最新更新日:2024/11/29
本日:count up2
昨日:44
総数:785721
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

4月28日(火) 音読チャレンジ1 (3年生)

画像1 画像1
音声を聞いてチャレンジしよう!

お題
「どきん」教科書12ページ
「春のくらし」教科書36ページ

1.音声を聞きながら、文を読む

2.音声といっしょに、声に出して読む

音声はこのページにあります↓

https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shie...

4月28日(火) 知事コメント「公園利用のお願い」

 現在、県営都市公園では屋内施設 (体育館等)と屋外施設 (野球場等)は休業していますが、広場や園路については県民の皆様が散歩などで利用できるようにしてあります。
 公園を利用する際は、以下のことを「県民の皆様」に留意していただきますようにお願いします。

○ 公園を利用される方への3つのお願いです。
(1) 少人数で利用すること。
(2) 混雑を避けること。
(3) 人と人との距離を適切にとること。

○ 散歩やジョギングなども、少人数で行ってください。
すいている時間、すいている場所を選んで利用し、人と人との距離を適切にとること。

○ 健康維持のため公園で散歩などを行うことは必要なことですが、「密」を避けた利用を進めてください。

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止にむけ、県民の皆様の一層のご協力をお願いします。

4月28日(火) 環境美化 (そよかぜ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 春真っ只中のこの時期に、こんなにも落ち葉が落ちているんですね。(飼育小屋の周り)。休校中ではありますが、環境美化に頑張っています。
 ステイホーム週間に草取りや掃除などで気分転換はいかがでしょうか。おうちの庭や部屋の片づけなどでもできますね。

4月28日(火)臨時休校延長に伴う課題等配付・回収について

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月31日(日)まで市内小中学校の臨時休校が延長されました。そのため、本校では、お子さんの家庭学習に役立つよう課題を準備しましたので、他の配付文書や補助教材等とともに5月11日(月)・12日(火)にお渡しします。また、そのとき前回の課題の回収もいたします。
 配付・回収については、保護者の方に学校にお越しいただく形をとらせていただきます。お忙しいところお手数をおかけしますが、保護者の皆様には趣旨を十分ご理解の上、ご協力をお願いいたします。詳細についてはメール配信いたしますので、ご覧ください。

【問い合わせ先】教頭 電話 0586−28−8719

4月28日(火)ここは どこかな。(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みなさん こんにちは!
「ここは どこかなくいず」のじかんです。
しゃしんをみて、どこかかんがえてね。

ひんと1 にもつを はこぶ えれべえたあが あります。
ひんと2 たなや たくさんの やかんが あります。
ひんと3 おおきな れいぞうこが あります。
正解は?

4月28日(火) 「日本の東西南北のはしはどこ?」 社会(5年生)

画像1 画像1
5年生のみなさん、体調を崩さず元気に過ごしていますか?

社会科では、はじめに日本の国土について学習します。
みなさんが住んでいる愛知県一宮市は、日本のほぼ中央に位置しています。
では、日本のいちばん北はどこ? 南はどこ?
動画を見て、日本の東西南北のはしがどこなのかを調べてみましょう。

※NHK for schoolの動画サイトへは、 
 →http://www.nhk.or.jp/syakai/mirai/?das_id=D0005...

4月28日(火) 「ふりこ」の不思議 (6年生)

画像1 画像1
6年生のみなさん、おはようございます。

5年生の理科で学習していた「ふりこ」を覚えていますか。

「ふりこ」とは、ブランコのように、糸などでおもりをつるし、行ったりきたりを繰り返すようにしたもののことを言います。

ふりこが1往復するのにかかる時間は何によって変わりますか?

1.ふりこの長さ
2.おもりの重さ
3.ふれはば

こちらの動画で学習してみましょう。
*NHK for school『ふしぎワールド ふりこのきまり』
 http://www.nhk.or.jp/rika/rika5/?das_id=D000511...
正解は?

4月28日(火) ウェブサイトをうまく活用しよう(4年生)

 休校中の子どもたちのために,各教科書会社からも学習に役立つ動画が配信されています。このサイトでは,算数の教科書を見ながら,動画をもとにして学ぶことができます。ウェブサイトもうまく活用して,家庭学習に役立てましょう。
https://wakuwakumath.net/index.html

画像1 画像1

4月28日(火) 第6回 ドラ&アレ3分英語教室『初級編』

画像1 画像1
画像2 画像2
 一宮市では、家庭で楽しく英語を学べるよう、市国際交流員のカサンドラ(ニュージーランド出身)とアレッシオ(イタリア出身)による、3分程度の手軽で役立つ英会話をYoutubeの市公式チャンネルで提供しています。
 以下のアドレスをクリックすると『第6回 初級編』を見ることができますので、ぜひご視聴ください。


4月27日(月) 命がつながっています メダカ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨年度、廊下で飼っていたメダカたちは元気に泳いでいます。少しずつ温かくなってきた影響でしょうか。実は、おなかにたまごを抱えていました。(1枚目の写真の丸枠の中)中には、少し前におなかから離れて、既に目が見えているたまごもあります。(2枚目の写真の丸枠の中)命のかがやきを感じるすてきな瞬間を見つけました。たまごから無事にかえって、大きくなってほしいですね。

4月27日(月) 算数・線対称 (6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が1番最初に学習するのは「線対称」です。
線対称とは、「1本の直線を折り目にして折ったとき、折り目の両側がぴったり重なる図形」のことをいいます。

