最新更新日:2024/12/27 |
7月2日 くすのき 生活の時間7月2日 6年生 図工の鑑賞いつもよい姿勢で、先生の話をしっかりと聞き、学習に取り組んでいる6年生です。 7月1日 4年生 図工の鑑賞7月1日 1年生 英語活動7月1日 2年生 英語活動
英語活動がありました。英語の歌を歌ったり、歌詞に合わせて体を動かしたりしました。果物と色の英語での言い方を練習し、好きな果物を英語で教え合いました。
7月1日 今日の給食七夕にちなんだ献立で、七夕汁には、天の川に見立てた魚めん、星形のかまぼこを遣い、ハンバーグは星形にしてあります。 魚めんは、魚のすり身を使ったしらたきのようなものです。 給食を通じて七夕を味わってください。 7月1日 くすのき 朝の読書の時間7月1日 季節の花が癒してくれます気候の変化が大きいので、体調を崩しやすい時です。 また、学校再開からひと月が過ぎ、子どもたちにも少し疲れがみえるような気がします。 無理をせず、体の抵抗力を下げないように生活したいですね。 6月30日 5年 「立ち上がれ!ワイヤーアート」
自分で書いた計画書をもとに、作品づくりが始まりました。
「高さ」を意識したり「太さ」を意識したりとそれぞれに工夫をして作業をしていました。 6月30日 雨なので・・・ 6年生受水槽・高置水槽清掃点検による授業日等の変更について変更内容 (1) (変更前)7月28日(火)6時間授業 ⇒ (変更後) 休日 (2) (変更前)8月3日(月)午前授業 ⇒ (変更後)6時間授業(弁当持参) ↓ 配付文書はこちらです。(文書は、7月1日に家庭数で配付します) 受水槽・高置水槽清掃点検による授業日等の変更について 6月30日 今日の給食「たちうお」という魚を知っていますか? 魚体によってはなんと2m程度になり、人よりも大きいものもいます。 歯がとてもするどいのが特徴で、一度かみついたえものは逃がさないようになっています。 6月30日 昼放課しかし、ここでも新しいルール。借りる人は間隔をあけ、1列に並んで待ちます。 図書委員の前には、シールドがはられています。 返却は、すぐにはせず、廊下で集め、図書の先生でふき取ってから元に戻します。 図書館でも、感染症対策をしながら、学校生活をしています。 6月30日 学習チューターさんもがんばっています学習指導や給食指導の支援をしたり、休み時間に子どもたちと遊んだりしています。 昨年度まで本校で「学習チューター」をしていた方が、今年度は「先生」として市内の学校で活躍しています。 お二人とも、近い将来「先生」になって浅井南小学校で勤務してほしいです。 第2回 浅井南小学校 学校運営協議会の開催について令和2年7月9日(木) 10:30〜 2 場所 本校図書館(中舎 2階) 3 公開(個人情報がある議題については非公開とします) 4 傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は、7月3日までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします) 5 議題 ○ 学校の様子の参観 ○ 新型コロナウイルス感染症対策について(生活面・学習面) ○ 今後の行事・学校生活全般について ○ その他 6 問い合わせ先 教頭 (電話 28-8714) 6月29日 今日の給食たまねぎには、体内のいらないものを取り除き、血液をサラサラにする働きがあります。 しっかり食べて健康なからだを意識していきましょう。 6月29日 5年生 オアシスカード
ペアの児童や友達のいいところをみつけて、カードで送る「オアシスカード」を全員で書きました。今日は席替えをしたので、送る相手は「元・となりの席の友達」です。勉強教えてくれたことや体調を気遣ってくれたことへの感謝の気持ちを文章とイラストで一生懸命に表現していました。
6月29日 4年生 英語の授業6月29日 3年生 図工「くぎうちトントン」「トントン」とくぎを打つ音が響き、みんな楽しそうに取り組んでいました。あっという間に時間が過ぎ、「もっとやりたかった。」との声も・・・。 来週、続きをやります。お楽しみに。 6月29日 くすのき 英語の学習の様子 |
|