最新更新日:2024/11/21
本日:count up7
昨日:128
総数:841191
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

4年生のみなさんへ

おはようございます。
4年生のみなさん、元気にしていますか。
外に出られず、エネルギーがありあまっている人も多いと思います。
そこで、家の中でできる運動の参考になるように、日本レクリエーション協会のHPを紹介します。
家の中でできる簡単な運動や遊びも紹介されているので、見てみてください。

【日本レクリエーション協会】
https://www.recreation.or.jp/kodomo/play/play_l...

今日は雨なので、おうちの中でできそうなものを探してやってみましょう。
適度に運動をして、元気に過ごしましょう。

お花の名まえ(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
きいろい花は、カタバミ。
花だんの花は、手まえから パンジー、チューリップ、さくら草でした。
みんなは、いくつわかったかな。

こくごのきょうかしょP30〜31に はるのことばが のっています。
「はるのことば」を こえに出して よんでみましょう。

お花の名まえ(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生のみなさん、おはようございます。
みんなのまわりで 「はる」を いくつ見つけることが できましたか。
先しゅう金よう日に しょうかいした お花の名まえのこたえは、つぎのとおりです。

白い花は、シロツメグサ。
きいろい花は、タンポポ。
赤むらさきいろの花は、カラスノエンドウ。

5年生のみなさんへ(2) 算数の学習

画像1 画像1
 おはようございます。今日は雨ですね。5年生は理科の学習で天気の勉強をします。天気の悪い日も外の雲の様子をぜひ観察してみてください。

 今日は算数の家庭学習を紹介します。
 算数の教科書6ページ7ページの「わくわく算数学習」をおうちでやってみましょう。ここなら自分で家でもできると思います。頑張ってみてね。またホームページで解答もアップしますので、できた人は答え合わせもしてみてください。

 今週もいい一週間にしましょう。

そよかぜのみなさんへ てあらいつづき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しゃしんのつづきおくりますね

生活習慣をつけよう(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
〇〇さん、げんきですか。
(はーい、げんきです!)
きょうからまいにち、みんなとがんばりたいことを、だしていきます。みてくださいね。
きょうは、ただしいてあらいを、がんばりましょう。

がっこうでは、きゅうしょくのまえに、てあらいのうたが、ながれます。
「あわあわてあらいのうた」
うたにあわせて、てあらいすると、ただしくてあらいができるよ。どうがではいしんされているから、おうちのひとと、いっしょにうたいながら、ちょうせんしてみよう!

1てのひらをあわせます
2 てのこう、うらがわね、をあらいます
3 ゆびのあいだをこすります
4 つめのさきをあらいます
5 おやゆびをあらいます
6 てくびをあらいます
7 みずでながします、みずはえんぴつのふとさでね
ゆっくり10かぞえましょう

びょうきにかからないように、バイキンしっかりながしちゃうように
まいにち、なんども、てあらいしましょう!

5年生のみなさん、元気にしていますか?

長い休校が続いていますが皆さんお元気ですか。eラーニングなどの自主学習は進んでいるでしょうか。計画的に勉強や自分のやりたいことの時間を決めて、規則正しい生活を送ってほしいと思います。家の手伝いなども、この機会に積極的に取り組んでください。
今日はお家で取り組むと良い自主学習の内容について紹介をします。

1.国語 音読
国語は14ページ15ページの「考えるのって面白い」のページの音読をしてみましょう。
また、18ページから27ページまでにある「名前つけてよ」の物語も音読してみるといいですね。音読をする時はぜひおうちの人にも聞いてもらって、教科書にサインをしてもらえるといいですね。

2.理科 雲の観察
理科は教科書8ページから11ページを参考にしてください。理科ノート3ページから5ページに雲の様子を観察しましょう。観察した結果をノートに記録しておけると良いですね。来週先生たちが観察した空の様子を紹介したいと思います。ぜひ毎日空や雲の様子を観察してみてね。

来週からも、定期的にやれるとよい家庭学習を紹介します。ホームページも時々見てみて下さい。

【1年生】 がっこうたんけん1

画像1 画像1
 1ねんせいの みなさん。げんきに すごしていますか?
 がっこうには いろいろな きょうしつや ものがあります。がっこうを たんけんすると どんなはっけんが あるかな!?じゅぎょうが はじまるまえに がっこうのようすを すこしみてみよう!!
 
