最新更新日:2024/11/12
本日:count up56
昨日:264
総数:768314
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【食育コーナー】家で野菜を使った朝食づくりにチャレンジ!

画像1 画像1
 最近「アスパラガス」を、スーパーなどでよくみかけるようになりましたね。アスパラガスは、春から初夏にかけてが旬の野菜です。「アスパラギン酸」という疲労回復に効果があると言われている栄養素がたくさん含まれています。
 今回は、「アスパラガスのみそ汁」のレシピをアップしました。ぜひ、お時間がある時に、旬の食材を使った料理もご家庭でつくってみてくださいね♪

《 材 料 》(2人分)
カットわかめ・・ 6g  切干大根・・・・ 10g  まいたけ・・20g
油揚げ・・・・・20g  アスパラガス・・ 20g  みそ・・・・20g  
煮干し・・・・・ 8g  水・・・・・・・240ml

《 作り方 》
1.煮干しで出汁をとる。わかめと切干大根は、水でもどす。
2.食べやすい大きさに切った油揚げ、まいたけ、アスパラガス、切干大根を
  出汁に入れ、火にかける。
3.わかめを入れて火を止めたあと、みそを入れて味を調えて出来上がり。

【おもしろ雑学】 アニメ 「アンパンマン」の巻

画像1 画像1
 昨日から課題が配付されています。計画的に勉強しましょう。今日も勉強の合間におもしろ雑学をどうぞ。

 皆さん、あんパンは「つぶあん」「こしあん」どちらが好きですか?
 では、アンパンマンの中身は「つぶあん」か「こしあん」か、どちらだと思いますか?
 実は、アンパンマンの中身は「つぶあん」。なぜかというと、原作者のやなせたかし先生が「つぶあん」が好きだからだそうです。

 私は、ジャムおじさんとバタコさんが、なぜあんなに早くアンパンマンの顔が焼けるのか、作り方を知りたいです。誰か教えてください。

【お知らせ】PTA総会の委任について

 PTA総会の委任について、羽黒小学校PTA会員の過半数を超える方から委任をいただきました。ありがとうございました。
 今後、令和元年度PTA会長から承認をいただきます。保護者の方には登校が再開されたところで、要項をお渡しいたします。
 よろしくお願いいたします。

人との接触を8割減らす「10のポイント」

 新型コロナウイルス感染症対策のため、臨時休校が続いています。
 新型コロナウィルスをやっつけるために、「人との接触機会の8割の削減」という目標が呼びかけられています。専門家の方が10のポイントなどを紹介し、協力を呼びかけています。
 今はやりたいことがあってもじっと「がまん」することが自分と身近な人の命を守ることにつながります。それがコロナウィルスをやっつける一番の方法だと思います。
 早く学校が再開されるよう、今は「がまん」ですね。
 家族みんなでで一つ一つ確認してみてください。
画像1 画像1

植物をそだてよう(1)

 3年生のみなさん、元気ですか。
 種の問題の答えは何かわかったかな。
 左から マリーゴールド、オクラ、ひまわりです。
 いろんな植物の種を調べてみても面白いですね。
 
画像1 画像1

【お知らせ】 犬山市教育委員会よりお知らせです

犬山市内小中学校保護者の皆さま

 保護者の皆さまには、臨時休業にご理解ご協力をいただき誠にありがとうございます。この後も、感染と感染拡大の予防にご協力をお願いいたします。
 5月7日以降の学校対応について、臨時休業を延長するのかの判断は、4月末頃に発表いたします。状況を見極めるため、もうしばらく時間をいただくことをご理解ください。
 また、先日のICT環境調査へのご協力ありがとうございました。その結果を受けて、家庭学習の支援策を講じております。この点も含めて月末にはお知らせいたします。
 よろしくお願いいたします。                        

犬山市教育委員会    
44−0350

【6年生】家庭学習プリントを配っています。

画像1 画像1
22日と23日で家庭学習プリントを配っています。
下駄箱がポストとして使われています。
プリントをもらったら、毎日こつこつやってくださいね。

【3年生】 しぜんの かんさつをしよう

 春になって、植物には花や小さなめがつきはじめ、虫などのすがたも見られるようになりました。身の周りにはどんな生きものがいるのかな。見つけてみましょう。
 
 ここで問題です。
 下の三つの種(たね)はなんの種(たね)かな。考えてみてね。
 
 1 オクラ    2 ダイズ     3 マリーゴールド
 
 4 ひまわり   5 ホウセンカ   

画像1 画像1

【おもしろ雑学】 トランプの枚数は1年間を表わしている

画像1 画像1 画像2 画像2
 勉強の合間に、見てくれたらうれしいです。

 今日の話はトランプ。
 トランプが52枚なのは、1年間が52週だからだそうです。
 そして、ハート、クラブ、スペード、ダイヤの4つの記号は四季を表わすのだそうです。
 また、絵札をそれぞれ11,12,13と表わし、カードの数字すべてを足すと(1+2+3+・・・+13)×4=364になり、これにジョーカーを1として足すと365になって1年の日数になります。

 ちょっとすごくありませんか?

