最新更新日:2024/11/22 | |
本日:6
昨日:76 総数:912870 |
4月24日(金)4年生 理科の学習
4年生のみなさんへ
安全に気を付けて、理科の観察を進めて下さい。 課題は、2種類あります。 4月24日(金) 一宮市学習支援サイトのi-Phone、i-Padの不具合の対応について
表題の件につきまして、対処の方法を配布文書に載せましたので、参考にしてください。一宮市学習支援サイトのi-Phone、i-Padの不具合への対応について
4月24日(金)課題・教材等受け取り来校についてのお願い
昨日、臨時休校が5月31日(日)まで延長されたことをご案内しました。
つきましては、次の課題やドリル等の教材を配付させていただく日を設けたいと思います。1年生から3年生、ひまわりは5月11日(月)、4年生から6年生は5月12日(火)の9時30分から14時までの間に、保護者の方に来校していただき、お受け取りをお願いします。兄弟姉妹がいるご家庭は2日間のどちらかでお越しください。また、5月25日(月)、26日(火)にも同様に課題等の配付をします。どうしても都合がつかない場合は学校にご連絡ください。お手数をおかけしますが、ご予定をお願いします。 なお、各学年で配付するもの、提出していただく書類、受け取り場所等の詳細につきましては、来週、改めてご連絡します。 4月24日(金) 社会科 歴史 6年生社会の授業をちょっと先取りしたい人は「NHK for school」の「歴史にドキリ!」で動画を見ることができます。検索してみてください。 ※「NHK for School」の動画はこちらです↓ https://www.nhk.or.jp/syakai/dokiri/ 4月24日(金)社会科 3年生※「NHK for School」の動画はこちらです↓ http://www.nhk.or.jp/syakai/konomachi/ 4月24日(金)「一宮市学習支援サイト」へのアクセス方法について
保護者の皆様へ
現在、学校ウェブサイトへのアクセスが集中し、簡易ホームページが表示されるようになっています。 このままでは「一宮市学習支援サイト」にアクセスすることができません。 「一宮市学習支援サイト」をご覧になりたい方は、以下のようにお願いいたします。 1 下のURLをコピーして、インターネット検索サイトに貼り付けてアクセスしてください。 ID、パスワードについては以前お知らせしたとおりです。 2 その後、ブックマークやお気に入りに登録してください。 https://www13.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id... 4月23日(木) 学校ウェブサイトを活用した学習支援動画の配信について
令和2年4月23日
保護者の皆様へ 一宮市教育委員会 教育長 高 橋 信 哉 一宮市立丹陽西小学校 校長 宇佐美 徹 学校ウェブサイトを活用した学習支援動画の配信について 臨時休校期間中の児童生徒の学習支援の一つとして、各学校の教職員が授業動画を作成し、それを学年、教科、学習する内容ごとに整理して学校ウェブサイトから視聴できるようにしていきます。 つきましては、学習支援動画の配信により、児童生徒の家庭学習がより進められるよう、以下のようにしていきますのでよろしくお願いします。 記 1 配信期間 令和2年4月24日(金)から ※臨時休校期間中のみ配信します 2 配信内容と方法 (1)配信教科 1.小学校1、2年生(国語、算数) 2.小学校3〜6年生(国語、社会、算数、理科、外国語) 3. 中学校1〜3年生(国語、社会、数学、理科、英語) ※文科省等の学習支援サイトにもリンクできるようにします。 (2)児童生徒の学習方法 1.各学校ウェブサイトの「一宮市学習支援サイト」をクリックします。 2.保護者メールで配信された「ID」「パスワード」を入力して、学習動画のサイトに入ります。 ※「ID」「パスワード」は他に教えないでください。 3.各教科の小単元一覧表から視聴したい動画を選択します。 ※動画は順次掲載していきます。また、1つの動画は10分ほどの長さです。 4.平日のみ以下のように学校のパソコン室を開放します。 ア 対象 ・パソコン、スマートホン、ゲーム機等での視聴が、どうしても家庭でできない児童 イ 開放時間 ・午前:10時〜12時 午後:1時〜3時 ウ 持ち物 ・学習に必要な教科書等 ※マスクの着用・検温を必ずお願いします。 エ 登下校について ・当日の8時30分から9時の間に、登校時刻と下校時刻の連絡をお願いします。 ・パソコン室の利用人数が多い場合は、入室制限を行います。 ・登下校については、必ず保護者の方の送迎をお願いします。 3 今後の連絡について 必要に応じて学校ウェブサイトや保護者メール等で連絡します。 【問い合わせ先】電話 0586−28−8712 4月23日(木) 新型コロナウイルス感染拡大の防止に伴う臨時休校の延長について
令和2年4月23日
保護者の皆様へ 一 宮 市 長 中 野 正 康 一宮市教育委員会 教育長 高 橋 信 哉 一宮市立丹陽西小学校 校長 宇佐美 徹 新型コロナウイルス感染拡大の防止に伴う臨時休校の延長について 新型コロナウイルス感染拡大を防止するために、全国に「緊急事態宣言」が発令され、愛知県は「特定警戒都道府県」に指定されています。 このような中、市内での感染状況を踏まえ、5月31日(日)まで市内小中学校の臨時休校を延長することといたします。保護者の皆様には趣旨を十分のご理解いただき、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止とお子様の静養にご協力くださいますようお願いいたします。 記 1 休校延長期間 令和2年5月7日(木)から5月31日(日)まで ※5月6日(水・祝)までは休校決定済み 2 「自主登校教室」について ・緊急事態宣言期間(臨時休校期間)、保護者がやむを得ず業務に従事しなければならない医療従事者等に限定しての利用をお願いします。 ・利用する場合は、受付で受け取る「利用計画書」に記入してください。 3 夏休み期間について 夏休み期間(7月21日から8月31日)のうち、お盆休みを含む一定期間を除いた時期に授業日を設けることを検討しています。詳細については後日連絡をします。 4 留意していただきたい点について (1)休校中の過ごし方について ・緊急事態宣言を受け、休校中の不要不急の外出と移動を自粛し、とりわけ人ごみへの外出は控えるようにしてください。 ・屋内や乗り物など換気が不十分な場所へ出かける際は、マスクの着用を心がけてください。 ・お子さんが自宅で一人になることも想定されるため、可能な範囲でお子さんの管理が できるようご配慮をお願いします。 (2)新型コロナウイルス感染症の予防について ・手洗いや咳エチケットに心掛けるようにしてください。 ・免疫力を高めるために、十分な睡眠、適度な運動やバランスのとれた食事に心がけて ください。 ・体温測定や日常の健康状態の確認に心掛けるようにしてください。 ・発熱や風邪の症状がみられるときには、無理をせず自宅で休養させてください。 (3)新型コロナウイルスにかかったのではないかと心配される場合について ・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合には、帰国者・接触者相談センターに相談して、指示を受けてください。 ・新型コロナウイルス感染症にり患した場合は、すぐに学校連絡をしてください。 (ご家族のり患に関してもご連絡ください。) (4) 相談窓口について ・一宮保健所 電話 0586-72-1699 開設時間:平日 午前9時から午後5時 夜間・土・日・祝日:24時間体制 ・愛知県 電話 052-954-6272 開設時間 午前9時から午後5時 (土日祝日可) ・厚生労働省 電話 0120-565-653(フリーダイヤル) 開設時間 午前9時から午後9時 (土日祝日可) 5 今後の連絡について 必要に応じて学校ウェブサイトや保護者メール等で連絡します。 【問い合わせ先】 教頭 原 三奈子 電話 0586−28−8712 4月23日(木) 第69回一宮市子ども写生大会の中止のお知らせ
表題の件につきまして、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、昨年度3月より長期間にわたって休校措置が続いた結果、当初予定していた通りの計画で実施することが難しくなりました。
そこで、このような状況を鑑み、今年度実施予定であった「第69回 一宮市子ども写生大会」を中止とさせていただきます。 毎年、写生大会への参加を楽しみにしていた子どもたちや展示を心待ちにしていただいていた保護者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 〔問い合わせ先〕 一宮市立丹陽西小学校 教頭 原 三奈子 0586-28-8712 4月22日(水)算数 2年生※「NHK for School」の動画はこちらです↓ https://www.nhk.or.jp/sansuu/wan/?das_id=D00051... 4月22日(水)算数 1年生※NHK for School」の動画はこちらです↓ https://www.nhk.or.jp/sansuu/wan/ 4月22日(水) ジャガイモが育っています。 6年生
6年生の理科の学習で使うジャガイモが元気に育っています。6年生ではどんな学習をするのでしょうか。教科書に目を通してみてくださいね。
4月21日(火) 学年畑の様子 3年生
今日、学年畑にひまわり、ホウセンカ、えだまめ、オクラの種を植えました。すくすくと成長をしてほしいと思い、3年生の先生たちで、水まきをしました。早くみなさんに会いたいです。
4月21日(火)社会科 6年生今から、およそ1800年前に日本にいたといわれている「卑弥呼」。卑弥呼は、おまじないが得意であったといわれています。そんな卑弥呼が生きていた時代は、どんな時代だったのでしょうか。 ※「NHK for School」の動画はこちらです↓ https://www.nhk.or.jp/syakai/dokiri/ 4月21日(火)社会科 5年生※「NHK for School」の動画はこちらです↓ https://www.nhk.or.jp/syakai/mirai/ 4月20日(月)本日から訪問します
今週中に、担任が各家庭を回り、次の宿題等をご家庭のポストに投函させていただきます。在宅の必要はありません。
今週中に届かない場合は来週以降学校にご連絡をいただきたいと思います。よろしくお願いします。 4月20日(月)お手紙を投函しました!6年生
本日6年生の家庭にお手紙を投函させていただきました。宿題があるので、頑張って取り組みましょう。答え合わせまでしっかりしましょうね!先生たちも学校から皆さんの頑張りを応援していますよ!
4月17日(金) ひまわり学級からみなさんへ
ひまわり学級の教室には入学式の日の花がまだ、きれいに咲いています。まるで時が止まったみたいです。教室ではみんなの教科書が、今か今かと出番を待っています。ひまわり学級の担任一同、みんなに会える日を心待ちにしています。規則正しい生活をして過ごしてね。
4月17日(金)社会科 4年【問題】 香川県は、○○○の生産量が日本一。○○○に入る言葉は?? ※「NHK for School」の動画はこちらです↓ https://www.nhk.or.jp/syakai/mieruzo/ 4月17日(金)理科 3年さて、春になるとさまざまな植物や動物が元気になります。外出が限られてはいますが、春の植物や動物から「ふしぎ」を見つけてみてください。見て、触って、いろんな「ふしぎ」を見つけることも、理科の学習の一つです。 ※「NHK for School」の動画はこちらです↓ https://www.nhk.or.jp/rika/endless3/ |
|