 まずは、みんなのきょうしつです。じぶんが なんくみなのか もうおぼえたよね!?
 したの しゃしんは 1ねんせいが つかう げんかんや トイレです。きれいに つかおうね。1ねん1くみのおくには そよかぜ2くみがあります。 
画像2 画像2

3年生の学習

4月9日(木)にくばられた教か書の名前書きはおわりましたか?
新しい教か書、中を見てみたかな。

来週は、新しい3年生の教か書をひらいてみましょう!
20日(月)は国語です!

みなさんは、表紙の鳥が何の鳥か知っていますか?
ヒントは、さいしょの物語文です…

さて、表紙を開くと「わかば」という詩がのっています。
しせいを正して、口を大きくあけて読んでみましょう。

読めた人は、12ページを開きましょう。
「どきん」という詩です。
まずは楽しく読んでみましょう。
読めた人は、「つるつる」「ゆらゆら」などのところに
動きをつけて読んでみるともっと楽しくなりますよ。

1週間のはじまりにおなかから声を出して、元気にすごせるといいですね!

玉ねぎ畑

画像1 画像1 画像2 画像2
ホトケノザの花もきれいなのですが、玉ねぎが大きくそだつように、草とりをして、すっきりさせました。

がっこうのうたを おぼえよう【1ねんせいのみなさんへ】

画像1 画像1
画像2 画像2
 にゅうがくしきで きいたうた(←こうか)を うたえるように なろう。
http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/231019...
↑ここを クリック してね☆

そよかぜのみなさんへ  畑の花

画像1 画像1
畑には、ホトケノザがたくさん咲いていました。

そよかぜのみなさんへ 玉ねぎ

画像1 画像1
玉ねぎ、大きく育ってますよ。
先生たちで、草取りしました。

はる見つけ(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
はるの花のつづき。お花の名まえ、わかるかな。

花だんは、いろいろなしゅるいのお花がさいているよ。
お花の名まえは、つぎのときにのせるね。

みんなのおうちのまわりでは、どんな「はる」が見つかるかな。

はる見つけ(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のみなさん、元気ですか。

きょうは、2年生の先生たちで学校の中のはる見つけをしました。
なんという名まえのお花かわかるかな。

リコーダーのおけいこ♪

画像1 画像1
リコーダーが大好きな内海先生が,分かりやすいデジタル教材を発見しました。これからリコーダーとなかよくなりたい3年生のみなさんにピッタリです。
http://ses.yamaha.com/special/gift-digital/

教材が届きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の新しい漢字ドリルと新しい計算ドリルです。

1年生のみなさんへ  学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のみなさん元気ですか。今日は1年生の担任の先生に校長室を訪問していただきました。河田先生は金庫を指さしてニッコリしています。内海先生は歴代の校長先生の額を指差してくれています。応接セットのソファーには、2年生の袴田先生が座ってくれました。皆さんも学校が始まったらぜひ校長室を探検してみてください。

今日は国語!by6年生

 みなさん,今日は午後から雨がふるらしいです。午前中に三密を避けて体を動かせると良いかもしれませんね。
 さて,今日から今やっておくと良い学習を毎日紹介していきますので,ホームページをチェックするようにしてくださいね!もちろんe-ライブラリーも続けて行ってくださいね。
 今日の学習は5年生国語「一枚の写真から」p224です。まず音読をしましょう。次に,p225から写真を選び,いつどこでだれがどんな気持ちでいるかなど,写真から想像してみましょう。そして,物語の大まかな構成を考えましょう。例は教科書p226に載っているので,参考にしてくださいね。さらに,わらぐつの中の神様で学んだような表現を使って,実際に物語を書いてみましょう。自学ノート1ページ分くらい書けると良いですね。
 自学は学校が始まったら先生たちが楽しみに見たいと思います。ぜひ,挑戦してみてくださいね!

こんなドリルにもチャレンジしてみましょう!

西小学校のみなさん,元気に過ごしていますか。eライブラリの他に「ドリルの王様」 というページにもチャレンジしてみましょう!全学年OKです。
https://happylilac.net/ssk/
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

6学年通信

3学年通信

2学年通信

犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288