5月28日(木) 6月1日からの学校再開について飛鳥中学校では、6月1日(月)から12日(金)までの2週間を「 分散登校 」とします。この期間は、各学年の出席番号奇数のグループと偶数のグループに分けて、室内の密集を避け、授業等を行います。 6月1日(月)〜5日(金) ・出席番号 奇数の生徒 → 午前登校 ・出席番号 偶数の生徒 → 午後登校 6月8日(月)〜12日(金) ・出席番号 偶数の生徒 → 午前登校 ・出席番号 奇数の生徒 → 午後登校 午前登校 → 8時30分出席確認・11時25分下校 午後登校 → 12時50分出席確認・15時45分下校 ※各グループ3時間の授業を行います。 上記内容については、各学年・各学級共通です。 その他、詳細については、HP右側「 配布文書一覧 」に「 学校教育活動再開にあたり 」を掲載いたしましたので、ご一読ください。 「 学校教育活動再開にあたり 」につきましては、6月1日(月)に改めて配布いたします。 学校ホームページや配信メールでの情報提供となり、ご不便をおかけいたしますが、学校再開に向けて、ご協力方よろしくお願いいたします。 校長:高田勝喜 5月27日(水) 本日の学校風景午後からは、職員会議と校内研修会を実施しました。職員会議では、6月1日からの段階的な学校再開に向けて、文科省や北区教育委員会のガイドライン等の確認作業を行いました。 そして、今までに誰も経験したことのない、「 感染防止と学習活動の両立 」という課題に飛鳥中学校としてどのように対応していくかを確認しました。 また、校内研修会では、オンライン授業の導入を視野に入れながら、その方法等を先生方で共有しました。(写真:下) 段階的に学校生活が再開され、通常の教育活動を取り戻せる日が来ることを願っています。しかし、一方で新型コロナウイルス感染の第2波や学校関係者の感染が起きた場合などについても備えなければなりません。 密閉を避け、対面に座らずに、全員マスクを着用しての会議となりました。学校もオンライン会議を考えなければいけないのでしょうが・・・。 校長:高田勝喜 5月27日(水) 1年生のみなさんへ昨日は登校日でした。 クラス、体育館で先生たちの指示を良く聴き行動していました。話を「目と耳と心で聴く」ことは今後の中学校生活の基本となります。続けていきましょう。 さて、昨日もみなさんに連絡しましたが、6月1日(月)〜学校が再開する予定です。生活リズムを整え、良いスタートがきれるようにしましょう。 今回も、お便りや返却物、新しい課題を封筒2つに分けて配布しました。提出物やワークブックなどの教材には、必ずすぐ名前を書きましょう。 HP右側「 配布文書一覧 」に、「 配布物一覧 」と「 学年だより 」を載せましたのでご確認ください。 第1学年 5月26日(火) 本日の学校風景(4)若干名、変更について伝わらなかった生徒がありましたが、混乱なく実施することができました。 明日は、2年生の「 登校日 」になります。先程、学年の先生からも「 お知らせ 」が更新されていますので、確認してください。 先生方は、写真のとおり、生徒が下校した後、机やいすの消毒を行っています。 生徒の皆さんは、学校が再開され、学校生活が始まったら、特に手洗いをしっかり行ってください。 まずは、感染リスクを低減しながら学校生活を再開しましょう。 校長:高田勝喜 5月26日(火) 1年生数学課題(5/26配布)解説本日配布した「 数学の課題の解説 」をHP右側にある「 配布文書一覧 」に載せたので確認してください。 今回の課題では、いつもの問題を解くだけの課題だけではなく、身の回りの例を自分で探す「 調べ学習 」のような課題もだしました。 入試改革によって、高校入試・大学入試では計算力だけではなく、思考力を試される問題が増えています。 このような課題を通して考える力を鍛えましょう。こういう課題に真剣に取り組む人とそうでない人では、どんどん差がついてしまうので一生懸命取り組みましょう。 −1年数学担当ー 5月26日(火) 本日の学校風景(3)登校後、出席番号奇数の生徒は、教室に集合しました。 1年生にとって、自分の教室に入るのは、入学式以来、今日が2回目となりました。 担任の先生が号令をかけ、「あいさつ」をして学級活動が始まります。 