ようこそ!萩原中学校へ!

3年生 授業の様子(6月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
じめじめし、だらけてしまいがちな金曜日ですが、今日も3年生の生徒たちは真剣に授業に取り組んでいます。
5教科の授業では、ペア活動や話し合い活動ができない中、受験に向けて知識を身につけようと、教師の声にしっかり耳を傾けて学習することができています。
また、音楽の授業では、歌うことが制限されているため、太鼓を活用したリズム感を養う授業が行われています。生徒たちは楽しく、真剣に授業に取り組んでいました。

1年生 理科・技術の授業(6月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が続いていますが、生徒のみなさんは授業に一生懸命取り組んでいます。
理科の授業では、顕微鏡の使い方を学習し、植物について調べています。
技術の授業では、中学で初めての教科ということで、技術はどんなことをするのか学習しました。

6月12日 地震を学ぶ

画像1 画像1
理科の授業では、地震の勉強をしています。ニュースでよく耳にする言葉の意味や地震が起こる仕組みについて学び、地震と津波の関係など、興味深そうに説明を聞いていました。

3年生の様子(6月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
学校が再開して2週間が過ぎようとしています。
最初は、慣れない生活で戸惑っていた生徒たちも落ち着きを取り戻しています。
新しい生活様式を定着させ、日々の活動に取り組んでいます。

今週もあと少し。
体調管理をしっかりとして、学習にも取り組んでほしいと思います。

6月11日 心の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は『心の日』です。7時間目の萩タの時間、各クラス担任の先生のもとで取り組んでいました。学校が再開して2週間ほどが過ぎましたが、少しずつクラスの特徴が出てきています。メリハリのある生活を心がけながらも、楽しく過ごしてほしいと思います。

1年生 心を込めてあいさつ(6月11日)

画像1 画像1
感染症の影響で声を出してあいさつはできませんが、授業のはじめと終わりには姿勢を正して礼をしています。
心を込めたあいさつで気持ちを切り替え、授業に取り組んでいます。

6月11日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、ご飯・牛乳・ポークカレー・さくらんぼゼリー和えです。

 給食では、いろいろなゼリー和えがありますが、今日は6月が旬のさくらんぼのゼリー和えです。さくらんぼは山形県が生産量日本一です。今日のさくらんぼゼリーにも山形県産さくらんぼ果汁が使われています。

学力向上を目指して(6月10日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6限後の萩中タイムの時間には、補充学習を行いました。入試でよく問われる問題を解いたり、授業者から問題の解き方の説明を聞いたりするなど、充実した時間となりました。
 臨時休校で2年生3学期に学習することができなかった未履修の内容も、ほぼ全ての教科で終えようとしています。いよいよ3年生に学習する内容に突入します。授業のみならず、今後も萩中タイムの時間も有効に利用しながら、学力を高めていきたいと思います。

6月10日(水) 1年生 数学

画像1 画像1
 1年生の数学では、絶対値を学習しました。数直線を使って視覚的に理解をすることができました。

6月10日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、ご飯・牛乳・マーボーだいこん・チヂミです。

 マーボーといえば真っ先に豆腐が思い浮かぶかもしれませんが、今日はだいこんで作りました。みなさんの給食を作っている調理場では豚ひき肉、にんじん、長ねぎなどと一緒に、およそ430本ものだいこんを使用して作りました。

6月10日 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しいクラスになって初めての道徳の授業です。本日のテーマは『上手に人と付き合う』です。本来であれば周りの友達と相談したり、グループで意見を交換したりする道徳の時間ですが、今日は全員が前を向いての形でした。周りとのコミュニケーションが苦手と言われる子どもたちですが、こういう機会を通して円滑な人間関係を築ける人に育ってほしいと思います。

進路について学年集会(6月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、3年生の7時限目は、進路についての学年集会を行いました。進路指導主事からの話は次の内容でした。

1.進路は、自分で考えて選択をしていくことが大事
2.こつこつと勉強していくことが大事
3.先を見通す力を付けることが大事

自分の将来のことを考え、真剣な眼差しで話を聞いてる姿が、とても印象的でした。入試まで限られた時間しかありませんが、しっかり悩み、自分が納得できる進路を見つけてほしいと思います。

6月9日 萩タの過ごし方

画像1 画像1
画像2 画像2
7時間目の2年4組の様子です。学級目標に合わせ【この1年で頑張りたいこと】をそれぞれの紙に書いていました。勉強のこと、部活動のこと、友達とのことなど内容は様々でしたが、何にしようか考えながら楽しそうに取り組んでいました。

6月9日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、ご飯・牛乳・豆乳みそ汁・さばの塩焼きです。

 今日の豆乳みそ汁のみそは、白みそを使っています。愛知県でよく使われる濃厚で味わい深い赤みそに比べて、白みそはあっさりとして甘みがあるのが特徴です。みそは日本各地で作られ、気候や風土、原料の違いなどから、地方ごとに特色があります。

1年生 社会の時間(6月9日)

画像1 画像1
 1年生の社会の授業では、地球儀を使った授業を行っています。

1年生 給食の時間(6月8日)

画像1 画像1
給食開始から1週間経過し、準備もとてもスムーズに進んでいます。
おしゃべりしながら・・・はなかなかできませんが、食べられることに感謝し、しっかり給食をいただいています。

6月8日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、ご飯・牛乳・ビーフンスープ・白身魚の黒酢だれです。

 ビーフンは、うるち米などを原料として作られています。いため物にすることもありますが、今日の給食では、野菜や肉類などの具材とともにスープにしたビーフンスープにしていただきます。

6月5日(金) 第一回進路希望調査を配布しました

画像1 画像1
 本日、『第一回進路希望調査』を配布しました。『進路希望調査』は、今の段階で考えている進路希望を、自分の気持ちを大事にしながら、家族で話し合って記入してください。

 提出期限は6月11日(木)になります。よろしくお願いします。

6月5日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、ピタパン・牛乳・夏野菜のクリームスープ・ポークチャップです。

 今日の夏野菜のクリームスープは、夏が旬のズッキーニやトマトを使ったスープです。現在では、多くの野菜が年中出回るようになりましたが、本来の旬の時期に収穫した野菜は、栄養価が高くおいしく食べることができます。

令和2年度1学期 6月からのあいさつ運動について

 日頃は本校のPTA活動のご協力いただき、ありがとうございます。
 来週、6月8日(月)より全学年、通常授業が始まります。部活動の再開は6月16日(火)を予定しております。
 1学期に予定していました「あいさつ運動」については中止させていただきます。「あいさつ運動」の再開については、現在9月(2学期)からを予定おります。再開の折りには、ご協力お願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1年通信

2年通信

3年通信

保健だより

PTA

各種たより

保護者のみなさまへ

いじめ相談窓口

沿革史

コミュニティスクール

月間行事予定

一宮市立萩原中学校
〒491-0376
愛知県一宮市萩原町串作字河室浦1番地
TEL:0586-28-8762
FAX:0586-68-3286