最新更新日:2024/11/29
本日:count up66
昨日:159
総数:713981
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

5.26 分散登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分散登校日1日目。
久しぶりに子どもたちが登校し、元気な姿を見せてくれました。
今日は、コロナウィルス感染症について学び、ソーシャルディスタンスをとりながら、手洗いをする練習をしました。

5.23 やってみよう!その20(5年生)

画像1 画像1
5年生のみなさん,金曜日の問題は挑戦できましたか……??
規則正しい生活を心がけて生活していこうね☆

----------

さて,今日は明日からの分散登校に向けての問題です!!

----------

*問題1
4月の学年通信や,この前の家庭訪問で配った手紙を見て,明日と明後日の分散登校の準備をきちんとしよう☆

*問題2
金曜日の問題のように,規則正しい生活をしよう☆
5.22 やってみよう!その19(5年生)

*問題3
下のリンクをクリックして,『新型コロナウイルス』について勉強してみよう☆
みんな用に,分かりやすい動画になっているよ♪

↓『新型コロナウイルスについて』↓
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus...

----------

ぜひ,挑戦してみてくださいね♪

----------

★明日登校の『南野府』『将監』『高野島』のみなさん
 元気に笑顔で,安全に気をつけて登校してくださいね♪

5.22 先生と勉強しよう!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、社会の勉強です。
 2年生の生活科では、みんなのすんでいるまちをたんけんしましたね。
 
 たんけんでは、開明駅や開明保育園(かいめいほいくえん)、えんこう寺や公園などのステキな場所がありましたね。
 
 3年生でも、たんけんに行きます。たんけんで見たものを絵や言葉で地図にかいていきます。

 6月に入ったらたんけんに行く予定です。それまでに体力をつけて、たんけんにそなえておきましょう!

5.22 やってみよう!その19(5年生)

画像1 画像1
5年生のみなさん,昨日の問題は挑戦できましたか……??
なかなか外に出られないかもしれないけれど,できるはんいで体を動かそうね☆

----------

さて,今日は来週の分散登校に向けての問題です!!

長い休校期間,規則正しく生活できているかな……??
夜おそくまでゲームをしたり,動画を見たり,テレビを見たり……
ついつい夜更かしをしている子も多いかもしれません。

今まで規則正しい生活が出来ていた人も,「しまった!」という人も,今日から少しずつ生活リズムを戻して,学校生活再開に向けて体の調子もリズムも整えていこう♪

無理のないように,家の人と相談しながらやってみてね♪

----------

*問題1
時計やタイマーを活用して,できるだけ学校と同じように生活をしてみよう☆

 ★自分で時間割を決めて,時間内は集中して取り組めるようにしてみよう!
 ★ふだん学校にいる時間はゲームや動画視聴はできるだけしないようにしてみよう!
 ★勉強だけじゃなくて,本を読んだり,体を動かしたり,内容を工夫してみよう!

*問題2
今日の夜から,いつもの決まった時間にねよう☆
9時にはねられるといいね♪おそくても10時にはねられるように……

*問題3
明日の朝は,学校に行くつもりでいつもの決まった時間に起きよう☆
起きたらしっかり朝ごはんを食べてね♪

*問題4(家の人と相談してやってね!)
いつも学校に行く時間に,外に出て体を動かしてみよう☆
家の人といっしょに学校まで散歩してみるといいかも……??


下のリンクをクリックすると,『早ね早起きをしよう』という動画があるよ!
ぜひ見て勉強してみてね☆

↓『早ね早起きをしよう』↓
http://www.nhk.or.jp/tokushi/smangold/?das_id=D...

----------

ぜひ,挑戦してみてくださいね♪

5.21 覚えていますか? (6年生)

画像1 画像1
6年生のみなさん、こんにちは。
早寝早起きはできましたか?
先日もお話しましたが、来週に向けて、生活リズムを整えていきましょう♪

今日は、6年生のみなさんが、理科の実験で使う植物についての問題です。


【問題です】
Q.この写真の植物の名前はなんでしょうか?


  ヒント:3年生の時に育てた植物です♪




正解は

5.21 これは何の種だろう?(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生のみなさん、こんにちは。
いよいよ学校が再開しますね。
宿題は、進んでいますか?