写真:上の様子は、私自身毎日見ていた日常の教室の風景でしたが、今日は本当に新鮮に感じました。 担任の先生から「学年だより」をもとに、6月1日からの学校再開についての説明がありました。 大切なことが記載されていますので、ご家庭でもご確認ください。 6月1日から2週間、各学年・各学級とも写真:下のように、クラスを奇数・偶数に分け、席の間隔をとりながら教育活動を再開いたします。 校長:高田勝喜 5月26日(火) 本日の学校風景(2)出席番号が偶数の生徒は、登校後、体育館に集まりました。 学年主任の先生から、中学生として身につけてほしいことなどのお話がありました。 その後、この1週間の課題を提出し、「 聴力検査 」を行いました。 学年主任の先生が言われていたとおり、提出物に名前を書く習慣は必ず身につけてください。そして、課題等提出物を期限までに提出できるのが中学生です。 小学校を卒業し、すでに2か月が過ぎようとしていますが、ひとつずつ中学生としての習慣を身につけていきましょう。 校長:高田勝喜 5月26日(火) 2年生の皆さんへ明日は、2年生の「 分散登校日 」です。ホームページやメール等で連絡がいっていると思いますが、確認のためもう一度お知らせします。 先週、担任の先生や学年だよりで、明日の登校日は出席番号で時間を分けるとお知らせしましたが、緊急事態宣言の解除により、教室での学活指導を行う関係で、次のように登校時間が変更になりました。 2年A組 全員 9時までに登校 2年B組 全員 10時までに登校 2年C組 全員 11時までに登校 急な変更なので、混乱が生じているかもしれませんので、友達同士で情報を共有し合ってください。明日、皆さんの元気な姿を見られることを楽しみにしています。 2学年 教員一同 5月26日(火) 本日の学校風景( 北区教育委員会からの「 配信メール 」でもお伝えしてます。) 9時に3年A組の生徒が登校し、玄関で健康観察・消毒をした後、奇数の生徒は教室へ、偶数の生徒は体育館へと分散しました。 教室では、6月1日の学校再開に向けての注意点などが説明されています。(写真:上) 6月1日からの2週間は、「 分散登校 」ということになります。ご覧のとおり、教室は、クラスを2つに分けて(奇数・偶数)座席に距離を取り、授業等を行います。 体育館では、課題の受け渡しや健康診断の一つである「 聴力検査 」を行いました。 昨日の急な変更のため、数名の生徒が変更を知らなかったようです。 この後、10時から3年B組・11時から3年C組、午後1時から1年A組・2時から1年B組・3時から1年C組になります。 また、明日は、2年生の「 登校日 」になります。 ぜひ、友達とこの情報を共有するようにしてください。 校長:高田勝喜 5月25日(月)北区教育委員会からのお知らせ下記URLからご確認いただけます。 https://www.city.kita.tokyo.jp/k-shidou/020525g... なお、明日・明後日の対応につきましては、飛鳥中学校からの配信メールおよび本ホームページでお伝えしたとおりになりますので、よろしくお願いいたします。 校長:高田勝喜 5月25日(月) 明日・明後日の変更について明日・明後日の「 課題受け渡し日 」について、変更いたします。 北区教育委員会から、教育活動再開についての指針が出されました。 この後、北区教育委員会より学校配信メールが出される予定です。 明日・明後日の「 課題受け渡し日 」を「 登校日 」とします。 3年A組は、9時までに登校してください。 登校後、2つのグループに分かれ、学級指導、課題提出、聴力検査等を40分程度で行います。 その後、3年B組は、10時登校・3年C組は、11時登校。 午後は、1年A組13時登校・1年B組14時登校・1年C組15時登校とします。 ●各クラスの生徒は、上記の時間までに登校することになりました。 これまでの「課題受け渡し日」とは、異なります。 それぞれの学級ごとに、40分程度の学級活動を行い「 登校日 」とします。 2年生についても同様に27日(水)の「 課題受け渡し日 」を「 登校日 」に変更します。 2年A組は9時登校・2年B組10時登校・2年C組11時登校です。 ※本日の午前中にHPでお知らせした内容からの変更になっています。 急な変更で申し訳ございませんが、ご協力方よろしくお願いいたします。 