最新更新日:2024/06/24
本日:count up13
昨日:167
総数:537515
交通事故に気を付けて登校しましょう。

今の新校舎と旧校舎

画像1 画像1
6月19日(金)

 今の新校舎と旧校舎と生徒達を1枚の写真として残してみました。

 新校舎への希望とともに、時の流れや寂しさも感じます。

旧校舎解体の様子

6月17日(水)

 旧校舎の解体状況です。

 もうほとんどの解体が終了しました。

 あとは、基礎の解体、片付けでしょうか。

 上の写真は、新校舎2階北棟から旧校舎跡を撮影した物です。

 下の写真は、町総合体育館(町体)から新校舎を撮影した物です。
 町体から新校舎が見えるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教科書の見本展示

6月12日(月)

 本日から6月24日(水)まで、令和3年度(2021年度)から使用する中学校教科書見本の展示を行っています。

 対象はおもに保護者の皆様で、展示場所は、校舎1階の職員室前です。

展示時間は、9:00〜16:00までとさせていただきます。(土日は除く)

 新型コロナウィルスによる感染症予防対策の協力をご理解いただき、もしよろしかったらお越しください。

画像1 画像1
画像2 画像2

旧校舎解体経過

6月9日(火)

 旧校舎の解体の様子です。

 もう残すところ、南の外壁くらいになってきました。

 新校舎から町体も見えるようになってきました。(1番上の写真)

 本館、新館を町体側から見た写真です。(2番目の写真)

 旧自転車小屋から新館、本館を見た写真です。(3番目の写真)

 やはり、何かさみしいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集合写真撮影

6月2日(火)

 本日、職員、クラス写真撮影が行われました。

 朝から職員写真、1限目3年生6クラス、2限目2年生6クラス、3限目1年生6クラスの順で撮影していきました。

 写真を撮る直前までは、マスク着用としました。

 生徒の皆さん、笑顔で撮ってもらえましたか。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会役員選挙結果

6月2日(火)

 生徒会役員選挙の開票結果です。

 会長の新田藍華さん、副会長の山本そらさん、男子執行委員の二見和樹さん、高森悠吾さん、女子執行委員の世古口桜扇音さん、森田想和さん

 明和中学校のためにこれからよろしくお願いします。
画像1 画像1

解体の様子

6月2日(火)

 新館の解体の様子です。

 痛々しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

立会演説会、生徒会役員選挙

6月1日(月)

 本日、立会演説会、生徒会選挙が6限目に行われました。

 本来なら3月に行う予定でしたが、やっとできましたね。

 大切な、明和中学校のリーダーを決めるための日です。

 感染防止のことを考え、校内テレビ放送を利用して行われ、真剣に聞く生徒の様子が印象的でした。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/23 1年心臓検診 13:30〜
6/25 テスト前部活停止
明和町立明和中学校
〒515-0333
住所:三重県多気郡明和町大字坂本1237-1
TEL:0596-52-5075
FAX:0596-52-5098