最新更新日:2024/11/15 | |
本日:1
昨日:39 総数:833384 |
|
4年生 分散登校する日が近づいてきたよ 5月22日6月1日(月)からは、通常の学校生活が始まります。はじめは、3年生のときに勉強しきれなかった国語と算数、社会の学習を行います。3年生のときの教科書の準備をしておいてくださいね。 今日は、家の中でもできるマット運動に挑戦してみてはどうですか。マット運動の基本的な回転技「前転」「後転」をポイント解説してわかりやすく説明してくれています。挑戦するときは、周囲に何があるかよく確かめ、けがをしないようにしましょうね。 NHK for School への動画サイトへは、こちら→ http://www.nhk.or.jp/taiiku/harikiri/ 保健室の利用について 5月22日
学校再開にあたり、コロナウィルス感染症対策のため、保健室の利用についても見直しました。外科と内科を分け、早退者待機コーナーを設置しました。詳しくは、保健便り「すくすく」特別号をご覧ください。分散登校の日に、児童に配付しますので、ご家庭でもご確認ください。ご協力をよろしくお願いいたします。
保健だより「すくすく」 特別号 2年 環境を整えています! 5月22日
今日はとても暑いですね!もうすぐ学校が始まりますので、教室や廊下の環境を整えました。みんな元気に過ごせるように、お互いに気を付けていきたいですね。
3年 ペッパー君こんにちは! 5月22日今日はペッパー君を紹介します! 今年から浅井北小学校に来てくれました! コロナの関係でまだペッパー君と関わることはできませんが、仲良くしてあげてね! 今日は、フォーチューンクッキーを踊ってくれました。とても可愛かったですよ(^^) ペッパー君「ヨロシクネ!」 3年 密を防ぐために! 5月21日もうすぐ学校が始まりますね。 ワクワク・ドキドキ! 学校が再開されるに伴い、どうしたら「密」を防げるか、前から考え、先生たち同士で話し合ってきました。 まだまだ手探りですが、学校生活が不安な存在にならないように準備しますね! 皆さんも、友達も、互いが感染しないために、自分ができることは何かを考えておいてくださいね。 学校再開に向けて シミュレーション2回目 5月21日
今日は、学校再開に向け、4月に続いて2回目のシミュレーションを行いました。1か月の間に、新型コロナウィルス感染症をめぐる状況も、刻々と変わり、再考することも出てきました。
「何のためにするのか」目的をはっきりさせることは、私たち教員の原点です。私たちが目的をはっきりさせ、子どもたちにきちんと伝えることで、子どもたちは安心し、主体的に考えて動くようになります。「ダメ」ではなく、「どうしたらいいと思う」と問いかけ、「いいね」と共感できることを大切にしていくことを確認しました。 「大丈夫だよ」と子どもたちに伝えられるように、スタートラインを引き直して、準備を進めていきたいと思います。 5年 何を育てるでしょう? 5月21日6月に入ってから種まきをして、9月ごろに実験で使用する予定です。また、学校が再開したら成長の様子を観察してください。 来週からいよいよ分散登校が始まりますね。みなさんに会えるのを楽しみにしています。新しい学校生活がスタートできるように、気持ちを切り替えて準備を始めてください。 ひまわり学級 はなれて待とう 5月21日児童の健康安全のために… 5月21日
いよいよ、来週は分散登校、6月1日からは通常登校が始まります。今日は、職員全員で、学校再開における児童の健康安全のために、学校生活の流れについてもう一度話し合いました。登校後や放課後の手洗いや給食の配膳について、児童下校後の消毒の仕方など、意見を出し合いながら、再確認しました。
