最新更新日:2024/08/22
本日:count up1
昨日:69
総数:606042
夏休みに入りました。暑い日が続きますが熱中症など体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

R2.6.22 朝読書(4年生)

画像1 画像1
 先週の金曜日から読書週間が始まりました。たくさんの本と出合うことで、心に栄養を与えられるといいですね。

R2.6.22 ソフトボール投げ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年2組の今日の体育の授業の様子です。何度か投げる練習をしていたので、今日はソフトボール投げの記録をとりました。ボールを実際に投げるとなるとが難しかったようです。転がってきたボールをとるチームと、投げるチームで分かれて行いましたが、協力してスムーズにできました。

R2.6.22 通学団会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集合場所や出発時刻の確認や、並び方、歩き方の指導を行いました。
 安全に登下校できるように通学団会で習ったことをしっかり守ってくださいね。

R2.6.22 丹南ギャラリー

画像1 画像1
 職員室前の写真がかわりました。
 来校の際は、ぜひ、ご覧ください。

R2.6.19 みんな大好き!ハヤシライス (5年生)

画像1 画像1
 感染症対策をしながらの給食の準備や後片付けにも、だいぶ慣れてきました。
 好きなメニューを食べていると自然と笑みがこぼれてしまいました。

R2.6.19 楽しかったよ。 (ひばり)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のひばり3組の図工は1年生は粘土遊び 2年生はひみつのたまご 3年生はくぎうちトントン 4年生はコロコロガーレ 6年生は紙皿を使って とそれぞれの課題に取り組みました。作品の出来上がりが楽しみです。

R2.6.18 お祝いデザート

今日の給食に、「お祝いデザート」が出ました。4月が休校だったため遅くなりましたが、1年生の入学、そして進級のお祝いとして出されたケーキを、おいしくいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

R2.6.18 図工の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
今年は写生大会が無くなったため、いつもとは少し異なる写生をしました。
紙をちぎり、紙の形に合わせて、木や建物を絵具で描いていきました。
絵具を上手に混ぜ合わせ、「木の幹の渋い雰囲気」や「屋根の色の変化」を上手に表現していました。

思い思いの作品が完成しました。

R2.6.18 おひさまを かいたよ!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図画工作では、「にこにこ おひさま」を描きました。
 それぞれの子どもたちが、思い思いのおひさまを自由に描き、絵が完成すると、みんなの前で自分が描いた絵の発表会をしました。
 「わたしのおひさまは、カラフルおひさまです。ここを見てください。」などと、紹介することができました。
 ニコニコおひさまがいっぱいの教室になりました。

R2.6.18 体育 スローベースボール 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の4年3組の体育では、スローベースボールを行いました。
スローベースボールでは、打たずに投げて進塁します。
子どもたちは、どこに投げるとより先の塁に進めるかを考えながらプレーしていました。

R2.6.17 学校のまわりのたんけん(東・南コース)(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の学校のまわりたんけんさいしゅう日。今日は3年3組が学校のまわりをたんけんする日です。
東・南コースへ出かけました。
今回の天気は晴れ。
歩いているとあつくてあつくて、ひかげで一休み。

とちゅうでとまりながら、メモをして、道のようす、車のようす、たてものの様子など、調べました。
来週の社会科で西・北コースとくらべてまとめていくよていです。

R2.6.17 書写の授業(6年生)

 今日は、書写の授業がありました。「歩み」という文字を集中して丁寧に清書しました。バランスに気をつけて書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R2.6.17 名前でアート(6年生)

 線の形を工夫して名前のをかきました。グラデーションを使って塗り、カラフルな作品になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.6.17 走り高跳び(6年生)

 屋内運動場での体育は走り高跳びを行います。今日も自分のめあてに向けて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R2.6.17 書写の学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の『書写』の学習は、担任ではなく、教務主任の先生にやっていただいています。ちょっと緊張しながら、でも楽しく授業に参加していました。
 今は、ひらがなの学習です。正しい形を覚え、丁寧に書けるよう、がんばっています。

R2.6.17 水で色を調節する (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 色のグラデーションを作りました。乾かないうちに、水で調節しながら伸ばしていくことが難しいところでした。色のぬり方にも個性が表れていました。

R2.6.17 音楽(ひばり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の授業では、換気をよくし席を離して楽器を演奏しました。「きらきら星」の練習をしました。また、「小さな世界」の歌を練習しました。

R2.6.17 たまごから 生まれたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年3組の図工の授業では、ふしぎなたまごの作品が仕上がりました。様々な形や模様のたまごから、いろいろなものが生まれていました。かいじゅう、にじ、友達などが画用紙いっぱいに広がって楽しい作品になりました。

R2.6.17 玄関の花が変わりました

職員玄関の花が新しくなりました。学校にお越しの際には、ゆっくりご覧ください。
画像1 画像1

R2.6.16 しっかり体を動かそう!(1年生)

 今日は体育館で体育の授業をしました。準備体操をしっかり行い、体を使ってじゃんけんをしました。
 しゃがんでグー、足を開いてチョキ、腕を開いてパー・・・と、楽しくじゃんけんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/30 交通事故0の日 通学団会
8/3 懇談会(新田)

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。