 前回の答えは、1まいめの写真の通りです。
漢字の成り立ちを見ると、なんとなく今の漢字の形ににていますね。

 さて、学校が始まると、みなさんは、2まいめの写真のたねを植えます。
これは、何の植物のたねでしょう?
ヒント:ツ○○○○
    緑色で、ゴツゴツした野さいです。

 今のうちから早ね早起き朝ごはんを心がけて生活してください。
先生たちは、みなさんに会えるのを、とてもたのしみにしています!
正解は

5.21 やってみよう!その18(5年生)

画像1 画像1
5年生のみなさん,昨日の問題は挑戦できましたか……??
学校が再開するまであと少し……
できるだけご飯の準備の手伝いをして,調理の仕方になれておいてね☆

----------

さて,今日は『体育』の問題です!!
●必ず家の人に相談して,許可をもらってからやってね!

----------

*問題1
なわとびを準備して,人にぶつからないところでなわとびにチャレンジしてみよう☆


*問題2
自分の好きな曲を流しながら,曲に合わせていろいろなとび方に挑戦してみよう☆

*問題3
下のリンクをクリックすると,『二重とび』のコツなどが分かるよ!
ぜひ見て勉強してみてね☆

↓『二重とびのコツ動画』↓
http://www.nhk.or.jp/taiiku/harikiri/?das_id=D0...

----------

ぜひ,挑戦してみてくださいね♪

5.20 先生と勉強しよう!(3年生)

3年生のみなさん、こんにちは!

おうちの人から聞いた人もいると思いますが、来週の26日から、ぶんさん登校が始まります。
やく3か月間のじしゅく生活。
みなさんの気づかないところで、体力や気力が落ちているかもしれません。
学校がはじまってすぐに体調をくずさないよう、生活リズムをととのえておいてくださいね。


では、今日も理科の学習をしていきましょう。
3年生でそだてる植物は、ヒマワリのほかに、もう1しゅるいありました。
みなさん、おぼえていますか?

わすれてしまった人は、5月1日のきじを見てかくにんしましょう。

そう、ホウセンカです。
実は、5月12日に、みんなのはちにたねまきをしました。

そのはちから、かわいらしい“め”が出ました。

この2まいのはっぱの名前、もうおぼえましたか??

そう!

“子葉(しよう)”です。

ヒマワリもさいしょに出てきたはっぱを子葉とよびました。

ホウセンカとヒマワリ、もしかして成長のしかたは同じなのでしょうか?!

この続きは、学校がさいかいしてから、自分たちの目でしっかりとかんさつしながら学習していきましょうね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.20 やってみよう!その17(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生のみなさん,昨日の問題は挑戦できましたか……??
学校が再開するまでにきちんと絵の具セットの整理をしておいてね☆

----------

さて,今日は『家庭科』の問題です!!
●必ず家の人に相談して,許可をもらってからやってね!

----------

*問題1
家庭科の教科書を準備して,p.17の『調理用具のあつかい方』を読んでみよう☆

*問題2
教科書のp.18〜21を参考にして,野菜やたまごをゆでてみよう☆
お昼ごはんやばんご飯の準備のお手伝いをしてみてもいいね♪

◎先生たちには「5分」のゆでたまごが人気でした〜◎

*問題3
下のリンクをクリックすると,『ゆでる調理』のコツなどが分かるよ!
ぜひ見て勉強してみてね☆

↓『ゆでる調理のコツ動画』↓
http://www.nhk.or.jp/katei/kateika/

----------

ぜひ,挑戦してみてくださいね♪

5.19 しりとりをしよう その4 (ひまわり)

画像1 画像1
1.えを みて なまえを いいましょう。

2.すたあとの えを みて わくのなかの えが
  しりとりになるように ばんごうのじゅんばんを
  いいましょう。
正解は

5.19 何の漢字かな 4年生

画像1 画像1
 今日は、国語の問題です。
 次の1〜3は、ある漢字がどのようにしてできたかを表しています。このことを漢字の「成り立ち」といいます。1〜3は、どんな漢字の「成り立ち」を表しているでしょう。形や説明をよく見て、考えてみましょう!