どんな図形が線対称というのか、家の中にあるものでいろいろ探してみましょう。

また、下記のサイトを参考にして線対称について詳しくなってね。



画像参照:新興出版社啓林館 わくわく算数6年

4月27日(月) 家庭学習 (2年生)

 前回、各家庭に届けました家庭学習は、進んでいますか。
漢字ドリルプリントに書き順が書いてあります。書き順の順番に「いち、に、さん」と言いながら漢字を書くと間違えずに書けますよ。まずは、「とめ」や「はね」に気をつけてなぞりましょう。なぞってから下に2回書きましょう。1ページ完成したら、家庭学習について2のプリントにチェックをしましょう。家に人にサインをもらいましょう。
画像1 画像1

4月24日(金) 読んでみよう(5年生)

画像1 画像1
国語の教科書P86に、『カレーライス』という物語がのっています。

家で過ごす時間が増えている今、みなさんにとってお家の方との関わりが、よりいっそう大切なものになっていると思います。

この『カレーライス』の登場人物は、みんな、どこかわたしたちに似ています。

作者の重松清さんの本は、共感したり、考えさせられたりするものが多くあるので、ぜひ読んでみてください。

【重松清さんの本・例】
・『はじめての文学 重松清』
・『小学五年生』
・『さすらい猫 ノアの伝説』
・『おじいちゃんの大切な日』
・『きみの町で』
・『希望の地図』
・『また次の春へ』

4月24日(金)「一宮市学習支援サイト」へのアクセス方法について

保護者の皆様へ
現在、学校ウェブサイトへのアクセスが集中し、簡易ホームページが表示されるようになっています。
このままでは「一宮市学習支援サイト」にアクセスすることができません。
「一宮市学習支援サイト」をご覧になりたい方は、以下のようにお願いいたします。

(1) 下のURLをコピーして、インターネット検索サイトに貼り付けてアクセスする。
  ID、パスワードについては以前お知らせしたとおりです。
(2) その後、ブックマークやお気に入りに登録する。

https://www13.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id...

4月24日 (金) これは 何かな。 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
みなさんのみのまわりにはたくさんの絵がありますね。
この写真を見て、どこにかかれている絵か考えてくださいね。

ヒント1 まだみんなにはくばっていない教科書にかかれています。
ヒント2 はじめて習う教科です。


さあ、かんがえよう


正解は?

4月24日(金)ここは どこかな。(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
みなさん こんにちは!
「ここは どこかなクイズ」のじかんです。
しゃしんをみて、どこかかんがえてね。

ひんと1 おおきな つくえと、たくさんの いすが あります。
ひんと2 ほんが たくさん おいて あります。
ひんと3 1、2ねんせいようのおへやと 3ねんせいいじょうのおへやに わかれています。
正解は?

4月23日(木)学校ウェブサイトを活用した学習支援動画の配信について

 臨時休校期間中の児童生徒の学習支援の一つとして、各学校の教職員が授業動画を作成し、それを学年、教科、学習する内容ごとに整理して学校ウェブサイトから視聴できるようにしていきます。
 つきましては、学習支援動画の配信により、児童の家庭学習がより進められるよう、以下のようにしていきますのでよろしくお願いします。

          記

1 配信期間   令和2年4月24日(金)から
         ※臨時休校期間中のみ配信します

2 配信内容   
(1)配信教科 小学校1、2年生(国語、算数)
         小学校3〜6年生(国語、社会、算数、理科、外国語)
     ※文科省等の学習支援サイトにもリンクできるようにします。

(2)児童の学習方法
ア 学校ウェブサイトの画面に明日以降表示される「一宮市学習支援サイト」をクリックします。
イ 保護者メールで配信される「ID」「パスワード」を入力して、学習動画のサイトに入ります。
ウ 各教科の小単元一覧表から視聴したい動画を選択します。
(動画は順次掲載していきます。)
※家庭で視聴できない方は、お問合せください。

3 今後の連絡について
 必要に応じて学校ウェブサイトや保護者メール等で連絡します。

【問い合わせ先】教頭 電話 0586−28−8719

4月23日(木) 理科・ものの燃え方 (6年生)

画像1 画像1
理科「ものの燃え方」の学習で、ろうそくが燃えるときの空気の様子についての実験を行いました。

下記の動画をヒントにしながら、ぜひどうなるか考えてみてくださいね。

http://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das...
正解は?

4月23日(木) 1年間続けて観察しよう 理科(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 みなさん、何のたねか分かりましたか。正解は、「ツルレイシ」でした。ツルレイシと聞いても分からないと思っている人はいませんか。ツルレイシは、ゴーヤ、苦瓜(にがうり)とも言います。見たこと、食べたことのある人が多いのではないでしょうか。
 生物のようすが、季節によってどのように変わっていくのかを知るために、4年生の理科では、ツルレイシを1年間続けて観察をしていきます。
 
 まずは、たねのようすを観察してみましょう。

☆大きさ…たて1.5cmくらい。
☆色…うすい茶色。
☆形…たてに長い。まわりが がたがたしている。
☆手ざわり…かたい。ごつごつしている。

 みなさんは、たねのようすで、どんなことに気づきましたか。気づいたことをぜひ記録しておきましょう。

4月23日(木) 教室準備 (2年生)

休校期間が始まり、2週間がたちました。みなさんはどのように過ごしていますか?
先生たちはみなさんが学校に来た時のために、教室の準備を進めています。
残りの期間も健康に気を付けて、みなさんと元気に会えることを楽しみに待っています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

教育目標

コミュニティスクール

月のお知らせ

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★