行健第二小学校へようこそ!

「のぞいてみると・・・パート3」

 本日の図工の授業で素敵な作品がたくさん仕上がりました。のぞき穴からのぞいてみると・・・差し込む光を上手に生かしたアイディアいっぱいの世界が広がっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力つけて

 本日の体育科は、近々行われる体力テストに向けての確認とバスケットボールの試合をしました。どうすれば遠くに跳べるか、秘密のアドバイスを受け練習をしました。練習の成果が楽しみです。バスケットボールでは、一人一人が動き、仲間と協力しながら試合を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

マット運動Part2

 今日は、倒立技の練習を行いました。壁を使って倒立の練習をした後、補助をつけて倒立前転に挑戦しました。初めは、壁倒立もおっかなびっくりだった子も、こつをつかむと楽に壁倒立ができるようになりました。何事にも、繰り返し挑戦することの大切さを実感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の一コマ

 体育科では、走り幅跳びに挑戦しています。「ん」の形で着地できるように練習をしてから記録をとりました。徐々に記録も伸びています。総合科では、プログラミングを学んでいます。問題を作り、答えると音がするようにプログラミングしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

畑を耕しました。パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA会長の星さんと用務員の中居さんに畑を耕してもらっている様子です。お二人には、休日にも関わらず快くお手伝いいただきまして、感謝申し上げます。おかげさまで、畑にマルチもかけ終え、ヘチマの苗の植え替えの準備が順調にできました。
 ポットに植えた種も、もう本葉が大きくなってきました。これからの生育が楽しみです。もう少し生育を待って、植え替えをしたいと考えています。

ヘチマを植えかえるために畑に肥料を入れて耕しました。パート1

 5月24日、日曜日に中庭の畑に肥料や苦土石灰をまきました。その後、PTA会長の星さんと用務員の中居さんに機械で耕していただきました。ヘチマ棚には、マルチをかけ、ヘチマを植え替える準備ができました。続きは、パート2をご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の天気は?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の英語の授業は、松村先生とレジナ先生のダブルティーチャー。ネイティブの発音を聞きつつ、きめ細かく指導していただけます。「I like〜」「I dont like〜」の復習や色の復習、身に着けるもの(キャップ・ブーツなど)の練習の後、今日のメインは、「How's the weather?」。リズムに合わせて、練習したり、ゲームをしたり意欲的に活動していました。

ミシン使い始めました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エコバッグ作りも3回目になり,ミシンを使い始めました。家庭科室と図工室に分かれて,作業を進めました。

響け大空へ

 今日の音楽は、中庭で行いました。外で久しぶりに歌を歌い、きれいなハーモニーを奏でていました。ちょっぴり暑かったですが、時々吹く風に気持ちよさそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール清掃完了

 6月5日(金)14:30〜15:45

 一時パラパラと小雨に降られましたが・・・、晴天の中、教職員全員でプールの清掃を行いました。プール本体、プールサイド、男女の更衣室、男女のトイレ、倉庫、下駄箱など隅々まできれいにしました。
 6月8日(月)から少しずつ給水を始め、6月15日(月)には、子ども達がプールに入れるように準備を進めています。

画像1 画像1
画像2 画像2

青空音楽やりました(6年)

 初めての試み。中庭で、青空の下、音楽をたりました。子どもたちの素敵な笑顔と音楽があふれました。

 体育では、2対2、3対3のバスケットボールをやりました。たくさん動いて、いい汗をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 6月5日

 今日の給食は「五目うどん・牛乳・野菜のごまあえ・かしわもち」です。旧暦では、6月25日が子どもの日となっています。5月が休校になってしまったので、1か月おそい「こどもの日」の行事食となりました。
 1年生は初めての麺の給食でした。麺の時は、スープも多いので運ぶのに注意しなければいけないし、袋から麺を取り出さなくてはいけないし、急いで食べないと麺がふやけて量が増えてしまう・・・などいろいろなことがあるようです。
 給食の麺のスープは、椎茸、まいたけ、かつお節、ごぼう、鶏肉、かまぼこからしっかり出汁が出てとてもおいしいです。写真は立派な舞茸です。片手より大きい、頭くらいある大きさのものが入荷しました。この立派な舞茸も入りました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

短距離走&鉄棒!