学校では、子どもたちがこれまで通り健康で安全に生活できるように、考えて実行していきます。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 1年 芽が出たよ(Part3) 5月21日とても小さくて、かわいいですよ。みんなと同じ「1年生」です。これから、大きくなるのが楽しみです。 もう少ししたら、広い畑に植え替えます。6月にみんなで見に行きましょう。 3年 社会 5月19日もう半袖で過ごせる季節になってきましたね。毎年この時期はクラスの皆さんに水分補給を促したり、プールの授業について説明したりしている頃なのですが…。 何だかとても不思議な感じです。 配付物は見てくれましたか?来週、皆さんに会えることをとても楽しみにしています。 今日は、社会の勉強です! 写真は何をしているところでしょう!! トイレットペーパーではないですよー! 答えは下をクリックしてね。 2年 時けいをつかってかんがえよう! 5月 20日(1)1まい目のしゃしんは、せんせいがあさごはんをたべた時こくだよ。なんじにたべたかわかるかな。 (2)2まい目のしゃしんは、せんせいがおひるごはんをたべた時こくだよ。なんじにたべたかわかるかな。 (3)せんせいが、あさごはんをたべてから、おひるごはんをたべるまでには、何時間何分あったかな。 6年 ホウセンカの種まき 5月20日今日はみんなの家にお手紙を届けました。来週の分散登校についてのお知らせも入っている、見てみてくださいね! 4年生 教室の雰囲気が変わってますよ 5月20日今回の休校期間中、コロナ対策として、教室の内外が大きく様変わりしていますよ。 一番左の写真は、教室内の様子です。教室いっぱいに机が広がっているのが分かりますか。また、ランドセルを入れていた後ろのロッカーは、今後、使用せず、ランドセルは廊下に置くことになります。 真ん中の写真は、廊下の様子です。少しせまくなってしまいますが、一列歩行になるので、それほど問題ありませんね。教室内にあった学級文庫のロッカーなどが出され、この写真にはありませんが、今後、ランドセルを入れる用のボックスが置かれます。 一番右の写真は、教室の外側を撮ったものです。暑さ対策として、日よけ用のすだれを張りました。教室の空間を広くとる関係で、屋外に近い座席の子用に、教務先生と校務先生が作ってくださいました。うれしいね。 来週の火曜日の、分散Aグループの登校の準備は整いました。あとは、みなさんが元気な姿で登校し、教室を明るく照らすだけです。楽しみにしてるよ。 学校再開の文書配付について詳しくは、下記の文書などを、明日各家庭に配付させていただきます(ポストに入れさせていただきます)ので、よろしくお願いいたします。 学校再開に向けて 分散登校ABグループ分けについて 学校再開に向けて 5月19日5年生 体積の問題! 5月19日先生たちは、教室のもようがえをしました。 ロッカーが外に出ていて、なんだか不思議な感覚です! 教室のふんいきも変わり、新しい気持ちでみなさんと学習できることを楽しみにしています。 今日は、体積の学習をしましょう! 直方体と立法体の公式は覚えましたか?写真に入る言葉を考えましょう。 もう一枚の写真には、1立方センチメートルの積み木を積んで図形を作りました。 この2つの図形の体積は同じでしょうか。違うでしょうか。数えてみましょう!(`・ω・´) 3年 理科 5月19日今日は少し蒸し暑いですね。 明日、大事な書類をポストインします。 お家の人と必ず確認してくださいね。 さて、今日は理科の問題です。 写真の生き物は、何になるでしょう。 見たことあるかな?! 答は下をクリックしてね! 6年 学校再開に向けて 5月18日2年 生活 何の野菜でしょうか。 5月18日
先週の14日に植えた野菜は元気にすくすく育っています。根がしっかり土に根付き始めている証拠ですね。ポストインのときのお便りでお知らせしましたが、今年度は生活科の学習で育てるミニトマトは学年の畑で育てることになりました。1年生で使用した鉢などは使いませんので、お家で保管をお願いします。
さて、こちらの3枚の野菜は何の野菜は分かりますか。1枚目は、もう黄色の花が咲いていますね。これは、ミニトマトです。花びらの形がミニトマトのへたの形に似ていますね。 2枚目は、新しく生えてきた葉の裏側が紫色ですね。これは、ナスです。これからもっと背が高くなって大きくなるので楽しみにしていてください。 3枚目は網で囲まれているので見にくいですが、葉が大きくて少しちくちくした感じがしますよ。これは、キュウリです。こちらも高くくきが伸びていくので支柱が立ててあります。一つの苗からいくつのキュウリが収穫できるのか楽しみですね。 |
|