最新更新日:2024/11/29 | |
本日:27
昨日:125 総数:863893 |
|
7・8(水) いただきまーす!
2年2組の様子。
7・8(水) 給食!
6年1組の様子。
7・8(水) おいしくいただきます!!
1ねん2くみのようす
7・8(水) 5年1組 社会
輪中に暮らす人々の生活について、
動画を見て学習しました。 7・8(水) 4年1組 図工
4年1組。
自画像の鑑賞。 7・8(水) 2年1組 算数
125mmは何cm何mm?
cmとmmの問題をたくさん解きました。 7・8(水) 2年2組 国語
文章の中にたんぽぽのちえがいくつあったか、
振り返りました。 7・8(水) 4年2組 算数
4年2組。
3けた÷1けたの筆算。 7・8(水 3時間目のなかよし学級
書写の時間!
7・8(水) 1年1組 こくご
「はなのみち」
くまさんが どんなはなしをしたとおもうか みんなで かんがえました。 7・8(水) 1年2組 がっこうたんけん
たんけんをして、
ききたくなったことを かきます。 りかしつには なんで がいこつが あるんですか? こうちょうしつには なんで ソファーが あるんですか? 7・8(水) 国の統一
6年2組の教室。
全国に古墳がつくられていた頃、 どのようにして大和朝廷が誕生してか? 7・8(水) 社会科のノート
6年生。
歴史の授業のノート。 丁寧に書き残す。 7・8(水) 中間放課が終わって
間隔を置いて並ぶ。
3年生のあわあわゴッシー! 7・8(水) さんすう
1年1組。
いくつといくつ? 10になる数を考える。 7・8(水) こくご
1年2組の教室。
濁音がある言葉は? 7・8(水) 3年1組 図工
学校での楽しかったことを描いています。
輪郭ができたら、 絵の具で仕上げます。 7・8(水) 3年生 国語
3年2組の教室。
作文の書き方。 7・8(水) 5年生 算数
わる数によって、
商がどう変わっていくのか? 7・8(水) 5年生 算数
わり算の商の大きさ。
|
★トップページへ |