6月4日 いろいろなかけ算(3年生)
算数で、0や10をかけるかけ算の仕方について考えました。10をかけるときは、「0」をかけられる数につけるだけでよいことや、0をかけるときは、答えがすべて「0」になることを、自分たちが習ってきたことを使って導き出していました。授業の後半では、練習問題に数多く取り組みました。
【3年】 2020-06-04 13:10 up!
6月4日 国の名前(5年生)
プリントを使って、国の名前、国旗、地図上の位置を確認しました。略されている国名は、正式な名前も確認していました。
【5年】 2020-06-04 12:22 up!
6月4日 くっつかないモン(放課)
楽しい長い放課です。広い運動場で思いっきり遊びます。でも、夢中になると人と人がくっつくほど近くなってしまいます。
雲梯の順番を待つときも、フラフープの中で待ち、前の人とあけて並びます。みんなのために、感染予防に心掛けています。
みんなで考え、みんなで守り、みんなで楽しみます。
【学校ニュース】 2020-06-04 11:30 up!
6月4日 今日も元気いっぱい「おはようございます」
1年生のアサガオ、2年生のミニトマトの水やりが始まりました。登校したら、ペットボトルに水を入れて、水やりをします。友達とくっつかないように気をつけて、水やりをします。
「いっぱいトマトの実がなるかな」
「きれいな大きな花が咲いてくれるといいな」
子供たちの思いも込めて、水やりをしています。
【学校ニュース】 2020-06-04 08:38 up!
6月3日 くしゃくしゃ ぎゅ(3年生)
2年生の最後に作る予定をしていた「くしゃくしゃ ぎゅ」をしました。紙袋をくしゃくしゃとした後、シュレッダー紙を入れて自分の作りたい形を探しました。動物や昆虫、植物などの形を見つけると、袋をつまんだり、ねじったり、しばったりしながら一気に完成させていきました。
【3年】 2020-06-03 16:57 up!
6月3日 モチモチの木(4年生)
国語で、「モチモチの木」を学習しました。プリントを使って主人公「豆太」の行動や気持ちの変化について考えました。子どもたちは、教科書を繰り返し読み取りながら、自分なりの意見を発表していました。
【4年】 2020-06-03 16:34 up!
6月3日 安心してくらせるまちに(4年生)
社会で、安心して暮らせる町について学習しました。児童の登下校でお世話になっている「見守り隊」や「子ども110番の家」「青パト」など、地域の活動について確かめました。また、学校でも安全マップ作りや通学団会など、日ごろから安全について取り組んでいることにも改めて気づいていました。
【4年】 2020-06-03 16:26 up!
6月3日 夢を実現するためには(5年生)
プロ野球の大谷選手が、どのように夢を実現したのか、道徳の学習で知りました。
夢や目標を達成するための具体的な行動を学ぶことができました。
【5年】 2020-06-03 16:16 up!
6月3日 ものの燃え方(6年生)
ろうそくが燃えるときの、空気の様子を調べました。
ろうそくに瓶をかぶせ、ろうそくが燃え続けるのはどのようなときか、実験から学ぶことができました。
【6年】 2020-06-03 16:16 up!
6月3日 こうていたんけん(1年生)
校庭の探険をしました。
まず、教室で、校庭で見たことがあるものを発表しました。
その後、運動場に出て、何があるかを確かめました。
【1年】 2020-06-03 11:15 up!
6月3日 トマトの観察(2年生)
昨日、鉢植えしたトマトの苗を観察しました。
細かいところまで、よく見て絵をかきます。気がついたことも、言葉で記録しました。
【2年】 2020-06-03 11:14 up!
6月3日 今日も凡事徹底
大和南っ子は、当たり前のことを当たり前にできます。
下駄箱に靴をきちんと揃えます。
掃除道具も、きちんと片づけます。
先生に言われなくても、自分たちで考えて行動することができています。
【学校ニュース】 2020-06-03 08:53 up!
6月3日 今日も元気いっぱい「おはようございます」
学校には、笑顔が一番似合います。
「おはようございます。ピース!」
子供たちの柔らかい笑顔が花開いています。
【学校ニュース】 2020-06-03 08:48 up!
6月2日 トマトの苗を植えたよ2(2年生)
中庭に移動し、苗を鉢に植え替えました。
植え終わったら、日当たりのいいところに並べます。
花が咲き、真っ赤な実のなる日が楽しみですね。
【2年】 2020-06-02 18:19 up! *
6月2日 トマトの苗を植えたよ1(2年生)
教室で、トマトの苗を受け取り、手入れの仕方などの説明を聞きました。
【2年】 2020-06-02 18:19 up! *
6月2日 国語「えを みて はなそう」(1年生)
教科書の絵を見て、気づいたことを発表しました。
みんな、細かいところまで注意深く絵を見て、発表していました。
【1年】 2020-06-02 18:18 up! *
6月2日 気になるニュース(6年生)
国語で、新聞を活用した授業に取り組みました。気になるニュースを自分で決め、記事を切り抜いて貼った後、意見や感想をプリントにまとめました。子どもたちは、やはり「新型コロナウイルス」に関係する記事をよく選んでいました。
【6年】 2020-06-02 13:13 up!
6月2日 なににみえるかな?(2年生)
図工で、造形遊びをしました。線描きされた単純な形に自由に描き足して、自分で想像した絵を描きました。動物や植物、雲、月など、それぞれが描いたものをスクリーンにうつして発表しました。
【2年】 2020-06-02 13:04 up!
6月2日 うまくなるコツは?(3年生)
体育は、単元を入れ替えて「なわとび」に取り組みます。間隔を広くとり、熱中症にも気をつけながらなわとびを練習しました。ウォーミングアップとして、縄をまとめて縦方向や水平方向に回して、縄を回す感覚を確かめました。先生からちょうどいい縄の長さや手首を回すというアドバイスを聞いた後、自分のペースで練習しました。
【3年】 2020-06-02 12:49 up!
6月2日 委員会決め(4年生)
委員会決めの様子です。高学年の仲間入りをした4年生は、委員会活動に参加します。先生の説明を聞きながら、どの委員会がいいかな?と思案していました。自分と友達の希望が重なったところは、譲り合ったり第2希望に移ったりしながら上手に決めました。学校のため、みんなのために、頑張って取り組んでい欲しいです。
【4年】 2020-06-02 12:29 up!