|
6.03 図工がはじまりました(3年生)6.03 手洗いをしっかりしよう(6年生)
今週の週目標は、「手洗い・うがいをしっかりしよう」です。
感染症対策として、定期的な手洗いを行っています。 子どもたちの手洗いの様子を見ると。指のすきままで丁寧に手洗いすることができていました。 これからも続けてくださいね。 6.03 おいしい!!(5年生)今は、会話を楽しみながらの食事はできませんが、みんなで食べる給食はとてもおいしいですね! 6.03 楽しい図工(2年生)こねたりねじったりと、1年生の時に習ったことを思い出しながら 楽しんでできました。 6.03 おひさまにこにこ (1年生)6.02 今日の給食ごはん 牛乳 中華風卵スープ 春巻 さけふりかけ 〈学校給食献立あれこれ〉 今日の中華風卵スープに使われている卵は、一宮市で生産された卵です。卵には、良質なたんぱく質だけでなく、ビタミンやミネラルなども豊富に含まれています。 6.02 気持ちがいいですね(5年生)6.02 頑張ろうね(4年生)
今日から音楽授業が始まりました。
コロナウイルスの影響で吹く楽器は使えないので、楽譜を読んだり、音楽記号など覚えたりしました。 6.02 正しい書きじゅんわかるかな(3年生)答えは、明日の記事で発表します。よく間ちがえやすい漢字です。しっかりおぼえましょう。 6.02 給食の準備もがんばっています。(2年生)6.01 今日の給食ごはん・牛乳・スタミナ汁・鶏肉の梅おろしだれ 〈学校給食献立あれこれ〉 今日のスタミナ汁には、にんにくが使われています。にんにくは、独特のにおいがありますが、このにおいの成分には疲労回復などの効果が期待できます。暑さが厳しくなってくるこの時期にはぴったりの食材です。 6.01 初めての給食 (1年生)6.01 高学年音楽室を使います(3年生)6.01 美味しかったかな?(4年生)今までの給食とは違い、前向きでの給食となり、少し寂しい給食でした。しかし、給食は美味しくほとんどの子が残さず食べました。 早く向き合ってしゃべりながら食べたいですね。 6.01 スポーツをしよう【最終回】〜握力〜(6年生)
今日、紹介するのは「握力」についてです。
握力のギネス記録は、1998年のワールドストロンゲストマンコンテストで優勝したマグナス・サミュエルソンの192KGです。握力が80KG以上になると、リンゴを手で握りつぶすことができるそうです。 家で簡単にできる、握力を鍛える方法【グーパー法】 (1) 両手を前にまっすぐ伸ばし、パーにする。 (2) 「ぎゅっ」と力を入れ、グーにする。 (3) その後パッと両手を広げる。 (2)と(3)の動作を100回行う。 ぜひ、やってみてください。 5.29 頭の体操をしよう!その75.29 学校生活のリズム(4年生)少しずつ学校生活のペースにも慣れて、てきぱきと作業をしたり、するべきことを優先して行動したりすることができるようになってきました。 分散登校の2日間で、子どもたちの前向きな気持ちをたくさん見つけることができました。土日で心と体のエネルギーを満タンにして、来週からの1週間も元気に登校して欲しいと願っています。 5.29 ホウセンカが成長しました(3年生)5.29 粘土をつかったよ (1年生)持ち物の点検を兼ねて、粘土を使ってみました。 みんな粘土遊びは大好き。生き生きと楽しく活動していました。 係活動の札に顔を描きました。 休み時間に、出来上がった友だちが描いたものを見ている子たちがいました。 友だちの作品を見ることは、工夫したところなどが参考になっていいですね。 5.29 スポーツをしよう〜リズムジャンプ〜(6年生)
今日は、「リズムジャンプ」についてです。
タオル1つあればできる簡単なリズムジャンプです。少しのスペースとタオルがあれば、挑戦することができます。ぜひ、やってみてくださいね。 体育「リズムジャンプ」 赤穂市教育研究所 youtube |
新しいトップページは こちらから
|