ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

7.10 動きをよく見て(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作では、くるくるクランクという作品を制作しています。
組み立てたものの動き方イメージし、どんな作品にするか考えました。
 完成が楽しみですね。

7.10 作品を完成させました(3年生)

 図工で「トントンドンドンくぎうち名人」の作品を作りました。様々な形の木材を組み合わせて、木材に釘を打ちつけました。子どもたちは、かなづちでけがをしないように気をつけながら、夢中になって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.10 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 ご飯 牛乳 キャベツの味噌汁 豆腐のソフト焼き大豆そぼろあん

〈学校給食献立あれこれ〉
 キャベツのみそ汁に入っているキャベツは、涼しい気候のもとで育ちます。涼しくなる秋に種をまき、春から初夏にかけて収穫するものを「春キャベツ」、夏に種をまき、冬に収穫するものを「冬キャベツ」といいます。

〈給食委員会児童の感想〉
○ 6年 Oさん
 私が今日の給食で一番おいしかったのは、キャベツの味噌汁と豆腐のソフト焼き大豆そぼろあんです。キャベツの味噌汁はキャベツがたくさん入っていておいしかったです。豆腐のソフト焼き大豆そぼろあんは甘めで食べやすくておいしかったです。

○ 6年 Oさん
 キャベツの味噌汁は、キャベツがシャキシャキしていて、具もたくさん入っていたので、食べ応えがありとてもおいしかったです。豆腐のソフト焼き大豆そぼろあんは、豆腐がもちもちしていてとてもやわらかかったです

7.02 先生方による読み聞かせ(4年生)

画像1 画像1
 7月1日、朝読書の時間に先生たちによる本の読み聞かせがありました。
 本の題名は1組「白い足の女」2組「貧乏神と福の神」でした。
 耳を傾け静かに聞いていました。また、面白い場面になると、笑顔を見せるなど楽しい読み聞かせでした。
画像2 画像2

7.09 雨の日が続きます(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の梅雨は雨が多く、ミニトマトは水をやりすぎないのがコツなので、心配しています。それでも雨の間をぬって、2回目の肥料をやったら、青い実がついていました。 
 写真は体育の時間、屋内運動場でボール運動をしているところと、ミニトマトに肥料をやっているところです。

7.09 どっちが速く・明るかったかな(4年生)

画像1 画像1
 理科の学習では、「電池のはたらき」について学習しています。
 直列つなぎや並列つなぎでモーターの回る速さや豆電球の明るさが変わるのか実験をしました。
画像2 画像2

7.09  今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 ご飯 牛乳 冬瓜汁 ヒレカツ とんかつソース

〈学校給食献立あれこれ〉
 とうがん汁に入っているとうがんは、すいかやメロンと同じ瓜の仲間です。収穫されるのは夏ですが、冬の瓜と書いて「とうがん」と読みます。夏にとれたとうがんを上手に保存すると冬まで食べられることからこの名前がつきました。

〈給食委員会児童の感想〉
○ 6年 Nくん
 冬瓜汁は味が濃い目でおいしかったです。ヒレカツはカリカリしていて、ソースの味も濃く、おいしかったです。

○ 6年 Bくん
 ヒレカツ・とんかつソースがとてもおいしかったです。ヒレカツとご飯と一緒に食べるとご飯がよく進みました。冬瓜汁の冬瓜がとてもやわらかくておいしかったです。

7.08 植物の観察をしました(3年生)

 今日は雨がやんだ時に学年で育てている植物の観察をしました。葉っぱの大きさを自分の手のひらと比べてみたり、触ってみたりと色々な方法で観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.08 ひもひもねんど (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間です。
「ひもひもねんど」の活動の様子です。
ねんどをひも状にして、考えたものを形にしていきます。

 食べ物や生き物、乗り物など思いついたものを形にしていく場面では、子ども達は意欲的に取り組み、どの子も目がキラキラ輝いています。

 出来上がった作品をお互いに見せ合いながら楽しそうに話をしていました。

7.08 『歩む』を清書しよう (6年生)

画像1 画像1
 漢字と仮名の形や大きさの違いや配列に気をつけて清書を行いました。子どもたちの日々の歩みを表すかのように、文字を書き上げました。
画像2 画像2

7.08 しっかり運動しよう(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育では、バスケットボールを行っています。
ゴールをしっかりねらってシュートしたり、前を見てドリブルをしたりする練習を行っています。
友達と協力しながら技能を身に付けることができました。

