7月15日 楽しい生活科 1年生
久しぶりに雨が上がり、運動場に出ることができました。
子どもたちは、外で植物の観察をしました。 7月15日 かさの整頓
学校再開以来、かさの整頓を呼びかけてきましたが、今日は、学校中のかさがきれいにそろっていました。
これからも小さなことから1歩ずつ、取り組んでいきたいと思います。 7月15日 楽しい英語 4年生
英語の時間、楽しい活動がありますが、残念ながら、大声を出すような活動は、控えています。
7月15日 楽しい体育 2年生
2年生が体育の時間、リレーの練習をしました。
待っている子どもたちは、声を出して応援するのではなく、拍手をしておうえんしていました。 7月15日 楽しい体育 2年生
7月15日 楽しい体育 2年生
2年生が体育の時間、リレーの練習をしました。 待っている子どもたちは、声を出して応援するのではなく、拍手をしておうえんしていました。 7月15日 楽しい体育 3年生
教室から屋運に行くときは、他との距離を1mあけて歩きます。
屋運で並ぶときも、1mあけて並びます。 3年生は、ルール・マナーを守ってしっかりと行動していました。 7月15日 集中 ! 6年生
6年生が、集中して学習に取り組んでいました。
7月15日 楽しい授業 5年生
感染対策が徹底されており、静かに学習に取り組んでいました。
7月15日 飛沫防止ガード 2年生
低学年音楽室での音楽の授業の様子です。
飛沫防止ガードを設置したので、歌や演奏を行っています。 WHOからは、空気感染の恐れを指摘されているので、「換気対策」も怠りなく行っています。 教室の後ろには、PTAから寄付をしていただいた「大型冷風扇」が設置してあります。 梅雨明けの猛暑の日には、役に立ちそうです。 7月14日(火) 今日の給食りんごパン、牛乳、トマトと卵のコンソメスープ、コーンフライ、 ブロッコリーのドレッシング和え 【ひと口メモ】 トマトと卵のコンソメスープに入っているトマトは、生で食べてもおいしいですが、加熱すると甘みが引き出され、うま味も増します。今日のトマトと卵は愛知県産のものを使用しています。味わって食べましょう。 7月14日 雲を作ったよ!あすなろ
ペットボトルに少しの水と線香の煙を入れて、ペットボトルをぎゅっと押すと、あら不思議!雲が一瞬ですができました。みんな面白くて、夢中になって何度もチャレンジしました。音楽室では、ピアノの黒鍵を一人ずつ弾いたり、久しぶりにリコーダーを吹いたりして、とっても楽しかったです!
7月14日 漢字の学習! 3年
新出漢字の学習をしました。
漢字の間違いやすいところをみんなで考えながら学習しました。 7月14日 はさみのアート 2年生はさみと紙、のりを使ってはさみのアートを楽しみました。 こんな形を切りたい!と頑張る子や、まずはいろいろな形に切ってみる子など様々です。 並べ方に工夫しながら黒い画用紙に貼っていきました。 はやく終わった子は、床に落ちてしまった小さなゴミを掃除してくれました。 積極的に動く姿が立派な2年生です! 7月14日 もくもく掃除 6年生
千秋小学校の顔である玄関を、毎日きれいに掃除してくれています。
最高学年としてふさわしい姿ですね。 7月14日 図工「墨で表そう」 6年生
今日は鑑賞をしました。
友達の作品の良いところをたくさん見つけることができました。 また、授業の最後に遠近法を使った絵の描き方を学習しました。 7月14日 登校の様子
人と人との距離を考えながら、登校していました。
集合場所や通学路、どこでもソーシャルディスタンスを取れるといいですね。 登校の様子を見守っていただく保護者の皆様、いつも本当にありがとうございます。 7月14日 地域見守り隊のみなさん ありがとうございます
千秋小校区では、登下校の時間帯に大勢の「地域見守り隊のみなさん」が通学路に立って、児童の登下校を見守ってくださっています。
おかげで、安心して登下校ができています。 いつも本当にありがとうございます。 7月14日 心遣い(5年生)
今日も朝から雨でしたが、すてきな姿を見つけました。
みんなが登校し終えるころ、傘立ての前で、学級や学年の傘を整頓してくれていました。 実は、今日だけの出来事ではありません。多くの5年生が気づいたときに整理整とんをしてくれています。そして多くの子どもたちが、意識して傘を片づけることができています。 小さなことだけれど、そういう小さなところにも気づけるところ、さすがです。 そしてあたたかい心遣いをありがとう。 天気は雨でしたが、気持ちはポカポカ晴れ模様になりました。 7月14日 立ち上がれ!ワイヤーアート! 5年生
針金を使って作品作りに励んでいます。針金の特長を生かして、曲げたりねじったりしながら活動していました。完成が楽しみですね。
7月13日 走り高跳びテスト 4年生助走の仕方や跳ぶ際の姿勢などに気をつけながら、より良い記録が出るように、みんなで励まし合いながら取り組んでいます。 |
本日:3 昨日:88 総数:628080 ★新しいトップページは こちらから
|