最新更新日:2024/11/21 | |
本日:8
昨日:38 総数:360877 |
7月22日 給水ポイントにて
今日も暑い一日でした。給水ポイントでは、教頭先生が給水を促し、塩分タブレットを一人一人に手渡しました。元気を取り戻して帰路に向かいました。
7月22日 消毒作業7月22日 下校風景7月22日 1年 シャボン玉あそび
1年生が、生活科でシャボン玉あそびです。
今日はすこし風があって、シャボン玉が空高く上がっていって、楽しかったです。 先生のシャボン玉マシーンは次々にでてきました。ただ、す・ご・い! 7月22日 5年 バトン練習
5年生の体育の時間で、バトンパスの練習の様子です。
担任の先生から、うまくバトンを渡すこつを伝授してもらって、さらにグループで練習をしました。 この後は、実際に運動場に出て行って、実践練習になります。 7月22日 6年 三内丸山遺跡
6年生の社会科の授業です。いよいよ歴史に入ってきました。
縄文時代の三内丸山遺跡の記事をもとに学習しています。 修学旅行に向けて、歴史の学習をすすめていきます。 7月22日 2年 2けたの筆算
2年生が、筆算で2けたの計算をしていました。
答え合わせは、スクリーンを見ながらです。 細かいところまで確認しながら、○付けをしました。 7月22日 1年 計算カード
1年生が、計算カードを読み上げています。
たし算とひき算のカードです。 黒板には、ストップウォッチを貼り付けて、時間もなるべくはやくできるようにしています。 みんな一生懸命に取り組んで、できた人から座っていきました。 がんばれ!1年生 7月22日(水)今日の給食・牛乳 ・わかめごはん ・アジの梅煮 ・ほうれん草のなめたけあえ ・とうがん汁 今日は和食の献立です。アジは日本のあちこちの海で捕れる魚です。最もたくさんとれるのは長崎県だそうです。 アジは私たち日本人になじみのある魚で、すでに平安時代に食べていた記録があるそうです。今日は、梅と一緒に煮た、煮魚でいただきます。 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。 7月22日 3年生ペン立て作り
カラフル粘土でペン立てを作りました。黄色と青を混ぜて黄緑、赤と青と混ぜて紫など、自分で色を作って素敵なペン立てができました。乾かして来週お家へ持ち帰ります。
7月22日 2年 水槽をきれいに
2年生は先日、生活科で、ザリガニやとかげなどを採取してきました。
その後、教室で飼っていましたが、今日は、水槽をきれいにしていました。 みんな、楽しそうに取り組んでいます。 7月22日(水) 登校風景7月21日 下校風景7月21日(火)今日の給食・牛乳 ・麦ごはん ・牛肉ビビンバ ・中華風コーンスープ ・一口ゼリー ビビンバは、韓国の混ぜごはんのことです。ごはんの上に何種類かの具を乗せてかざり、それを混ぜながら食べます。乗せる具の色は5色、5つの味の物を乗せるのが基本です。 青・赤・黄・白・黒の5色。甘い・酸っぱい・しょっぱい・苦い・辛いの5味です。 給食のビビンバは、食べやすいように、お肉と野菜を混ぜ合わせています。 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。 7月21日 協力班ふれあい活動
久しぶりに1年生から6年生の班で活動をしました。高学年がリードして、楽しい時間を過ごすことができました。
7月20日 給水ポイント
8月31日まで特別日課の一斉下校となります。下校途中では、林鉄鋼様のご厚意により、給水場所を提供していただいております。熱中症防止のためここで毎日、必ず水分補給をして帰ります。
7月21日 6年 ナップサックつくり
6年生が家庭科でナップサックを作っています。
ミシンを使ったり、手縫いをしたりしています。 完成したら、これをもって修学旅行に行きます。 それぞれ自分のお気に入りのデザインを選んだので、完成が楽しみです。 7月21日(火) 登校風景7月20日 一斉下校
今日から一斉下校です。
熱中症に気をつけながら帰りたいと思います。 通学路の途中には、職員が先回りして、給水ポイントをつくっています。 コロナ・熱中症に気をつけて、生活していきたいです。 7月20日 1・2年 初めての6時間目
今日から補充授業です。6時間で一斉下校。
1・2年生にとっては、初めての6時間目です。 ちょっとわくわくしながら取り組んでいました。 |
|