7.08 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 中華めん 牛乳 野菜タンメン 夏のさっぱり梅しそから揚げ

〈学校給食献立あれこれ〉
 今日の夏のさっぱり梅しそから揚げは北方小学校の児童が考えた献立です。鶏肉をしょうゆと白だし、梅、しそで下味をつけて油で揚げて作りました。和風の味付けで、梅としその風味がするさっぱりとした味です。

〈給食委員会児童の感想〉
○ 6年 Iさん
 野菜タンメンにはいっぱい野菜が入っており、お肉も入っていておいしかったです。夏のさっぱり梅しそから揚げは、やわらかくジューシーでした。

○ 6年 Yさん
 梅しそから揚げがさっぱりしていておいしかったです。野菜タンメンは味付けがしっかりしていておいしかったです。

7.07 言えるかな(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語の時間に、When is your birthday? My birthday is〜. について勉強しました。繰り返し練習する中で、だんだんと上手に言えるようになってきました。今週も引き続き勉強します。楽しみですね。
 1月から12月まで、英語で言えるように練習して、いろいろな友達や家族の誕生日も英語で言えるようになるといいですね。

7.07 読み聞かせ楽しかったよ(2年生)

画像1 画像1
先週は読書週間でした。
ご家庭でも親子読書に取り組んで頂き、ありがとうございました。

担任の先生ではない先生に読み聞かせをしてもらい、嬉しそうでした。

上:2−1S先生「しっぽのないさる
下:2−2S先生「あたし、うそついちゃった」
画像2 画像2

7.07 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 ご飯 牛乳 オニオンスープ ボロニアステーキ

〈学校給食献立あれこれ〉
 今日のオニオンスープに入っているズッキーニは、見た目はきゅうりのようですが、実は、かぼちゃの仲間です。くせのない淡白な味で、スープや煮込み料理の他にも炒めたり、塩漬けやピクルスなどに使ったりします。

〈給食委員会児童の感想〉
○ 6年 Kくん
 オニオンスープの味がしっかりしていておいしかったです。ボロニアステーキはハムのステーキでしたが、おいしかったです。

○ 6年 Fくん
 オニオンスープは具がやわらかくておいしかったです。ボロニアステーキは、油が光って見えるくらいのっていておいしかったです。

7.06 立体的な迷路を考えよう(4年生)

 図工「コロコロガーレ」の設計図を作りました。先生が用意した見本を見ながら、どうしたら楽しい迷路になるかを考えていました。立体的に作ることが「コロコロガーレ」の工夫のしどころになります。仕上がりも楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.06  チョキチョキかざり!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間にチョキチョキかざりを作りました。はさみを上手に使い、綺麗な模様の形に切り取り、貼りました。素敵な飾りが風に揺れて綺麗です。明日の七夕にぴったりです。

7.06 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 ご飯 牛乳 呉汁 あじのから揚げおろしだれ

〈学校給食献立あれこれ〉
 大豆をすりつぶしてペースト状にしたものを呉といい、呉をみそ汁に入れたものを呉汁といいます。大豆は他にも様々な形に加工されて利用されます。煎って粉にしたきな粉や、大豆を水に浸してすり潰してから加熱して搾った豆乳、豆乳ににがりを加えてかためた豆腐など、姿をかえて私たちの食卓に並んでいます。

7.03 授業への取り組み方(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月に入り学校生活にも慣れてきました。最近は暑さも少し収まり、過ごしやすい日々が続いています。子どもたちも真剣に授業を受け、放課は外で元気に遊ぶんでいます。これからもいろいろなことを体験したり吸収したりする中で成長することを楽しみにしています。

7.03 音楽に合わせてダンスをしました(3年生)

 外国語活動の時間になると、子どもたちは「I know.」と言いながら活発に手を挙げて発表します。先生の真似をしながら、一生懸命発音する姿が印象的でした。授業の終わりには、英語の音楽に合わせて楽しそうに踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しいトップページは
こちらから


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
7/10 懇談会(西山・大毛) →8月6日に延期
7/13 引落日

学校概要教育目標

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

葉っぴー通信

学校評価の結果

諸連絡

新型コロナウイルス関係

一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282