行健第二小学校へようこそ!

逆上がりのコツは…

NHK for Schoolのサイトを参考に鉄棒運動の逆上がりができるポイントを確かめ,実際に挑戦してみました。踏み込む位置や肘・頭の向きなど意識しながら練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しい会話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の英語の授業で学んだことを生かして,隣の席の友達と英会話を楽しんでいました。次の授業でも,もう一度行うことを予告されていました。皆楽しそうに活動していました。

どれを読もうかなあ?

 6月2日(火)
 1年生は図書室での本の借り方を学習しました。司書の先生から図書室での過ごし方や本の借り方の説明を受け、実際に本を一冊借りました。借りた本を教室に持って帰り、夢中になって読み進める子供たち。「もっと読みたい〜!」「次はいつ図書館に行く?」という声が聞こえてきました。借りた本はしばらくの間、家には持ち帰らずに教室で読むことになります。たくさんの本を読み親しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての習字の時間でした。

画像1 画像1 画像2 画像2
 習字道具の出し方や片付け方を習いました。さらに、筆の使い方などのたくさんの約束事を確認しました。わくわくする気持ちを落ち着けて、慎重に「一」を書きました。背筋がピンとのびて、よい姿勢で筆を持つことができました。

今日の給食 6月2日

 今日の給食は「食パン・牛乳・チョコクリーム・ごますいとん汁・ごぼうサラダ・ミニいちごゼリー」です。
 今日のカミカミ献立は「ごますいとん」と「ごぼうサラダ」です。すいとんは、調理員さんが30分くらい、小麦粉、強力粉を混ぜてこねてくれました。これだけで一苦労です。今日は、カミカミ献立なので、ごまを入れ硬めにこねてもらいました。
 「ごまいりすいとん」をちぎって入れているところです。回転釜の近くは、とても熱いのですが、調理員さんたちががんばって入れてくれたすいとんは、格別においしいかったです。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たのしみは(国語科)

 国語科では、短歌を作る授業をしています。自分にとっての楽しみは何か、イメージマップを作りました。ipadを使って作成しました。次回お気に入りの言葉から短歌を作ります。さて、どんな作品が出来るか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

How are you?

画像1 画像1
今日の英語の時間は、あいさつの学習でした。表情やジェスチャーの大切さに気づき、感情や状態を尋ねたり答えたりする表現について学びました。3年生にとって、相手を意識することは、とても大切なことですね。

今日の給食 6月1日

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・ちりめんじゃこの佃煮・新じゃがの煮物・ひじき入りおひたし」です。6月のめあては「よく噛んで食べよう」です。6月は、よく噛んで食べる「カミカミ献立」が入っています。
 今日の「カミカミ献立」は「ちりめんじゃこ」を油でカリカリに炒めて生姜や砂糖しょうゆで佃煮にしました。「ちりめんじゃこ」を釜でカリカリに炒めている写真を撮ってみました。
 良く噛んで食べると、あごが丈夫になり、歯並びがよくなるなど、良いことがあるので、食事の時には、よく噛んで食べるよう意識してみましょう。
 写真は、おひたしに使ったほうれん草です。上手に積み上げてありますね。栄養たっぷりのたくさんのほうれん草をおひたしに使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1日(6/1)6年

 今日から、普通の時程での学校生活が始まりました。

 授業は45分。業間休みの時間も元通りになりました。時間に余裕ができて、落ち着いて過ごせるようになり、一安心です。

 今日は、朝から外で体育をやりました。みんな、元気に走りました。5校時は、エコバックに貼り付ける飾りを作りました。みんな、工夫して飾りを作っていました。次回は、いよいよミシンを使って、エコバッグを縫います。ミシンの使い方は、覚えているかな?



 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の考えを発表しました

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科の「筆者の主張や意図をとらえ,自分の考えを発表しよう」では,自分が経験したことを取り入れながら,筆者の主張に共感したことなど。自分の考えをしっかりと発表することができました。

マット運動!