1ねんせいのみなさんへ

1ねんせいの みなさん、 げんき ですか。
きょうは とても いい おてんき ですね。

せんしゅう、 じどうせんたあや でんわで 
げんきな こえを きかせて くれて、
せんせいたちは あんしん しました。

しばらく おやすみは つづきますが、
てあらい うがいを しっかりして
げんきに すごして くださいね。

きょうは、 1ねんかんの がっこうせいかつの 
しゃしんを のせたいと おもいます。
がっこうが はじまって みなさんに
あえるのを たのしみに まっています。

1ねんせいのせんせいより
画像1 画像1

【6年生】QRコードを見てね

画像1 画像1
 すごい時代になったなと思っています。
 教科書のQRコードを読み取ると、動画が流れたり、図形を見ることができたり。
 次のプリント袋の中に英語の教科書が入っています。
 ぜひ、QRコードを読み取ってみてください。
 映像を見ながら勉強をすることができます。すごい!!

学習プリント等配付1日目です

画像1 画像1
画像2 画像2
 以前お願いした学習プリント等の配付日1日目となります。お手間を取らせますが、よろしくお願いいたします。
 
 ・日  時
  4月22日(水)・23日(木)の2日間
   10時00分から12時00分まで
   13時00分から15時00分まで
 ・配付場所
   東西の昇降口(お子さまの下駄箱)
 ・配付方法
   お子さまの下駄箱をメールボックスとして活用します。
  学校からの配付物を連絡袋に入れてお子さまの下駄箱に入れておきます
  ので、それを取っていただきます。ご家庭から学校に届けたいものが
  ある場合は、お子さまの下駄箱に置いてください。
 ・その他
  ・お子さまだけで学校に来るのはおやめください。
  ・密集状態を避けるため、外でお待ちいただくことがあります。
  ・兄弟がいる家庭はそれぞれの下駄箱にあります。お手数ですが
   それぞれの下駄箱をご確認ください。
  ・この2日間でご都合がつかない場合は、学校までご連絡ください。

【2年生 】じゅんびができました

 2年生のみなさん、毎日元気にすごしていますか。臨時休業(りんじきゅうぎょう)が5/6までえんちょうしたので、学習をおうちで進めてほしいと思い、学習プリントを用意(ようい)しました。
 かん字ドリルとかん字ノート、けいさんドリルもがんばってすすめてください。
 算数は1年生で勉強(べんきょう)する予定(よてい)だった学習のプリントにとりくんでくださいね。説明(せつめい)のプリントをよく読んでまとめプリントをやりましょう。
 生活科の「はるみつけ」はお家のにわやまわりにある花や生きものが見つかったら、かんさつしてかいてね。
 しばらく会えませんが、毎日(まいにち)健康(けんこう)にすごしてほしいです。
画像1 画像1

【あじ・なの・ひま】 新しいプリントを準備したよ

 あじさい、なのはな、ひまわり学級の皆さんこんにちは。
 今日の朝は少し寒かったですね。体調はどうですか?

 今度の課題では、計算しながら色塗りや,点つなぎができるプリントを準備しました。どんな絵ができるか,楽しみながらできるので,是非やってみましょう。
 
 最後に,皆で育てている元気なメダカを紹介します。
 下の写真の中にメダカの卵がかくれています。どこにあるか探してみましょう。

画像1 画像1

【おもしろ雑学】 動物の睡眠時間の巻

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 私たちヒトは人生の3分の1の時間は「睡眠」で過ごすといいます。健やかな心身を維持するためには眠る必要があるということです。
 今日は睡眠時間のおもしろ雑学です。

 キリンの睡眠時間はたったの20分でだそうです。そのうち深く眠るのは、わずか2分だけだといわれています。キリンなどの草食動物は栄養を摂取するために大量の草を食べる必要があるので、睡眠よりも食事に時間をかける必要があるからです。また、肉食動物に狙われるので無防備な睡眠時間を減らすように進化したとも考察されている。

 キリンとは対照的にナマケモノは1日に20時間も眠るそうです。まさに、怠け者。いやいや、動物の中にはもっとすごい怠け者がいます。
 それはコアラです。コアラはなんと1日に22時間も眠るそうですよ。

【4年生】 「お待たせしました!」

 4年生のみなさん、毎日規則正しく生活できていますか?先週みなさんに問題を出してから1週間がたちました。答えは分かりましたか?