飛鳥中学校配信メールでも、お知らせしますが、急な変更のため内容等を共有していただきますようお願いします。 校長:高田勝喜 5月25日(月) 第3回 「 課題受け渡し日 」について明日26日(火)は、3年生・1年生の3回目の「 課題受け渡し日 」になります。 明後日27日(水)は、2年生です。 先週の「 課題受け渡し日 」に各学年ごと、1週間分の課題が出されています。1週間計画的に進めることができているでしょうか? 学年だよりや課題一覧等を確認して、仕上げてください。 5月22日にお知らせしたとおり、明日26日は、1・3年生のみ「 聴力検査 」を行います。 再度、クラスごとの登校時間を掲載します。各クラス1時間ずつ登校時間を設けています。割り振られた時間の中で登校するようにしてください。 記 5月26日(火)午前 9時〜10時 3年A組 10時〜11時 3年B組 11時〜12時 3年C組 午後 1時 〜 2時 1年A組 2時 〜 3時 1年B組 3時 〜 4時 1年C組 5月27日(水)午前 9時〜10時 2年A組 10時〜11時 2年B組 11時〜12時 2年C組 なお、感染防止のため、学校への登校を控える場合は、その旨学校までご連絡ください。よろしくお願いいたします。 また、生徒のみなさんは、感染防止のため、登校する際、友達と誘い合うのは避けてください。寂しいかもしれませんが、個々で登校するようにお願いします。 6月1日(月)からの学校再開に向けて、「早寝・早起き・朝ごはん」規則正しい生活と学習習慣を取り戻してください。 校長:高田勝喜 5月22日(金)1年・3年聴力検査のお知らせ感染予防のため、使用した器具は毎回消毒し、一人ずつ検査をします。 <検査の方法> 1 ヘッドフォンを装着します。右耳に赤色・左耳に青色です。 2 ボタンは、手に持っていてください。 3 音が聞こえている間は、ボタンを押し続けてください。 *検査は1・3年生のみです。2年生は行いません。 前日は、音が聞こえやすいように耳掃除をして来てくださいね。 養護教諭 八幡 彩子 5月22日(金) 音楽1年生 『 BINGO GAME 』〜 今日( 5月22日 )の記号は、 4分音符 と 2分音符 カードに書いてあったら ○印 Bingo!!! ー音楽担当ー 5月22日(金) 「 学びの支援サイト 」について昨日、東京都教育委員会から臨時休業中における「 学びの支援サイト 」を活用した情報発信について通知がありました。 以前にもお知らせしましたが「 学びの支援サイト 」は、東京都教育員会ホームページに掲載されています。本校のホームページ右側「 リンク・学習教材コンテンツ 」からご覧いただけます。 新たに以下のコーナーが設定されましたのでお知らせいたします。 ○思考力、判断力、表現力等を育む問題(中学校数学)都立高等学校入学者選抜学力検査思考力、判断力、表現力等を育む問題事例集 ○「保護者の皆さんへ」お子さんの学力向上のために必要なこと 学校臨時休業中にかかわらず、学校再開後も家庭学習で活用してください。 校長:高田勝喜 5月22日(金) あすかルーム(スクールカウンセラー室)だより授業もなく、教えてくれる先生もいない状況で、自分一人で黙々と進めていくのは、誰にとっても難しいものです。そんな中でも、それぞれ何らかの工夫をして、取り組んでいることと思います。 今回は、「 どうも勉強が手につかない。」「 やる気が起きない。」と思っている人向けに、勉強に取り組みやすくなる方法を書いてみました。 ここに書いてることを参考にしながら、自分の勉強のペースを見つけていってもらえればと思います。 << 自分の勉強のペースを見つけましょう >> ☆簡単にできることから、短時間、取り組みましょう☆ 「 これならすぐ終わる 」「 楽にできそう 」と思える課題があれば、足掛かりにまずはそれを取り組みましょう。 また「 まずは10分 」など、楽に構えてできる時間を設定すると、抵抗なく取り組めますね。 ☆集中 → 休憩 → 集中・・・のリズムを掴みましょう☆ 例えば「 30分なら集中力が持つ 」と思う人がいたら、欲張らず、30分後には休憩をしましょう。 徐々に授業の時間である50分まで延ばせると良いですね。 ※スマートフォンはできる限りそばに置かないようにして、休憩時間や、一通り勉強し終わった後に見る時間を作りましょう。 ☆課題の“ 質 ”を変えながら取り組む☆ 文章をたくさん見た後には数字を、という風に課題の質を変えると、ちょうどいいリフレッシュになります。配信されている授業の動画なども、切り替えるのにちょうどいいですね。 ☆難しい課題を、最後にはしない☆ 先程と逆のことを言いますが、取り掛かりにくい課題は、先延ばしにすればするほど、やるのが嫌になります。最初にやりましょう、とは言いませんが、途中で済ませておくと、気が楽になりますよ。 自分で勉強を進めていく工夫やコツは、きっとこの先役に立ちます。ぜひこの機会に、自分の取り組みのペースや癖を知って、今後に役立ててくださいね。 スクールカウンセラー 坂尾・飯塚 5月21日(木) 北区教育委員会からのお知らせ内容は、「自宅学習用端末の貸与・通信費の助成(制度のご案内)」です。 北区教育委員会では、これまでオンライン教育に係るICT機器の貸出等について準備を進めてきました。ICT機器の貸与等の準備が整ったので、その申請についてのお知らせです。 配信メールの登録をされていないご家庭におかれましては、下記URLよりご確認下さい。 https://www.city.kita.tokyo.jp/k-seisaku/toriku... 校長:高田勝喜 5月21日(木) 学校再開に向けて学校教育史上、初めてとなる長期の「 学校臨時休業期間 」もあと少しとなりました。 生徒・保護者の皆さまには、学校再開についてご心配をおかけしていることと思います。 飛鳥中学校では、6月1日(月)の学校再開に向けて、時間割の編成や感染予防対策などについて話し合いを行っています。 学校生活における「 三密 」を避けるための北区教育委員会の方針に基づいて、学級編成や授業形態など段階的な学校再開について準備を進めているところです。 今日、明日の国・都の方針を受け、北区教育委員会とも連携し、学校再開時の対応について検討してまいります。正式な登校時間等が決まりましたら改めてご連絡いたします。 なお、学校再開後の2週間について、給食の提供はありませんので、予めご承知おきください。 ※ 本日、学習支援のための動画を YouTube で本校の生徒向けに限定公開いたしました。北区メール配信サービスで配信しております。 タイトルは「 2年英語 課題フィードバック 」と「 3年社会 等高線から地形の様子を調べよう 」です。 オンライン教育に係るICT機器の貸出等については、北区教育委員会より準備が整い次第、お知らせします。 校長:高田勝喜 5月21日(木) 音楽1年生 『 BINGO GAME 』〜 今日( 5月21日 )の記号は、 クレッシェンド と デクレッシェンド カードに書いてあったら ○印 Bingo!!! ー音楽担当ー 5月20日(水) 第1回漢字検定のお知らせ今年度、第1回目の「 漢字検定 」を下記の通り行います。 感染症予防対策の観点から、受検者が多数となった場合、本校の教室での実施が困難になると予想されます。 したがって、今回は、外部での受検が難しい生徒を優先させていただきます。外部会場での受検を考えている場合には書店やHPなどで、お申し込みください。 また、今後の状況次第では、変更、中止の可能性があることをあらかじめご承知ください。 記 1.受検日 令和2年 7月10日(金)放課後すぐ〜 2.会場 本校4階 1年生教室 (予定) 3.受検できる級 2級・準2級・3級・4級・5級 4.受検料 2級 3,500 円 準2級 2,500 円 3級 2,500 円 4級 2,500 円 5級 2,000 円 5.申し込みかた 希望者は、次回課題受け渡し日(5月26日・27日)に「 受検申込書 」を受け取り、必要事項を記入し、提出してください。 後日、先生から「 払込票 」を受け取り、指定期日までにコンビニエンスストア等で各自支払をします。(申込後の受検キャンセルは原則不可) 6.申込用紙の提出 6月1日(月)〜 6月5日(金)朝まで ※申込書の提出で申し込みが確定します。 特別な事情がない限り、受検のキャンセルはできません。 7.今年度の漢検日程 (予定) 第1回 7月10日(金) 放課後 第2回 10月23日(金) 放課後 ※ 中3のみ無料 第3回 2月12日(金) 放課後 国語科担当 |
|