5月12日 宿題の音声計算カードについて  4年生

 11日(月)〜13日(水)の3日間でお渡ししている4年生の宿題の音声計算について、連絡させていただきます。

 今回お渡しした、分度器の問題カードには、「あひる」「うさぎ」のコースは書かれていますが、「いるか」「えんぴつ」コースが書かれていないことがわかりました。申し訳ありませんでした。

 つきましては、これまでの問題カードをご参照いただき、解答の際には他の問題カードと同じ向きで「いるか」「えんぴつ」コースも取り組んでいただきますよう、お願いいたします。

5月12日 ツルレイシの種まき 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最近は暖かいを通り越して暑いくらいになってきました。

そこで、今日はツルレイシの種まきをしましたよ。
1か所に3粒ほど種をまいたら、軽く押さえて、はい!出来上がりです!
ツルレイシは芽が出るまでに1〜2週間かかるそうです。
みんなも楽しみにしていてね!

5月12日 きれいなもようづくり 6年生

算数の教科書P.25の「やってみよう」では、きれいなもようづくりについて紹介されています。
色紙を折って切るだけで、簡単にきれいなもようをつくることができます。
先生も実際につくってみましたよ!
ぜひ、つくってみてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日 音声計算について 2年生

 音声計算は、「とけい、たしざん3、ひきざん3」を生活表に沿って行ってください。
学年だよりには、「引き続き、たしざん2ひきざん2を行う。」とありますが、今回お配りした新しいカードに取り組んでください。前回の文を直さずに印刷してしまいました。申し訳ありません。

もちろん、すべてのカードに毎日取り組んでいただいても構いません。
お家の方と勝負できるくらい、速くなるといいですね。
画像1 画像1

5月12日 ものさしとじょうぎ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生のみなさん こんにちは。
きのうから しゅくだいプリントの はいふが はじまりましたよ。
算数の べんきょうは 長さに はいりました。
せんじつ ホームページで ものさしの じゅんびを お願いしました。
よろしくお願いします。

ここで、みなさんに もんだいです。

ものさしと じょうぎの ちがいは なんでしょうか?
じょうぎは 1年生でも たくさん つかいましたよね。
インターネットなどをつかって しらべてみましょう!

5月11日 宿題の提出について 5年生

 本日は宿題の提出していただきありがとうございます。

 宿題を確認すると、1家庭科ノート2家庭科プリント3書写ノート(下敷も)以上の3点が入っていないご家庭が多かったです。提出について、分かりづらく申し訳ありません。

 明日以降提出予定の方については、確認をお願いします。すでに提出していただいた方は、学校に提出していただくか、学校再開後お子さんに持たせて下さい。

 お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

5月11日 理科の学習やってみよう! 3年

今日は、理科の生き物について少しだけしょうかいします。

この写真は、モンシロチョウを育てている様子です。まだ卵からうまれたばかりです。「育てたい!」と思った子は、ぜひさんこうにしてみてくださいね。

教科書の29ページにものっているので、見てみましょう。


画像1 画像1

5月11日 わたしたちの県についてもっと知りましょう  あすなろ

みなさんは、あいちけんの いちのみやしに すんでいますね。

あいちけんで ゆうめいな かんこうちや たべもの、さんぎょうは なんでしょう。

えいぞうを みると、あいちけんの ことが すごく よく わかりますよ。

くわしくは、NHK for shcool の動画サイト

 https://www.nhk.or.jp/syakai/mieruzo/?das_id=D0...

をみてね!


画像1 画像1

5月11日 手洗いしっかり!あすなろ

 あすなろのみんなはしっかり手洗いができていますか。手洗いの歌に合わせて正しく手洗いをしてくださいね。
 手洗いの歌はこちらを見てね。
 
   NHK「おうちで学ぼう」プレイリスト

   https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/playlist_g2_...
画像1 画像1

5月11日 あさがおの たねを うえよう! その2

4 ぜんたいに もとひを まいて、みずを かける。
★ついひは、つるが のびてくるまで なくさないように とって おいてね。
★みずは、ぺっとぼとる 1ぽんぶん あげてね。

じょうずに たねは うえられたかな?
ぺっとぼとるは、はちのなかに せいとんして おいてね。
まいにち わすれないように みずやりを しよう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日 あさがおの たねを うえよう! その1 1年生

みなさん、げんきに すごしていますか?
せんせいたちは、きょう あさがおの たねまきを しました。
みんなも せんせいたちのように、たねまきを してみてね!

1 たねを よく かんさつする。
★たねの いろや かたちは、じぶんで かんがえて かいてみてね。

2 はちに つちを いれて、あなを 5つ あける。
★ゆびの まがるところ(つめに ちかいほう)まで、あなを あけてね。

3 あなに 1つずつ たねを いれて、つちを かぶせる。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 「とばせ!火の玉ロケット」あすなろ

画像1 画像1
あすなろのみなさん、お元気ですか?
お家にある折り紙、ティッシュ、のりだけで作ることができる「火の玉ロケット」を作って遊んでみましょう。ティッシュの長さを伸ばしてみても楽しいですよ。

動画は下をクリックしてください。

5月11日 宿題13 5年生

 今日の宿題は、算数です。みんなから回収した宿題を見ると、体積の問題になかなか苦戦していますね。

 下の1〜3はア〜ウのどれにあてはまるかな?単位に注意して考えてみよう。
画像1 画像1

5月11日 宿題12の続き 5年生

 宿題12は算数でしたね。宿題で体積をやっているため、簡単にできたかな?