 このような漢字の「成り立ち」は、漢字辞典にものっています。家に漢字辞典がある人は、ぜひいろいろな漢字の「成り立ち」を調べてみましょう。
 4年生国語の教科書34〜37ページ「漢字辞典の使い方」も読んでみましょう!

5.19 学びの時間(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13時間目(せいかつか)

いちねんせいのみなさん、こんにちは。
きょうしつのまえのかだんに、せんせいたちがまいたはなのたねが、めをだしました。かわいいめが、たくさんでましたよ。さて、なんのはなのめかわかるかな?せいかつかのきょうかしょ、32ぺーじをひらいて、かんがえてくださいね。

せいかいは、

うえからじゅんばんに
・まりいごうるど
・ふうせんかずら
・おしろいばな
 でした。

あっていたかな?
がっこうがはじまったら、みんなで、かんさつしてみましょうね!

5.19 やってみよう!その16(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生のみなさん,昨日の問題は挑戦できましたか……??
学校が再開するまでに少しでもリコーダーの練習をしてみてね☆

----------

さて,今日は『図工』の問題です!!

----------

*問題1
絵の具セットを準備して,中身のチェックをしよう☆

 ・絵の具は全色そろっているかな?
 ・筆に絵の具がついたままになってないかな?
 ・パレットや筆洗はきれいに洗っておこう!
 ・新しい新聞紙は入れてあるかな?
 ・名前と学年の確認はきちんとしてあるかな?

チェックできたら,きちんと片づけておいてね♪

*問題2
図工の教科書のp30〜31とp.62を読んでみよう☆
学校が再開したら,このページの『立ち上がれ!ワイヤーアート』からスタートする予定です!

*問題3
下のリンクをクリックすると,針金の使い方や切り方のコツなどが分かるよ!
ぜひ見て勉強してみてね☆

↓『針金の使い方や切り方のコツ動画』↓
http://www.nhk.or.jp/zukou/kiminara/?das_id=D00...

----------

ぜひ,挑戦してみてくださいね♪

5.19 そんな国があるの? (6年生)

画像1 画像1
昨日、家庭訪問をさせていただき、ご家庭のポストに、学校再開についてのプリントを配付させていただきました。

確認していただき、登校日に備えていただきますよう、よろしくお願いいたします。



6年生のみなさん、こんにちは。

みなさんに会える日が近づいてきました。
学校再開に向けて、早寝早起きをして、生活リズムを整えておきましょう。



【突然ですが、ここで問題です。】

Q1、みなさんが聞いたことがある言葉を今から、6つ出します。
   しかし、この6つの言葉は、それぞれ日本ではなく、
   ちがう国から入ってきた言葉です。
   さて、これらの言葉は何語でしょうか???


   1.カステラ  2.ペンキ  3.アルバイト
   4.クレヨン  5.ピザ   6.スポーツ


Q2、日本の国旗に使われている色は、赤と白の2色と、
   世界でも少ない色ですが、ある国では、なんと!

   「国旗に1色しか使われていない国」 があります。
   
   さて、そこは、なんという国でしょうか?

   


   調べて答えてみよう♪

正解は

5.18 やってみよう!その15(5年生)

画像1 画像1
5年生のみなさん,金曜日の問題は挑戦できましたか……??
みんなの身の回りには,どんな英語がかくれていたかな……??

----------

さて,今日は『音楽』の問題です!!

----------

*問題1
リコーダーを準備して,4年生までに習った曲をふいてみよう☆

*問題2
前回,前々回の『音楽』のときにもあった,『茶色のこびん』の練習をしよう☆
もうふけるようになったかな……??

★『茶色のこびん』の階名があるよ★
4.20 探してみてね!その9(5年生)

*問題3
下のリンクをクリックすると,リコーダーのふき方のコツが分かるよ!
ぜひ見て勉強してみてね☆

↓『リコーダー ふき方のコツ動画』↓
その1
http://www.nhk.or.jp/ongaku/bravo/?das_id=D0005...

その2
http://www.nhk.or.jp/ongaku/bravo/?das_id=D0005...

