最新更新日:2024/11/15 | |
本日:1
昨日:39 総数:833385 |
|
4年生 理科「天気と気温」 4月15日今日は、理科の自主勉強に取り組んでみましょう。教科書P.8〜P.15まで、天気と気温の関係を学習します。本来ならば、晴れの日、曇りの日、雨の日それぞれについて、時間ごとの気温を調べ、その変わり方を勉強していきますが、今日は、教科書12ページを見て、学習を進めましょう。 12ページの上部に、晴れの日と雨の日の気温の変わり方が表にまとめられています。この表を、まだ習っていませんが、「折れ線グラフ」に表しましょう。そして、そのグラフを見て、気づくことを3つほど挙げることができたら、最高です!! 12ページの中央部から下部を見れば、答えが分かってしまうので、見ないで取り組むことができれば、さらに、最高です!! がんばってね〜! 2年 生活科クイズ! 4月15日
生活科では、学校を探検し、春の様子を感じる学習を行います。引き続き、学校の春の様子をお伝えしたいと思います。きのうの【だい5もん】のこたえは、ツバキ!わかったかな?きょうもクイズをだします。【だい6もん】このしゃしんは、なんのはなでしょう?こたえはまたあした
1年生 教室の給食コーナー 4月15日教室の「給食コーナー」には、食器の並べ方や献立表、給食当番表などが掲示してあります。 みんな、正しく箸が持てるかな。鉛筆の持ち方とよく似ていますね。おうちでも練習してくださいね。また、食器の並べ方も覚えましょう。茶碗は左手、箸は右手に持って、マナーを守って食事をしてくださいね。 今日も、よく食べ よく運動し よく寝て よく笑って 元気に過ごしましょう。 3年 社会地図記号答え 4月14日宿題でも出したので、お家で練習して覚えておいてくださいね。 もちろん、学校が始まったら授業でも、やりますよー! 地図記号は他にもたくさんあるので、探してみてください。そして、ぜひ授業で紹介してください。 5年生 算数の問題にチャレンジ 4月14日5年生の算数では、初めに「整数と小数」について学習します。ある小数を、10倍、100倍、1000倍すると小数点は、どう移動するかな?10分の1、100分の1、1000分の1だとどうかな?対策プリントでばっちり確認しておいてくださいね。 チャレンジ問題も用意したので、やってみてください。 ひまわり学級 どんなデザインにしようかな 4月14日1年生 トイレをきれいに使いましょう 4月13日学校のトイレは、和式と洋式の両方があります。和式トイレを使うときは、上靴マークの上に足を置いてくださいね。また、トイレットペーパーは、使い過ぎに注意して、大切に使いましょう。動物の飾りは、トイレットペーパーの長さの目安です。参考にしてくださいね。 また、履き物を使うトイレもあります。次の人が履きやすいように、整えておきましょう。 みんなが使うトイレです。一人一人が「きれいに使おう」という気持ちをもって使いましょう。 6年生 イラストクイズに挑戦 その4 4月14日前回のクイズの答えは、「西郷隆盛」でした。みなさんは、「西郷どん」見てましたか? さて、今回のクイズです。今回は、理科からの出題です。この実験器具は、何でしょうか? ☆ヒント☆ ・空気に関係するものです。 ・使い方は、教科書の後ろの方に書いてあります。ぜひ、参考にしてください。 緊急事態宣言に伴う「自主登校教室」の限定利用のお願いについて
愛知県の緊急事態宣言を受け、一宮市では「自主登校教室」の自粛をお願いしてきましたが、このたび、その後の市内の状況から、新型コロナウイルス感染拡大を防止するために、限定利用をお願いすることとなりました。よろしくお願いいたします。
1 「自主登校教室」の限定利用について ・緊急事態宣言期間(臨時休校期間)、保護者がやむを得ず業務に従事しなければならない医療従事者等に限定しての利用をお願いします。 ・利用する場合は、受付で受け取る「利用計画書」に記入してください。 2 今後の連絡については、学校ウェブサイトや保護者メール等で連絡いたします。 3 市長メッセージ(4月13日)へのリンク https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/covid19/10... 「配布文書」の「お知らせ」からもご覧いただけます。 2年 生活科クイズ! 4月14日
生活科では、学校を探検し、春の様子を感じる学習を行います。先週に引き続き、学校の春の様子をお伝えしたいと思います。きのうの【だい4もん】のこたえは、ビオラ!わかったかな?きょうもクイズをだします。【だい5もん】このしゃしんは、なんのはなでしょう?こたえはまたあした
4年生 自主勉強をがんばろう! 4月14日さて、休校5日目を迎えました。学校再開までは、まだまだ日にちがかかります。家庭学習としてできることを、自主勉強の形で進め、学校再開後の学習がスムーズに進むよう、がんばってほしいと思います。 国語。「白いぼうし」を読み深めておいてください。上手に音読ができること、登場人物の行動や気持ちを考えること、読後の感想をまとめること、などに挑戦しましょう。 算数。教科書11ページを開いてください。「角とその大きさ」の学習を進めるにあたり、「おうぎ作り」に挑戦して、角の大きさの理解に努めしょう。「辺」「頂点」「直角」など、3年生のときに学習した内容も思い出してくださいね。 勉強するときと、休けいするときの区別をしっかりして、自主勉強をがんばっていきましょう。 思いを伝える 4月13日