 体育の学習でマット運動をしました。最初に4年生で学習した前転、後転、開脚前転、開脚後転の練習をしました。4年生で学習したポイントを復習しながら行いました。体が柔らかい子は、きれいな姿勢でスムーズに回ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりのねん土にテンションがあがりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の図工は、空きようきのへんしんの設計図をかいたあとにねん土をやりました。久しぶりの図工ということもあり、みんな楽しみながら制作に励みました。自分の思いを表現することに喜びを感じていた子ども達でした。いろいろな作品を見せてもらい、担任のテンションもあがりました。
 今週の疲れをとって、また来週から一緒に勉強できるのを楽しみにしています。良い週末をお過ごしください。

お世話になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 種まきをしていただいたホウセンカがすくすくと育っています。植えかえができるまで大事に育てていきたいです。まだ、芽が出ていなくても心配しないでくださいね。学校でもホウセンカの種をまきました。オクラとヒマワリ、ピーマンの種まきもしました。

アオムシ君登場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の学習では、チョウを育てようの学習があります。今日は、大きな幼虫とさなぎを持ってきてくれた友だちがいました。はじめて見た子もいてしばらく見ていました。

さつまいも★2年生

画像1 画像1
 今年も2年生はさつまいもを育てます。
 クラスごとに畑に苗を植えました。暑い中でも丁寧に、慎重に植えていました。「さつまいもの苗は寝ているね!」と、今自分たちが育てている野菜の様子との違いに驚いていました。今日から大切に育てていきましょうね!
 久しぶりの学校生活で疲れを感じていると思います。週末はゆっくり休んで、また来週元気に会いましょう!

掃除も一生懸命!

 現在、清掃活動は、縦割り清掃ではなく学級清掃で行っています。5年生は、高学年になり、清掃の担当場所が増えましたが、どの清掃場所も一生懸命に取り組んでいます。自分たちの学校をきれいにしようという姿勢が見られ、高学年としての自覚と責任を持って取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 5月29日

 今日の給食は「チキンカレー・牛乳・アスパラサラダ・ヨーグルト」です。
今日は人気のあるカレーだったので、朝早くから、今日の「カレー楽しみ」「今日カレーやったー」などという声も聞こえました。子どもたちもとても楽しみにしていたようです。旬の『アスパラガス』を使ったサラダです。とても立派な郡山産のアスパラガスが入荷しました。キャベツ、人参、ハム、コーンと彩りのよいサラダでした。アスパラの栄養「アスパラギン酸」には、疲れを回復させる働きがあります。給食を残さずしっかり食べて元気に帰っていった子がたくさんいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校が再開して1週間(6年)

 本日は、金曜日。学校が再開してから1週間がたちました。この1週間で、生活のリズムを取り戻し、学習にも一生懸命取り組むことができました。また、友達に会えて、休み時間には楽しく過ごせたことで、笑顔も取り戻すごとができました。制限されている活動も多いですが、そのような子どもたちの元気な姿を見ることができて、嬉しいです。

 国語の学習では、「主張と事例」の関係をふまえて、「昼休みは長い方がよいか、短い方がよいか」についての主張の構成を考えて、グループの中で発表し合いました。距離をとってのグループ学習でしたが、グループの友達の主張を熱心に聞き合うことができました。

 2枚目の写真は、給食後の歯磨きの様子です。距離をとって並んでいます。

 3枚目の写真は、清掃の様子です。現在、学級清掃を行っていますが、最高学年なので、校内のたくさんの場所が割り当てられていて、一生懸命に取り組んでいます。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(金)「学校だよりONE TEAM」アップしました

画像1 画像1
 学校だよりONE TEAM(ワン・チーム)「令和2年5月29日(金)」をアップいたしました。お子さんを通して配付いたします。ご覧ください。

 下記の緑色の文字をクリックするとご覧いただけます。 
 5月29日(金)「学校だよりONE TEAM」

29日(金)来週から、通常授業が始まります。

画像1 画像1
 5月25日(月)から学校が再会し、今週は短縮での授業を行ってきました。いよいよ、来週6月1日(月)から、通常の時程(45分授業)で実施されます。日常に近づきつつありますが、教育活動を行う上で制約があり、今後の感染拡大の心配はつきません。
 今後とも、「郡山市立学校新型コロナウイルス対策対応マニュアル 第3版」をもとに新型コロナウイルス感染拡大防止に細心の注意を払い、お子さまが、安心して登校できるように努めてまいります。保護者のみなさまのご支援をよろしくお願いします

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/23 クラブ                                特支学級交流
6/24 校外子ども会(昼)
6/26 職員会議                                 PTA本部会(2)
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244