最新更新日:2024/11/27
本日:count up5
昨日:79
総数:785495
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

7月17日(金) 体育「ハードル走」 (6年生)

 梅雨の時期で、なかなか外での体育が行えませんが、6年生では、「ハードル走」や「走り高跳び」に取り組んでいます。
 ハードル走では、リズムよく歩幅を調節して跳ぶことや、跳ぶ時の空中姿勢などを意識して練習し、1か月前よりも大幅に記録が良くなる児童がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月17日(月) 四角形の仲間分けを考えました:算数 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の時間に、点をつないでできる四角形の仲間分けをしました。平行な辺に着目して、平行な辺が1組グループ、平行な辺が2組グループ、平行な辺がないグループに分けることができました。さらに、グループ分けの理由を発表することもできました。自分で四角形の特徴をつかみ、台形、平行四辺形について学ぶことができました。

7月17日(金) 筆順に気をつけて書こう:書写 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の時間に、硬筆で、筆順を確かめながら形の整った字を書く練習をしました。普段、自分が正しい筆順で書いているかを空書きで確認しました。筆順が正しいと字形が美しくなります。姿勢や、鉛筆の持ち方などにも気をつけて集中して取り組むことができました。

7月17日(金) チョウになったよ (3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の廊下で育てていたチョウのさなぎが、成虫になりました。子ども達は朝登校すると、すぐに気がついて報告してくれました。大きくてとてもきれいなチョウでしたが、今日は飼育ケースの中でじっとしており、土日を過ごさせるのが心配だったので、放課後外に逃がすことにしました。外では飛ぶ姿を見ることができ、ほっとしました。元気に生きてほしいと思います。

7月17日(金) スイミーに出てくる生き物 (2年生)

 スイミーに出てくる生き物を作りました。子ども達の想像する生き物を描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月17日(金) 和音のはたらき(5年生)

音楽の学習では,和音のはたらきを感じ取ることに挑戦しています。
先生がピアノで奏でる和音に合わせてポーズをとります。
1度の和音は気を付け,4度の和音は手を広げて休め,5度の和音はお辞儀といったように,和音を瞬時に聴き分けて決められたポーズをとっていました。
はじめは難しそうでしたが,何度も繰り返すうちに聴き取れる子が増えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(木) 算数「分数×分数」のたしかめよう (6年生)

 6年生では「分数×分数」の学習をしています。今日は単元のまとめである「たしかめよう」の問題を解きました。わからない問題があるときは、教科書を見直したり、先生に質問したりして、理解を深めようとする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(木) 図画工作 (5年生)

「立ち上がれ!ワイヤーアート」の学習に取り組みました。太さの違う針金やモールを使って、形をいろいろ変えながらおもしろい形を見つけていきました。全体のバランスや線の流れを意識しながら、意欲的に制作をすすめることができました。どんな作品になるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日(木) あさがおの花がいっぱいさいたよ (そよかぜ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 久しぶりに雨ではない朝、あさがおの花の観察を兼ねて、水やりをしました。赤紫や薄い水色の花が合わせて14こ咲いていました。「もっとたくさんきれいな花を咲かせたい。」との願いを込めて水やりをしました。教室に戻ってから、絵日記も書きました。

7月16日(木) 久しぶりの外での体育 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は久しぶりによい天気となりました!子どもたちが待ちに待った外での体育「鉄棒運動」に取り組みました。これまで練習できなかった分、一生懸命技に挑戦していました。ひざかけ上がりや逆上がり、支持回転などできるようになりたいと何度も練習する姿が見られました。

7月16日(木) 算数 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の「時こくと時間」では、秒の学習を行いました。

1分より短い時間を表す単位「秒」を知り、分と秒の関係を学びました。

最後は10秒当てクイズで、10秒ぴったりになるようにストップウォッチを止めるゲームを行いました。

10秒に近づくと、皆で喜びを感じました。

7月16日(木) 物語のあらすじを書こう 国語 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語では、スイミーのお話で、物語のあらすじをまとめることを学習しました。学習したことを使って、今日は自分の決めた本のあらすじを書きました。内容を短く書くことに苦戦しながらも、お話と向き合いながらがんばりました。

7月16日(木) 体育「的あてゲーム」 (1年生)

 今日は、久しぶりに運動場で体育の授業を行うことができました。
コーンの的をめがけてボールを投げることは難しいですが、ねらったところに投げられるようになってきました。繰り返し練習することは大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(水) マット運動 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館での体育はマット運動をしています。
上手に前転や後転ができるように、ぐるんぐるんがんばって練習していました。

7月15日(水)英語の授業(3年生)

 今日の英語は、1〜20までの数をワン、ツー、スリーと言う練習です。最初に、先生と一緒にリズムよく発音練習を行いました。次に、1〜20までの数のカードを並べ、先生の話した数のカードをとっていきました。最後に、ワン、ツー、スリーと笑顔で英語の歌を歌い、楽しい1時間が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(水)音声計算(1年生)

算数の時間、音声計算を読み合っています。1分間でどれだけ記録を伸ばせるか、一生懸命頑張っています。人と人との間に気を付けながら、友達の音声計算を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(火)あさがおがいっぱい咲いたよ(1年生)

今日登校してきたらアサガオがたくさん咲いていて、みんな大喜びでした。
毎日雨ばかりですが、授業中もみんな元気に発表してくれます。早く梅雨が終わって思い切り外で遊ばせてあげたいな。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(火)空気や水の性質を利用したおもちゃ(4年生)

 理科の学習で、とじこめた空気や水の体積の変化を調べてきました。今回は、そうした性質を利用した空気てっぽうや水てっぽうで実際に打ってみました。いざ、やってみると空気てっぽうと水てっぽうの違いを実感をともなって学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(火) 図工 (2年生)

 図工では、絵の具をつかって混色の勉強をしました。一人一人好きな2色を選んで、その色をだんだん混ぜていって、自分色のぶどうを塗ることができましたね。
画像1 画像1

7月14日(火)時刻と時間の勉強をしました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業で時刻と時間の勉強をしました。すぐに答えが出ない問題でも、絵や図にかくと分かりやすいと気付きました。また、ちょうどの時刻を基準に何分か後の時刻や時間の求め方を考えることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

教育目標

コミュニティスクール

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★