最新更新日:2025/01/25
本日:count up21
昨日:389
総数:790616
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

6/3 1年生 国語 きれいに書くために・・・

1年生の教室では、正しい鉛筆の持ち方を勉強しました。
スライドを見ながら先生のお話を聞いて、正しく鉛筆をもってみました。おなかと背中に「ぐう」の幅をあけたら、背筋がピン!いい姿勢になりました。いい姿勢と正しい鉛筆の持ち方を身に付けて、さあ、字の練習!

1年生のみんなは、いい姿勢と正しい鉛筆の持ち方をおうちで復習してみてね。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/3 身体計測

今日は、5年生、1年生、3年生が身体計測を行いました。体育館でソーシャルディスタンスを取って、落ち着いて行うことができました。1年生は、初めての経験ですが、着替えや移動も先生の指示に従ってしっかりできて立派でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/3 見守られて登校

神山っ子たちが元気に登校してきました。地域の皆様、保護者の皆様、朝早くから登校の見守りをしていただき、ありがとうございました。おかげでみんな安全に登校できました。

昨日に続き、今日も暑くなりそうです。手洗いとともに、水分補給をしっかりして、元気に過ごしていきます。下校時も暑さが心配されます。水分補給をするように声かけをしていきますが、できましたら下校時の見守りにご協力をお願いします。
画像1 画像1

6/2 いのちをまもる

画像1 画像1
命を守るための設備の一つとして学校にはAEDが職員室と体育館にそれぞれ1台ずつ、計2台配備されています。
今回、体育館のAEDのメンテナンスに業者の方がいらっしゃいました。
もちろん異常なしなのですが、使用する際に体に貼る「電極パッド」の使用期限が近づいてきているため新しいものに交換していただきました。
万が一の事態に備え、これからも学校職員による日常点検と専門業者による定期点検を欠かさずに続けていきます。
画像2 画像2

6/2 5年生 English!

 今日から教科の授業が始まりました。写真は英語の授業の様子です。新しいクラスで楽しく学んでいきたいですね。
 学校再開2日目もよくがんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 分団下校

今週は一斉下校です。分散登校の日から数えて4回目の下校です。1年生の子たちは、昨日までは、班長さんが1年生が並んでいるところへお迎えに来てくれましたが、今日は、初めて自分で分団の並び場所まで行きました。1年生の子たちにとってはドキドキでした。みんなの協力のおかげで、13時30分のチャイムとともに、「さようなら」ができました。

今日は各分団の担当の先生たちが付き添って下校をしました。通学路上で危険なところを一緒に確認しながら下校しました。明日からも、安全に元気に登校してほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/2 笑顔で「いただきます!」

給食2日目です。手洗いの動きも給食当番や待っている子の動きもスムーズになってきました。セルフの形での配膳もうまく進めています。みんな笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1

6/2 コロナウィルスって何?

コロナウィルスについて、スライドを使ってみんなで学習しています。写真は1年生の教室の様子です。みんなスライドを見ながら、先生の話を真剣に聞いていました。

「手洗いって大切だね。」再確認できました。
みんなで協力して感染症対策を行うことは、自分の体や心を大切にするとともに、仲間の体や心を大切にすることにつながります。コロナウィルスについてきちんと理解し、みんなでしっかり意識をして生活していきたいです。
画像1 画像1

6/2 手洗いしっかり!

大放課のあとは、手洗いタイムです。「ゴッシーの歌」に合わせてみんなで手洗いを頑張っています。しっかり時間をかけて、丁寧に洗っていました。さすが神山っ子!

暑くて汗をかいている子もいます。水分補給もして、3時間目の授業も頑張ります!
画像1 画像1

6/2 マスクと消毒液をいただきました

 神山連区地域づくり協議会の方から、マスク1200枚と消毒液などの寄付をいただきました。子どもたちが安心して元気に登校できることを願っています、とのお言葉もいただきました。子どもたちの安全な生活のために、役立てさせていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/2 1年生 生活科 「たねをよくみてみよう」

写真は1年生の生活科の授業の様子です。

今日のめあては「たねをよくみてみよう」

目はもちろん、触ったりにおいを嗅いだりしながら、しっかり観察しました。

小さい種は赤ちゃん。大切ないのちです。
種をじっと見ていたら、みんなにっこり笑顔になってきました。
1年生のみんな、これから一生懸命お世話をしてくださいね。
画像1 画像1

6/2 元気に登校

学校が始まって2日目、神山っ子たちは元気に登校してきました。今日も、分団の集合場所から学校まで、たくさんの地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきました。おかげでみんな安全に登校できました。朝早くからありがとうございました。

保護者の皆様、朝の検温、健康チェックありがとうございました。今日も手洗いをしっかり行い、感染防止に留意しながら生活していきます。
画像1 画像1

6/1 暑さに備えて

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から学校が再開し、休み時間や体育の学習で運動場を利用します。
そこで、先週の内に職員で協力をして熱中症対策として日除けテントを建てました。
神山小学校では、強風でテントが飛んでしまうことが無いように遮光ネットを屋根材代わりに用いています。
十分な睡眠や水分補給など、本年度も熱中症を防ぐための指導を継続して取り組んでいきます。

6/1 5年生 再開後初給食!