 前回の写真の物体の答えは、「ツルレイシ(ゴーヤ・にがうり)のたね」です。4年生の理科では、「季節と生物」という学習で、ツルレイシを育て、季節ごとの様子を観察します。4月にはみんなで種まきをして育て始める予定でしたが、休校中でそれが難しいので、先生たちが育ててツルレイシ日記をつけていこうと思います。家で育てることができる人は取り組んでみましょう。

 さて、ツルレイシのたねから芽が出やすくするために、あることをするとよいと言われていますが、みなさんは知っていますか?先生たちはこれからそれをしてみたいと思います。何をしたらよいか、ぜひ調べてみて下さい。eライブラリの今日の1問にも同じ問題を出すので、そちらではいち早く答えが分かりますよ。

 明日からみなさんに渡す宿題の準備も整いました。今回は漢字ドリルや書写ノートなどのピカピカの教材もあります。楽しみですね。毎日の学習をがんばりつつ、外で遊んだり好きなことを楽しんだり、一日一日を大切に過ごしてください。
 では、また次回。
画像1 画像1 画像2 画像2

【お知らせ】 これまでの課題や生活日記をご持参ください

 臨時休業が始まり、家庭学習をお願いしているところですが、これまでのお子さまの取組や家庭での様子を確認したいと考えています。
 つきましては、22日(水)と23日(木)に学習プリントを取りに来ていただく際に、お子さまがこれまでに取り組んだ学習プリントや生活の様子を記録する生活日記をお持ちください。お子さまの下駄箱から新しい学習プリントをお取りいただいてから、その下駄箱にご家庭からお持ちいただいた学習プリントと生活日記を置いてください。
 お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

重要 【お知らせ】 臨時休業の延長に伴う学習プリントの配付について

 臨時休業へのご協力大変ありがとうございます。定期的に連絡を取らせていただいていますが、何かご心配なことがありましたら、学校へご連絡ください。
 さて、当初は4月24日から授業が再開される予定でしたが、5月6日まで臨時休業が延長されました。そこで、学校から追加の学習プリントを22日(水)と23日(木)の2日間で配付したいと思います。また、緊急事態宣言が発出されている状況ですので、人と人との接触を極力避ける方法で行いたいと思います。詳細は下記にお示しするので、ご確認ください。
 保護者の方には急なお願いになり、お手間を取らせますが、よろしくお願いいたします。

         記
(1)配付場所
 東西の昇降口(お子さまの下駄箱)
(2)配付方法
 お子さまの下駄箱をメールボックスとして活用します。
 学校からの配付物を連絡袋に入れてお子さまの下駄箱に入れておきますので、それを取っていただきます。ご家庭から学校に届けたいものがある場合は、お子さまの下駄箱に置いてください。
(3)日  時
 4月22日(水)・23日(木)の2日間
      10時00分から12時00分まで
      13時00分から15時00分まで
(4)その他
   ・お子さまだけで学校に来るのはおやめください。
   ・密集状態を避けるため、外でお待ちいただくことがあります。
   ・兄弟がいる家庭はそれぞれの下駄箱にあります。お手数ですがそれぞれの下駄箱をご確認ください。
   ・この2日間でご都合がつかない場合は、学校までご連絡ください。

教室の準備

画像1 画像1
 みんなでいつ始まってもいいように、教室の準備をしています。
 毎日窓を開けて換気もしています。みなさんも、いつも通りの時間に起きて、いつもに近い日課で過ごせるといいと思います。

【5年生】お待たせしました! Part2

 5年生のみなさん,再びこんにちは。
 すっかり遅くなりましたが,暗号は解読できましたか?

 下に解読方法をのせておきましたので,答え合わせをしてみてください。
 結局,だれが落としたメモなのかは分かりませんでしたが,きっと今は,どの先生も同じ気持ちだと思いますよ。
 みなさんに会える日が,待ち遠しいです。

 さて,降り続いた雨も,明日には上がって晴れ間がのぞくそうです。晴れたら,ウォーキングやランニング,なわとびなどで体を動かすと,リフレッシュできて気持ちがいいですよ!ただ外とはいえ,マスクの着用,密接を避けるソーシャルディスタンス(人とは2m以上はなれる)などは,しっかりと守ってくださいね。

 ではお互いに,すいみん,栄養,適度な運動などを意識して,生活リズムを整えながら学校再開に備えましょう!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721