 体育の短距離走では、陸上競技の選手になった気分でクラウチングスタートの練習を行い、約50mを全力で走り抜けました。鉄棒では、回る技の練習で、前方支持回転や後方支持回転などの練習をしました。上手に回る友達をお手本に、がんばって練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合言葉は、「止まる」「見る」「待つ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 DVDを見ながら、交通安全教室を行いました。交通事故が起きる事例を見ながらなぜ事故が起きたの?どうすれば防げたの?を考えながらDVDを見て、話し合うことができました。「楽しい自転車乗りが被害者にもなるけれど加害者にもなること」に気づくことができました。広い道に出るとき、坂道を下るとき、曲がり角、駐車中の車を追い越す時、危険がいっぱいの場面では、必ず「止まる」「見る」「待つ」(略して とみまつ)を守ることを確認しました。

短歌ができました(6年)

 昨日から取り組んでいた短歌ができました。俳句と違い長いので、苦労していたようでしたが、よい作品が仕上りました。周りのイラストも素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室

 今日は、クラスごとにDVDを見ながら、自転車の安全な乗り方について学習しました。交差点での一旦停止の大切さについて考えたり、坂道でのスピードの出し過ぎによって起こった事故の事例を見ながら、「どうすれば事故が防げたか。」について真剣に考えていました。
 これから、子ども達の自転車乗りも増えてくると思いますが、交通ルールを守って安全に乗ることができるよう、保護者の皆様からもお声かけをよろしくお願いします。なお、自転車に乗るときは、必ず、ヘルメットを着用させるよう、お願いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生歯科検診

 6月4日(木)
 今日は森田先生の歯科検診の日でした。「朝、歯みがきをしてきましたか?」と養護教諭の中山先生の質問には「はあい。」と元気よく手をあげて返事をしていました。しかし、最初の人が呼ばれると「し〜ん。」どうやって歯医者さんに見てもらうのか、みんな緊張して注目していました。やり方がわかると、ちょっとほっとした感じ。どの子も大きな口を上手に開けて、よおく見てもらっていました。虫歯にならないように、これからも歯みがきを頑張ろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミニゲーム2回目です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボールのミニゲーム2回目になりました。前回のルールに「3歩まではボールを持って走ることができる」をプラスしました。1回目よりも動きやパスの仕方が上手になってきました。

1年 間引きをしたよ

 6月4日(木)
 1年生はあさがおの間引きをしました(写真1)。毎日欠かさずに水やりをし、大きく育ったあさがおたち。これからもっと大きく育つように植木鉢には2本のあさがおを残して、それ以外は持ち帰りました。お子さんが持ち帰ったものをご覧になりながら、あさがおがどのくらい大きくなったか、ぜひお話してみてください。
 教室では持ち帰ったあさがおを観察カードにまとめました(写真2、3)。「はっぱに白いふさふさがあるよ!」「よく見るとはっぱの色も少しちがうよ」触って、見て、気づいたことがたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6ガツ4日

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・鶏肉のカレーしょうゆ焼き・いかと野菜のあえ物・にらの味噌汁」です。写真は、鶏肉にカレー粉、しょうゆ、白ワインでたれを作ったものをつけおきしているところです。オーブンでおいしそうに焼き目がつくように焼きました。「にら」の入った味噌汁も食べてスタミナアップです。昨日も今日も気温が高くなりました。暑さに負けないようしっかり食べていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
7/3 校地内交通安全の日                                                                                                                          授業参観 PTA総務会(2)
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244