 今日は久しぶりにクラスのみんなに会えました。元気な顔が見られてうれしかったです。
 給食のやり方が変わったところもありますが、話をよく聞いてスムーズに動けました。きちんと話を聞き、行動に移せる素敵な5年生だなぁと感心しました。
 これからよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 1年生 はじめての給食を食べたよ

1年生にとって、はじめての給食。
3時間目から、給食の準備の仕方や食べ方について勉強しました。

今日は、全員エプロンに着替える練習をしました。小さな1年生が全員真っ白なエプロン姿になったときは、とってもかわいかったですよ!!

苦手なおかずを少しずつ食べようと頑張っている子もいました。子供たちは、日に日に成長していきます。ご家庭でも、給食のことを話題にし、頑張ったときは褒めてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 今年度初めての給食

今日から給食が始まりました。給食当番は身支度を整え、配膳室に並んで取りに行きます。入口で手指消毒をし、担当のものを取ち、並んで教室へ運びます。その間、給食当番以外のみんなは、自席で落ち着いて座って待ちます。
給食の配膳は、セルフで行うことになりました。お盆をもって並び、自分でお椀やお皿を取っていきます。1年生は初めてでしたが、どの学級もスムーズに配膳できました。

今まで食事の用意をしてくれたおうちの方に感謝し、そして給食を作ってくれた調理員の方に感謝して「いただきます!」
画像1 画像1

6/1 コロナでいじめを生まないために

本日「新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別を生まない指導について」というお知らせのプリントを配付しました。裏面には、「新型 コロナウィルス感染症に関するお願い 〜人権への配慮といじめ防止につて〜」と題して、神山っ子へのメッセージが書かれており、各学級で一緒に読み、考えました。そして、ウイルスで差別や偏見、いじめをしてはいけない、ということを確認しました。

コロナで偏見や差別を生まないことは、大人も子供も意識して生活していきたいものです。偏見や差別、いじめにつながる言葉や態度をしないように、各ご家庭でも話題にしていただけると幸いです。神山っ子が「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」で生活できるよう、ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1 今年度初めての大放課

写真は、今年度初めての大放課の時間の運動場での様子です。運動場いっぱいに広がって、ドッジボールや鬼ごっこで遊んだり、鉄棒や一輪車を練習したりと、元気いっぱいの様子が見られました。いつもなら小さく輪になってじゃんけんするところですが、隣との距離を考え、広がってじゃんけんしていました。みんなで気を付けながら楽しんでいます。

予鈴のチャイムで教室に戻る時間には、「ゴッシーの歌」が流れ、みんなで手洗いタイムです。
画像1 画像1

6/1 今年度初めての授業

今年度初めての授業が始まりました。委員会決めなどを行ったり、「コロナウィルスって何?」というスライドを見ながら、コロナウィルス感染症について学級全体で学習したりしました。国語や算数、理科、社会の授業も始まりました。2年生から5年生は、昨年度の未履修分の内容を、昨年度の教科書を使って勉強しました。先生の話をしっかり聞いて頑張っています!
画像1 画像1

6/1 新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別を生まない指導について

 日本PTA全国協議会より「いじめや差別、偏見を排除しよう」とし「ウイルスには誰もが感染する可能性があります。それが、たまたまあなたの家族、子ども達の学校や学級の友だちかもしれません。ウイルスは人を選ばず誰にでも感染してきます。そのことでいじめや差別、偏見が生まれることはとても悲しいことです。『正しく恐れる』べき相手は、ウイルスであって、感染症に立ち向かう人やそれに苦しんでいる人ではないはずです。今こそPTA会員全員が心を一つにして、いじめや差別、偏見を排除し、子ども達と家庭を守るためにできることをしっかり取り組んでいきましょう。」とのメッセージがありました。
 本校においても、新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別が生ずることがないよう、児童に指導を行っていきます。保護者の皆様におかれましても、このことについて資料をご覧いただき、ご理解ご協力くださいますようお願い申し上げます。

 資料はこちら→感染症に関する偏見や差別を生まない指導について

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252