最新更新日:2024/11/29
本日:count up2
昨日:44
総数:785721
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

6月16日(火) 授業風景(6年生)

 6年生の学習が本格的にスタートして2週間がたちました。子どもたちは新しい学校生活にも慣れ、学習にも真剣に取り組んでいます。
 今年の学年目標は「頂」です。授業の発表回数で「頂」を目指す子どももいれば、字の美しさで「頂」を目指す子どももいます。一人一人が自分が輝ける場所を見つけ、成長していってくれることが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(火) 話し方や聞き方を考えよう:国語(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業で、話し方や聞き方のポイントを考えました。同じ内容をやり取りするときでも話し方や聞き方によって、相手の受ける印象が変わることを体感することもできました。今日学んだ、コミュニケーションの取り方を日常生活に生かしてください。

6月16日(火) 身体測定 (1年生)

 今日は、屋内運動場で、身体測定(身長、体重、視力)を行いました。

 静かに順番を待ったり、「お願いします。」「ありがとうございました。」のあいさつをしたりするなど、検査の仕方も学びました。

 これから、心も体も大きくなっていく子どもたち。成長が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(火)習字の学習をしました(3年生)

 毛筆で「二」を書く練習をしました。手本を見ながら、穂先の動きに注意して丁寧に練習しています。先週初めて書写の学習をしましたが、今回は用具の用意片付けが早くなったり、何度も練習したりと、成長した姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(火) 国語のテスト (2年生)

今日は国語のテストをしました。
2年生になってから初めてのテストで少し緊張ぎみの子もいました。
でもみんな暑い中、一生懸命取り組むことができました。
画像1 画像1

6月15日(月) 理科の学習 (3年生)

画像1 画像1
 今日は理科の授業で外に出て、モンシロチョウの幼虫を探してみました。幼虫を見つけると、虫めがねでじっくりと観察する姿が見られました。これから、モンシロチョウの育ち方を予想しながら学習を進めていく予定です。今後の幼虫の変化が楽しみです。

6月15日(月) 意欲的に (6年生)

 6年生の児童にとっては、さまざまなことが「小学校生活最後」になります。先日の面接相談でも、授業や委員会などに積極的に取り組みたいと意気込んでいた児童たちは、目標に向かって一生懸命です。
 授業では、意欲的に手を挙げて取り組む姿がたくさん見られました。
画像1 画像1

6月15日(月) 走り高跳び:体育(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育の授業で、走り高跳びに取り組んでいます。踏み切る足を確かめたり、高く跳ぶための体の使い方を考えながら練習しています。準備、片付けも安全に気を付けながらできました。3年生でも取り組んだ走り高跳び。今年、記録はどれくらい伸びるでしょうか。がんばりましょう!

6月15日(月) 草取り (2年生)

野菜を植えた学年園の草取りをしました。
「根っこもとるんだよ」
「まっすぐぬくといいよ」
みんなで草取りをがんばりました。
今日は、大きくなったなすを収穫しました。
もうすぐキュウリやピーマンも収穫できそうですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(月)「とめ」「はらい」に気をつけて(1年生)

 今日の書写の学習では、「とめるところ」や「はらうところ」に気をつけて、ひらがなを書きました。
 お手本のような文字が書けるようになってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(月)あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝、学校運営協議会委員と見守り隊の方々によるあいさつ運動がありました。あいさつで気持ちよく1日がスタートできますね。学校運営協議会委員と見守り隊の方々、朝早くからありがとうございました。

6月12日(金) 国語 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の「きつつきの商売」で、本文にない三場面を考える学習を行いました。

たぬきやきつねなど、思い思いの動物を登場人物にして考えていました。

完成した後は、話の内容を友達同士でノートを見せ合って紹介しました。

友達の話を楽しそうに読んでいる姿がたくさんありました。

6月12日(金) 毛筆「花」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から、4年生の書写の授業が始まりました。教科の先生のお話をしっかり聞き、書くときのポイントをつかみ、練習をしました。練習した字を先生に見てもらい、一人一人良い点や修正点を教えてもらいました。来週は、清書です。がんばりましょう!

6月12日(金)ひらがなれんしゅう (1年生)

ひらがなの練習を毎日がんばっています。
書き順を確認した後、4つの部屋に気を付けて、字の形を整えて書いています。
姿勢や鉛筆の持ち方も意識しながら取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(金) はじめての家庭科(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生から新しく学習する家庭科の授業が始まりました。
今日は、家庭の仕事や用具について考えました。
これから家庭科の学習を通して、生活の中でできることを少しずつ増やしていってもらいたいと思います。

6月12日(金) 書写の時間 (2年生)

 書写の時間の様子です。姿勢を正して、話を聞きています。2年生になってきれいな字を書こうと意識が高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(木)「清掃活動」(6年生)

今週から清掃活動も始まりました。職員玄関や靴箱、校長室、会議室など教室から離れた場所で清掃する児童も多くいます。
 「6年生として」「下級生の見本になれるように」を意識しながら無言掃除に取り組んでいる姿は大変立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(木)ダンスをしたよ!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の音楽は、みんなでパプリカを踊りました。すごく上手なのでびっくりしました。とっても楽しそうでした。

6月11日(木) 楽しい音楽 音楽(そよかぜ)

 今日は、教頭先生に音楽の授業をしていただきました。
リズム打ちをしたり、教頭先生の手の動きに合わせて拍手をしたり、ピアノに合わせて身体を動かしたり、小さな声で歌を歌ったりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(木) 漢字辞典を使いました:国語(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の時間に、漢字辞典の使い方を学びました。漢字字典の仕組みや引き方を知り、提示された漢字や自分で興味をもった漢字を調べました。漢字辞典を使うことに慣れることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

教育目標

コミュニティスクール

月のお知らせ

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★