----------

ぜひ,挑戦してみてくださいね♪

5.15 学びの時間(1年生)

いちねんせいのみなさん、こんにちは。きょうは、もうすぐあめがふってきそうなおてんきですが、げんきにすごしていますか。
いよいよ、もうすぐ、がっこうがさいかいしますね。みなさんにあえるのを、せんせいたちは、とてもたのしみにしています。

12時間目(さんすう)

○10までのかず

・すうじのかきかたは、かならずかきじゅんをまもってかきましょう。とくに、7や10のかきじゅんをまちがえるひとがおおいので、きをつけてくださいね。
・おてほんのじをまねっこして、かたちがそっくりになるといいですね。
・すうじのかきおわりは、かならずとめましょう。

○どっちがおおい

・かずをかぞえるときは、しるしをつけましょう。
・かぞえたら、わすれないように、すぐに、したに、すうじをかいておくといいですね。

○かずとすうじ

・3⃣のもんだいは、かーどをみたら、すぐにすうじがわかるようになるといいですね。
・6⃣のもんだいは、5このおはじきをおいてかんがえるとわかりますね。がっこうがはじまったら、みんなでいっしょにやってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.15 ゆるみ (6年生)

画像1 画像1


愛知県も「緊急事態宣言」が解除されるというニュースが出ました。



去年の今頃、みなさんは何をしていたでしょうか。


去年は、近くに人がいても、何も気にせず「当たり前」のように過ごしていましたが、その「当たり前」が今はなくなっています。



「当たり前」のことがどれだけ大事だったのか考えて、


「当たり前」のことに感謝することが大切です。



前のような「当たり前」を取り戻すために、できることってなんだろう?



今一度、再確認しよう。マスクの着用、手洗い、うがいはしっかりと。

「緊急事態宣言」が解除される時こそ、気の「ゆるみ」に気を付けてくださいね。



ゴールドからの特別メッセージも見てね。

https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...



5.15 やってみよう!その14(5年生)

画像1 画像1
5年生のみなさん,昨日の問題は挑戦できましたか……??
まだ芽は出てないけど,これからも観察していこうね☆

----------

さて,今日は『英語』の問題です!!

----------

*問題1
前回の英語の「やってみよう!」の記事を参考にして英語用のノートを作ろう☆
(英語用のノートがある人はそっちを使ってね♪)

↓前回の記事はこちら↓
4.28 やってみよう!その5(5年生)

*問題2
身の回りをよ〜く見わたして,英語で書いてあるものを見つけよう☆
見つけられたら,大文字や小文字など大きさに気をつけて英語ノートに書き写そう!

*問題3
『問題2』で書いた英語を,『全部大文字』や『全部小文字』に書きかえてみよう☆

*問題4
下のリンクをクリックすると,みんな大好き『パプリカ』の英語バージョンが流れるよ♪
練習用の動画もあるから,ぜひ英語で歌ってみるのに挑戦してね☆

↓『パプリカ 英語バージョン』↓
https://www.nhk.or.jp/school/paprika/origin/sin...

----------

ぜひ,挑戦してみてくださいね♪

5.14 しりとりをしよう その3(ひまわり)

画像1 画像1
1.えを みて なまえを いいましょう。

2.すたあとの えを みて わくのなかの えが
  しりとりになるように ばんごうのじゅんばんを
  いいましょう。
正解は

5.14 先生と勉強しよう!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あつい毎日がつづいていますが、みなさん元気にすごしていますか?
 
 今日も理科の勉強をしましょう!

 前回、学年園にうえた「ヒマワリ」は「子葉」が出てくるまでに育っていました。
 さあ次はどうなるのでしょう…よそうはできていましたか?

 今日 見に行ってみると、「子葉」のあとにはさらに2まいの葉が出ていました!
 どう?自分のよそうと合っていましたか?

 大きさは、4センチメートル
 葉の色は、みどりいろ
 葉の形は、子葉とはちがっていました。

 たねまき→子葉がひらいた→新しい葉が2まい出た 
 と、ぼうグラフにしてみました。

 さあ、この後、ぼうグラフはどうなっていくのでしょうか?
 よそうしてみよう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウィルス関連

行事予定

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

学校の概要

いじめ防止基本方針

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153