5月28日 たねまき1(1年生)
今日、あさがおの種まきをしました。
先生から、種のまき方や水やりの仕方のお話を聞き、作業をしました。
芽が出るのが待ち遠しいですね。
【1年】 2020-05-28 17:34 up!
5月28日 今日も見守り ありがとうございます
分散登校の3日目です。今日もたくさんの見守り隊や保護者の方に見守られながら、子どもたちは、安心安全に登下校することができました。皆様のご協力に感謝を申し上げます。子どもたちは、感染症対策のため「密」を避けながら一列で歩きます。マスクは着けるのを基本としますが、熱中症も心配されますので、苦しいときはマスクをずらしたり、一時的に外したりします。今後とも、見守り活動にご理解とご協力をお願いします。
【コミュニティ・スクール(小中・地域連携)】 2020-05-28 13:26 up!
5月28日 ことばさがし(2年生)
新しいクラスになって、まだ数日です。「はやく仲良くなりたい!」と先生も子どもたちも思っています。この時間は、黒板に書かれた文字を組み合わせて言葉探しをしたり、学年目標「ありがとう」から思いつく言葉を探したりしました。やっぱり、みんなで勉強すると楽しいです。笑顔いっぱいの時間になりました。
※3枚目の写真は、子どもたちが「ありがとう」から思いついた言葉をつなげたマインドマップです。
【2年】 2020-05-28 13:08 up!
5月28日 しっかり身に付いてきています(手洗い)
分散登校の3日目です。学校に着いたら、まず手洗いです。ウイルスを外から持ち込まないためにもとても大切です。子どもたちは、スピーカーから流れてくる「手洗いの歌」に合わせて、丁寧に手を洗います。
毎日、取り組むことで手洗いを習慣化するとともに、ウイルス感染症対策への意識も高めていきたいです。家庭でも、子どもたちが「手洗いの先生」となって、感染症予防に力を発揮してくれることを期待します。
【大和南小のESD】 2020-05-28 11:01 up!
5月28日 たしかめましょう(3年生)
算数の授業の様子です。2年生で習った計算問題に取り組んだり、分数の復習をしたりしました。先生の問いかけにはハンドサインを使うなど、感染症予防に配慮しながら授業が進んでいました。ドリル問題では、早くできた子は答えの見直しもしっかりできていました。
【3年】 2020-05-28 10:34 up!
5月28日 発育測定をしました(4年生)
発育測定をしました。全体で指示を聞いた後、身長・体重・視力と順に測りました。育ちざかりの子どもたちです。前回の記録よりもぐんと大きくなった子も多くいました。
【4年】 2020-05-28 10:23 up!
5月28日 学習がスタート(5年生)
1組は国語、2組は算数の教科書を開きました。感染症拡大防止の観点から、マスクをして小さな声で話しますが、耳を傾け、どの子もしっかり集中していました。
【5年】 2020-05-28 10:15 up!
5月28日 身長・体重・視力(6年生)
分散登校2回目の1限目は、発育測定と視力検査を行いました。3か所に分かれ、順番に測定・検査しました。
休校中、どのくらい成長していましたか。
順番を待つ姿勢は、さすが最高学年!という立派なものでした。
【6年】 2020-05-28 10:13 up!
5月28日 肩掛けハンカチのご紹介
手を拭く際、ハンカチの出し入れに苦労している子や、ぐっしょりと濡れてしまったハンカチをポケットにしまっている子が多いようです。そこで、肩から掛けるタイプのハンカチをご紹介します。
写真のように肩から掛けることで、ハンカチの出し入れの手間がなく、通常のハンカチより大きめのものを使うことができます。また、ポケットに入れないので、掛けている間に少しずつ乾いていきます。
【学校ニュース】 2020-05-28 08:26 up!
5月28日 今日も元気いっぱい「おはようございます」
1年生の子を迎えに行き、集合場所に集合します。お母さん方も集合場所まで送っていただいています。通学路の途中にも、子供たちを見守っていただいています。あたたかい空気で包まれる大和南です。
【学校ニュース】 2020-05-28 08:15 up!
5月27日 ありがとうございます 見守り活動
昨日から分散登校が始まりました。地域の見守り隊や保護者の皆様には、子どもたちの安全・安心の見守りをしていただき、誠にありがとうございます。
子どもたちにとっては久しぶりの登下校に加え、コロナウイルス対策(マスク着用・1列で)をしながらの登下校になりました。これからも保護者や地域の皆様のお力添えをいただきながら、学校再開に向けて進めてまいります。ご協力をよろしくお願いいたします。
【コミュニティ・スクール(小中・地域連携)】 2020-05-27 19:55 up!
5月27日 分散登校2日目(2年生)
2年生は、3時間目に発育測定を行い、身長・体重・視力の測定しました。
みんな、この1年で、ぐっと大きくなっていました。
【2年】 2020-05-27 18:48 up!
5月27日 学校再開に向けて(4年生)2
Bグループが分散登校で登校しました。3密を避け、手洗いにしっかり取り組みながら、安心安全に気をつけて学級で過ごしました。また、担任の先生と面談をしながら、心配事や困ったことがないか、学校再開に向けての話し合いをしました。
【4年】 2020-05-27 17:11 up!
5月27日 学校再開に向けて(4年生)1
分散登校Bグループの1日目の様子です。コロナ対策についての話や宿題の点検、学級のルールなど、学校再開に向けて準備をしました。また、休校中に困ったことや不安だったことはないか、心のアンケートをもとに担任と面談をしました。少しずつ、気持ちや体調を整えながら学校生活に慣れていきます。
【4年】 2020-05-27 17:04 up!
5月27日 分散登校Bグループ(3年生)2
分散登校Bグループ1日目の様子です。久しぶりに学校で生活しました。ソーシャルディスタンスに気をつけたり、手洗いをしたり、以前とは違う雰囲気の中でも、しっかりと生活することができました。
【3年】 2020-05-27 11:13 up!
5月27日 分散登校Bグループ(3年生)1
分散登校Bグループの1日目です。久しぶりに先生や友達と会うことができ、ほっとした表情の子どもたちでした。感染症予防や面談、宿題の点検など、先生の指示をよく聞いて、落ち着いた態度で過ごしました。
【3年】 2020-05-27 11:09 up!
5月27日 一人一人と(6年生)
3限目に個人面談を行いました。休校中にどのように過ごしていたか、心配なことはないかなどについて、一人一人と話しました。マスクごしではありますが、笑顔の子どもたちと話すことができ、楽しい時間となりました。
【6年】 2020-05-27 11:03 up!
5月27日 感染症予防のために(5年生)
映像を見ながら、感染症予防のためには何が大切なのか、どんなことに気をつければよいのかを学びました。「友達と近くで話したいけど…」「手を何回も洗うのは大変だけど…」という気持ちに負けないよう、みんなで心を一つにして乗り切りたいと思います。
【5年】 2020-05-27 11:01 up!
5月27日 はじめての発育測定(1年生)
小学校に入学して、はじめての発育測定をしました。先生の指示をしっかりと聞き、身長・体重・視力を測定しました。早寝・早起きやバランスのとれた食事などに気をつけて、小学校6年間を健康に過ごしていってほしいです。
【1年】 2020-05-27 10:39 up!
5月27日 分散登校2日目(1年生)
今日は、Bグループの登校日です。
先生の指示を聞きながら、持ち物や整理整頓などを進めていました。
【1年】 2020-05-27 10:34 up!