浅井北っ子の皆さん、自由に外へ出ることができず、毎日がまんの生活ですが、変わりなく元気にしていますか。先生もこの土曜日や日曜日、みんなはどのように過ごしているのだろうと考えていました。また、テレビで、新型コロナウィルス感染症のニュースを聞くたびに、不安や心配な気持ちになりました。
でも、くよくよしてばかりではいけないと思い、遠く離れている家族に手作りマスクを作って、手紙を書き、送ろうと思いました。久しぶりに裁縫箱の中をあけると、なんと以前、自分の子どものために手作りしたものの布やゴムが余っていました。ガーゼはなかったので、ハンカチを切って使うことにしました。 マスクを作ってから、以前とてもお世話になった先生からいただいた、便せんと封筒を使って手紙を書きました。手紙を書きながら、遠く離れてはいるけど、そばで話をしているような気持ちになり、また、便せんをいただいた先生の笑顔を思い出し、いただいたことへの感謝の気持ちが心の中いっぱいに広がりました。 皆さんも、離れていても、そばに一緒にいる人、誰でもいいので、手紙を書いてみませんか。書くことで夢中になり、また、もらった人には何よりのプレゼントになりますよ。書写の教科書には、カードやはがき、手紙の書き方がのっています。ぜひ、参考にして書いてみてください。(画像は4年生の書写の教科書です)また、ホームページのコロナ対策には、ハンカチマスクの作り方(緑色の文字をクリックしてね)が紹介されています。ぜひ、チャレンジしてみてください。楽しい時間を過ごすことができますよ。 3年 社会について 4月13日まず3年生の皆さんは、地図記号を最初に学びます。地図記号とは、施設や道路など、地図上にある物を記号を使って簡単に表されている物のことです。 写真に写っている地図記号を皆さんは、見たことがありますか?? 何が表されているか考えてみてください。 答えはまた明日!お楽しみに〜♪ ひまわり学級 明日天気になあれ 4月13日4年生 「チャレンジ」その4 4月13日
今日は、家庭訪問を行いました。こういう時期なので、会ってお話することはなく、連絡したいことや渡したいものをポストに入れ、みなさんの家を確認するための家庭訪問になりました。宿題のプリントが数枚入っていたはずです。時間を上手に使って、真面目に取り組んでほしいと思います。
第4問の答えは、「29」です。69(むく)、49(しく)、89(はく)だから、リコーダーは」「ふく」ので「29」になります。 第5問の答えは「ちから」です。左がわの言葉を漢字に直すと、右側のひらがなをカタカナに直したものと同じになります。「か」をカタカナに直すと「カ」、漢字に直して「力」になる言葉は「ちから」ということになります。 さあ第6問。今日はこの1問だけです。 (?)に入る言葉は? イチゴ→レ レモン→イ メロン→グ ミルク→(?) 2年 生活科クイズ! 4月13日
生活科では、学校を探検し、春の様子を感じる学習を行います。先週に引き続き、学校の春の様子をお伝えしたいと思います。きのうの【だい3もん】のこたえは、チューリップ!わかったかな?きょうもクイズをだします。【だい4もん】このしゃしんは、なんのはなでしょう?こたえはまたあした
6年生 似顔絵クイズに挑戦 その3 4月13日前回のクイズの答えは、「坂本竜馬」でした。みなさん、正解できましたか?社会の教科書をよく見たみなさんなら、きっとわかったと思います。 さて、今回のクイズです。この人は誰でしょうか? ☆ヒント☆ ・江戸時代〜明治時代の間に大活躍した人物です。 ・「○○どん」という大河ドラマがNHKでやっていました。 5年生 世界地図に挑戦! 4月13日(月)5年生の社会では、初めに「世界の中の国土」について学習します。休校対策プリントの中にも、問題をのせました。 世界には、さまざまな国があります。教科書P10には、世界の国旗ものっています。似たような国旗もたくさんありますが、国旗には一つ一つ意味が込められています。 日本の旗の意味は何でしょう! ぜひその意味を調べてみましょう! 1年生 紹介します 4月13日1枚目は、ウサギさんです。名前は「さなちゃん」です。体に模様があります。とてもかわいいですよ。 2枚目は、日時計です。お日様があたると影ができ、時間がわかります。 3枚目は、小学生のめあてです。 ・いつも笑顔で あいさつを ・みんな仲良く 助け合い ・苦しいことも がまんして ・体をきたえ 元気よく ・緑と花を 大切に と、書いてあります。めあてを守って、今日も笑顔で過ごしてくださいね。 愛知県からの緊急事態宣言に伴う臨時休校の延長について
本日、新型コロナウイルス感染拡大を防止するために、愛知県は緊急事態宣言を出しました。これにより、愛知県教育委員会より、5月6日(水・祝)まで県内の小中高校や特別支援学校の臨時休校を延長するよう要請がありました。
この要請を受け、本市の小中学校においては、下記のような措置をとることといたしますので、保護者の皆様には趣旨を十分のご理解いただき、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止とお子様の静養にご協力くださいますようお願いいたします。 1 休校延長期間 令和2年4月20日(月)から5月6日(水・祝)まで ※4月7日(火)から4月19日(日)は休校決定済み 2 「自主登校教室」について 4月13日(月)以降、利用の自粛をお願いします。 ※4月13日(月)以降に利用の場合は、受付で渡される自主登校教室「利用計画書」への記入をお願いします。 3 運動場の開放について 休校延長期間中は中止とします。 4 留意していただきたい点について 「愛知県からの緊急事態宣言に伴う臨時休校の延長について」の内容を確認してください。 ※上の緑色の字の箇所をクリックしていただくと、詳細を見ることができます。 |
|