行健第二小学校へようこそ!

今日の給食 6月19日

 今日の給食は「山菜うどん・牛乳・味噌かんぷら・切り干し大根の香味和え」です。今日は19日で「食育の日」ということで郷土料理の「味噌かんぷら」を味わいました。
 味噌かんぷらは、直径2cm位の小さいじゃが芋を油で揚げ、甘味噌を絡め多料理で、福島県の郷土料理の一つです。初めて見た1年生は、「ミートボールだ」といっていました。食べてみたら「じゃが芋だ、おいしい、やっぱりもう1個たべようかな。」気に入って食べていた子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月18日

 今日の給食は「麦ごはん・ビビンバ・ナムル・五目スープ・豆乳プリン」です。
ビビンバは人気があり、野菜と肉を一緒に混ぜて食べるので、栄養たっぷりです。
 きれいに千切りに切った豚肉が納品されました。豚肉を炒めてつきこんにゃくとぜんまいの入った「ビビンバ」の出来上がりです。デザートにプリンも食べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県の名前をローマ字で書きました。

 国語科で都道府県の名前を漢字で書いたり,読んだりする学習をしました。その後、ローマ字でも書いてみました。ローマ字は3年生の時から学習していて、読み書きもずい分と慣れてきていますが、少し忘れてしまった子は、ローマ字の一覧表を見ながら正しく書こうと取り組んでいました。
 47都道府県の名前を漢字で読み書きできるようにするのが4年生の学習になります。社会科の学習と共に国語科でも取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

19日(金)交番連協パトロール

 交番連協パトロールが行われました。小雨の降るなかでしたが、連協メンバーの方たちに多数参加していただきました。警察署からも2名の参加がありました。
 本日は5校時終了で全校生が下校でしたが、連協や警察の人達と下校でき、頼もしい限りでした。交番連協パトロール隊のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語「提案する文章を書こう」(6年)

 国語では、資源や環境を大切にするためにできることを考え、提案する文章を書く学習をしています。

 本日は、テーマごとに分かれた2,3人のグループで、構成メモを作りました。ひさしぶりのグループでの学習でしたが、活発な意見を交わして生き生きと学習に取り組んでいました。

 子どもたちの様子を持て、友達と考えを出し合って交流する学習は、改めて楽しいものなのだと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同音楽です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館で蜜を避けて,音楽の学習を行いました。鍵盤ハーモニカで「ラバーズ コンチェルト」を演奏したり「おぼろ月夜」を歌ったりしました。最後は,皆で曲に合わせて新しい「二小っ子体操」を行いました。皆楽しそうに,45分間の授業を楽しんでいました。

歯の健康チェックです

 今日は高学年の歯科検診がありました。むし歯の確認やかみ合わせなど,健康チェックをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

インタビューしたよ

 6月18日(木)
 今日は、2組と4組が、生活科の「学校にいる人となかよくなろう」の学習で先生方にインタビューに行きました。名前や仕事、頑張っていることを聞いた後は、「すきなたべものは?」「すきなどうぶつは?」というチームごとのオリジナルの質問も…。先生方と、楽しい時間を過ごしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト頑張りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年ぶりの体力テストです。自分の体や体力と向き合うことができたことでしょう。普段の体育では,昨年度末に比べて,かけ足の様子やボールを追いかける姿がとても上達したように感じています。

ねんどをながーくのばして

 6月18日(木)
 ねんどを長く伸ばしてひもをつくり、思いついたものを自由に表現しました。ながくながくのばして粘土板いっぱいに広げる子や、ふといひもを作って立体的な建物を作る子など思い思いに表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テストを実施!

 5・6年生で体力テストを行いました。体育館では、立ち幅跳び、反復横跳び、上体起こし、長座体前屈を、校庭では、50m走とボール投げを行いました。各クラスが男女別のグループに分かれ、それぞれの種目の場所を回って記録を測定しました。体力がどれだけ伸びているか、結果が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日、クラブ活動が行われました。(3)

 活動の様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日、クラブ活動が行われました。(2)

 活動の様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日、クラブ活動が行われました。(1)

 児童のみなさんが楽しみしているクラブ活動が行われました。コロナウイルス対策のために制約のあるなかでの活動ですが、児童のみなさんは楽しく活動していました。活動の様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

18日(木)新体力テストが実施されました。(2)

 写真は、体育館での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

18日(木)新体力テストが実施されました。(1)

 本日、5・6年生を対象に新体力テストが3・4校時に実施されました。今日は、曇り空で気温も高くありませんでした。今年度は、休校やステイ・ホーム等のために運動する機会が少ないために体力が落ちているとも言われています。そんな中、児童のみなさんは懸命に各種目に取り組んでいました。学校でも結果をもとに児童のみなさんの体力向上に努めてまいります。
 写真は、校庭での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の一コマ

 国語科では、資源や環境についての提案文を書きます。今日は、ipadや本を使用したり、先生方にインタビューしたりしながら、資料を集めました。明日からまとめていきます。体育科では、2組と3組合同での初プールでした。楽しく安全に入ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語科の学習

 昨年度までは、「英語表現科」という名称でしたが、今年から高学年は「外国語科」と名称が変わりました。英語表現科は、英語で会話を楽しみながら表現の仕方を学ぶというものでしたが、外国語科は、会話の他に英語を書いたり読んだりと、学習内容も大きくレベルアップしました。ぜひ、自主学習にも英語の学習を取り入れて、がんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生となかよくなろう大さくせん

  6月17日(水)
 1組は、生活科の「せんせいとなかよくなろう大さくせん」の学習で先生方にインタビューに行きました。名前や仕事、頑張っていることを聞いた後は、「すきなたべものは?」「乗っている車は?」という質問も。先生の人柄にも触れることができ、楽しい時間を過ごしてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの一コマ(6年)

 「○○くん、どこ?」1年生の問いかけに優しくお世話をする6年生の姿です。

 昼休みに、6年生の登校班の班長とどうしても遊びたい1年生が、班長を探しているようでした。1年生に好かれる6年生、お世話を優しくする6年生。どちらも素敵です。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/23 クラブ                                特支学級交流
6/24 校外子ども会(昼)
6/26 職員会議                                 PTA本部会(2)
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244