最新更新日:2024/06/28
本日:count up28
昨日:36
総数:185101
いよいよ中体連 6/29は野球部・女子バレー部が全力で戦います

「SOSの出し方教育」 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、健康推進課の方々を講師に招いて、1年生が「SOSの出し方教育」の授業を行いました。
 ストレスがあるのは、自然な事、ストレスとどう向き合っていくのか(ストレスコーピング)が大切であること等を確認し、対処法をグループで話し合ったり、全体で共有したりしました。

生徒総会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の議長団により、議事が進んでいきます。令和元年度後期の活動総括、令和2年度前期の活動方針、各専門委員長からの活動方針が報告されました。
 今年度は、第1ステージが休校となり、計画ができない部分もありますが、だからこそ新しい形でできる!と、プラス思考で推進していってほしいです。

生徒総会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 17日に前期生徒総会が行われました。スローガンは「PROGRESS」です。「progress」には、「前進」「発展」という意味があり、全員で須山中生の理想とする姿にある「自立」に向かって、自ら考え行動し、今よりも自分自身を成長させることのできる須山中生を目指していくという決意を、みんなで共有しました。よりよい須山中を、先生たちも一緒になって、みんなで創っていきましょう。

6/17 給食の時間

 その3
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17 給食の時間

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17 給食の時間

 給食のようすです。準備もスムーズにできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 授業風景

 その3
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17 授業風景

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17 授業風景

 一年生の4時間目の理科のようすです。被子植物の特徴を学習しました。実際に校内に生えている植物を自分たちで調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 朝読書

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17 朝読書

 一日のスタートを読書から始めています。時間になる前に自分たちで、読書を始められるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 水曜日は、技術科の授業があります。2年生は、電気について学習しています。
 3年生は、理科で遺伝についての授業です。とうもろこしを数えて、規則性を探っています。

部活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動 その2

部活動も順調に!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、連日晴天が続き、体育や部活動も、グラウンドで気持ち良く活動しています。先週から再開された部活動には、新しく1年生も加わり、リフレッシュしてスタートです。放課後の体育館は、気温も上がり、かなり暑い中での活動となりました。休憩や水分補給をこまめにとりながら、熱中症対策もしていきます。
 校舎の北側のそば畑の白い花が、きれいな絨毯のように咲き誇り、素敵な景色になっています。好天気おかげで、そばの成長も早い気がします。

6/16 授業風景

 その3
画像1 画像1
画像2 画像2

6/16 授業風景

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 授業風景

 1年生の3時間目は、理科でした。今日は、植物の葉と根のつくりについて学習しました。校庭に生えている植物の葉と根を観察し、違いを見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 2年生は、道徳「生活習慣を見直そう」
 3年生は、数学 単元テスト
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に続き、本日も暑い日になるという予報ですが、今のところ、須山には涼しい風が心地よく吹いています。
 本日の体育は、どの学年も、走り幅跳びや50m走です。タブレットを使って、走りのフォームを動画で撮影したり、振り返りを記録したりしました。使い方にも慣れてきました。

総合の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目は、総合の授業です。進路について考えたり、地域学習のテーマを考えたり、計画を立てたりしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/6 教育相談週間(〜10)
裾野市立須山中学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山1502-1
TEL:055-998-1200
FAX:055-998-1219