 ア…1mL、イ…1000㎤、ウ…1kLです。

 分からなかった場合は、教科書P24を見ましょう。とても大事なところです。しっかり覚えましょう。
画像1 画像1

5月11日 ミニトマトの苗 2年生

本日から13日まで、教材の受け取り日です。
ミニトマトの苗は西渡り廊下にあります。名札を付けて、番号順に並べてあります。
土は、温室前にあるものを使ってください。

人差し指と中指で、茎の根元を挟んで、ポットをひっくり返して出すなど、お子さんが植え替える時に苗を優しく扱えるといいです。
昨年度6年生と一緒に、一人一鉢の活動で学んだことを生かせる場です。
苗が折れてしまったら、担任にお知らせください。大丈夫です。失敗から学ぶのです。
生活科ですから、特に体験が大事です。是非、お子さんにやらせてください。

以前に、メール、ホームページでの動画等、関連したものを載せています。ご確認ください。
また、土のついた植木鉢、苗などを入れる袋が必要な場合は、家からお持ちください。
よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 自転車について

 5月7日(木)から南舎東側に自転車がとめてあります。

 警察に確認しましたが、「盗難届」は提出されていないとのこと。

 どなたか持ち主の方がいらっしゃったら、11日以降に学校までご連絡いただき、お引き取り下さい。
 
  注意  現在、自転車は、校内で保管してあります。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 5月8日 臨時休校中の宿題の提出・配付等について(お願い)

保護者の皆様へ
一宮市立千秋小学校  
校長  溝 上 美 帆
臨時休校中 さまざまな面でご不自由やご心配をおかけしております。外出の自粛や、子どもたちの家庭での過ごし方等にご配慮いただきましてありがとうございます。
 先日(4/20〜22)配布した宿題等の提出と新しい宿題の配付につきまして、下記のように予定しています。ご多用の中、誠に恐縮ですが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

              記

1 日時 5月11日(月)、12日(火)、5月13日(水)
時間はいずれも8:30〜16:30
2 場所  1階渡り廊下(屋内運動場 隣)
3 お渡し方法
(1)渡り廊下に設置するチャイムのボタンを押し、職員をお呼びください。
(2)先日(4/20〜22)お渡しした宿題を袋に入れたまま箱の中にご提出ください。
(3)職員から新しい宿題をお受け取りください。
4 「先生への手紙」について
子どもたちと担任とのつながりをつくり、スムーズな学校再開の一助となるように、「先生への手紙」に取り組みます。
(1)取り組み方法
・次のいずれかの方法で、手紙の用紙をご用意ください。
ア)千秋小のホームページ「先生への手紙」ボタンをクリックして、用紙をダウンロードして印刷をする。
(用紙は3種類ありますが、好きな1枚を利用してください。)
イ)任意の紙を用意する。
(コピー用紙などの白い紙や家にある便箋でもかまいません。)
・担任の先生へ手紙を書く。
・宿題を提出する袋に入れて、5/11から5/13の間に提出する。
※名前を忘れず書いてください。
(2)「先生への手紙」の取り組みは任意です。無理のない範囲でお取り組みください。
5 その他
(1)保健調査票(青い用紙)も宿題の袋に入れてご提出ください。
(2)子どもだけでの来校はご遠慮ください。
(3)学年によっては、宿題以外にお渡しする教材(植物の苗など)があります。その場合は、事前にメールでおしらせします。
【問い合わせ先】  
千秋小学校 教頭         
電話 0586−28−8723

5月8日 学年農園  6年生

GWが明けました。みなさん、元気にしていますか。

学年農園のじゃがいもはぐんぐん成長していますよ。

理科の実験で使いますので、楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日 「しっかり聞く」には?  4年生

画像1 画像1
 4年生のみなさん、ゴールデンウィークが終わりましたが、元気に過ごしていますか?

 さて、4年生の国語では、「聞き取りメモのくふう」という学習をします。

 相手の話を聞き、どのようなメモをとればよいのかを学ぶのですが、学校での授業のじゅんびとして、ぜひこの休校の間に、今日しょうかいする動画を見てほしいと思います。

 それは、相手の話を「しっかり聞く」にはどうしたらよいかを考えようというものです。
 NHKEテレの「お伝と伝じろう」という番組です。
 下のURLをクリックすると、NHK for schoolの動画サイトにつながります。
 →http://www.nhk.or.jp/kokugo/otsuta/?das_id=D000...

 ぜひ、見てくださいね。

5月8日 たんぽぽとわたげ  2年生

画像1 画像1
2年生のみなさん おはようございます。

音読は がんばって とりくめていますか?
たんぽぽの花と わたげを くらべてみると、わたげの方が せいが 高いですね。
どうしてでしょうか?
きょうかしょ「たんぽぽのちえ」から,わけを見つけて 答えてみましょう。

本日:count up1
昨日:89
総数:629298


★新しいトップページは
こちらから
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

新型コロナウイルス関連

PTA年間行事予定

その他

いじめ対策・人権教育

千秋小ガイドブック

学校経営方針

コミュニティスクール

学校運営協議会

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266