最新更新日:2024/12/26 |
5月29日 2年生 分散登校 Bグループ
Bグループの分散登校2日目でした。新しい漢字の練習をしたり、1年生のときにやり残した「だってだってのおばあさん」の勉強をしたりしました。放課がおわるときに、自主的に手を洗う姿が見られました。友達との距離が近いときは、話をしないように指導していこうと思います。
来週から、全員そろっての2年生の学習が始まります。体調を整えて、元気に登校して欲しいといます。 5月29日 3年生 分散登校Bグループ学校に来たら、すぐに手洗いをする姿が見られました。 Aグループの子たちと同じように、交通安全の話を聞いたり、理科で学習する虫めがねを実際に使ってみたりしました。 来週からは全員が登校します。 また元気に学校に来てくれることを先生たちは待っています。 土日ゆっくり休んでくださいね。 5月29日 4年生のみなさんへ!仲間と少し離れて会話をしながら、元気な様子で過ごしていました。 給食の流れを実際に動きながら確認しました。いつもと違う方法で給食を行いますが、すぐに覚えて、自分たちだけで動くことができていました。 来週からは4時間授業です。全員久々にそろって学習します。 大変楽しみにしていますので、みんな元気に来てほしいと思います。 写真はすすんで黒板消しの手伝いをする4年生の様子です。 すばらしい心がけで、感心しました。 5月29日 6年生 6年生のみなさんへ
今日はBグループの分散登校の日でした。
下校時に、まだ並ぶ場所がわからない1年生の子を連れて行ったり、 優しく声をかけたりしている姿を見かけました。さすが6年生です! 来週からは全員が登校しますので、班の子達が安全に登校できるように見守ってくださいね。 5月29日 朝の登校 Bグループ児童会の児童は、さっそく国旗を揚げる役割をしっかり果たしていました。 昇降口では、職員が迎えています。 みんな元気そうで、職員もうれしそうです。 保護者の皆様、見守りありがとうございます。 5月28日 1年生 分散登校 Aグループ疲れて帰ると思います。ゆっくり休ませていただき、6月、元気に学校へ来られるよう、言葉かけをしていただけるとありがたいです。 5月28日 3年生 アゲハチョウの成長
先週の金曜日に見つけたアゲハチョウの幼虫が昨日さなぎになりました。
昨日からさなぎになりかけました。今日は完全にさなぎ。Aで登校してきたの子どもたちもBで登校してきた子どもたちも興味津々。 「密」になりかけたとき、「はなれて!」の声。 みんな見たいからつい集まってしまいますが、 「みんなで今みたいに声をかけようね。」と、話をしました。 いつチョウになるか、楽しみです。 明日かな? 新しい幼虫も飼い始めました。 5月28日 先生たちの勉強会「感染症対策を講じてもなお感染リスクが高い学習活動」として、「児童生徒が長時間、近距離で対面形式となるグループワーク等」及び「近距離で一斉に大きな声で話す活動」が挙げられています。(文部科学省「学校の新しい生活様式」より) それを踏まえ、感染症予防対策について配慮しながら授業を展開するうえで、「聞くこと」を中心にどのような活動ができるのかを指導者側と子ども側の視点から学ぶことができました。 また、デジタル教科書の新しい機能の紹介や児童の興味関心を高める使い方についても研修を深めることができました。 本校の教員だけでなく、浅井中学校区の小中学校からの参加もあり、充実した研修会となりました。 5月25日 4年生のみなさんへ!掃除、給食の仕方を実際に動きながら説明したり、浅南子の生活の仕方をを確認したりしました。 写真は学校に来てすぐの子ども達の様子です。 赤い線に沿って並んで丁寧に手を洗っていました。 明日はBグル―プ2日目です。元気に学校に来てくださいね。 5月28日 6年生 6年生のみなさんへ
今日はAグループの登校日でした。
新型コロナウイルスの関係で今年は保健室の物の配置が変わっていたり、 熱がある人とない人の治療する場所が違ったりするということで、実際に見に行きました。 その後は、自己紹介カードを記入して過ごしました。 5月28日 5年生 分散登校自己紹介カードを書いたり、本読み計算のやり方を確認したりしました。飛沫が飛ばないように背中合わせで練習しました。 5月28日 2年生 分散登校 Aグループ
Aグループの分散登校2日目でした。新しい漢字の練習をしたり、「だってだってのおばあさん」の勉強をしたりしました。1年生の漢字の復習をしている間に、教育相談をしました。学校に来ることを楽しみにしていた子が多く、友達と久しぶりに会えたことを喜んでいました。
5月27日 大人が協力すれば、子どもは必ずよくなる5月27日 6年生 6年生のみなさんへ短い時間でしたが、手洗いの仕方や新型コロナウイルス感染症について集中して話を聞けました。 学んだことをこれからの学校生活に生かしていき、元気に過ごしていきたいですね。 5月27日 5年生 分散登校 Bグループ「久しぶりに友達に会えて嬉しい」という言葉が聞けて嬉しく思います。動画を見た後には、「接触感染に気をつけながら休み時間も遊び方を考えたい」という前向きな声も聞こえてきました。今日学んだことをこれからの生活に活かし、楽しく学校生活を送っていきたいと思います。 5月27日 4年生のみなさんへ!久しぶりの学校だったので、靴箱や教室の場所が分からなくなってしまう子もいましたが、教室に着いて仲間の顔を見ると、安心した様子で過ごしていました。 Bグループも元気いっぱいで先生たちは嬉しいです! 明日はAグループが2回目の分散登校です! 元気に来てくださいね。 5月27日 3年生 分散登校Bグループ
今日はBグループの登校。どちらのクラスも全員集合!
まずは、席に着く前に朝の手洗いをしました。 学校での生活の仕方がこれまでと変わります。 「浅南子の生活」を読みながら、どんな時に手洗いをするのかも確認しました。 新しい「学校での過ごし方」に早く慣れていきましょう。 5月27日 2年生 分散登校 Bグループ
Bグループの分散登校でした。コロナウィルス予防のための動画を見て、手洗いの練習をしました。Aグループの子と同じように、本読み計算の練習をしたり、畑へ行って苗の観察をしたりしました。友達と会えて楽しかったという子が多く、うれしく思いました。
5月27日 1年生 分散登校 Bグループ「浅南子の生活」や「ほけんだより」など、一緒に読んでいただけるとありがたいです。よろしくお願いいします。 5月27日 くすのき学級のみなさんへ |
|