〜うつみねめざして〜 う:うつくしい心をもつ子ども つ:つよい体をもつ子ども み:みとめあい、みがきあう子ども ね:ねばりぬく子ども

重要 郡山市立学校の学校再開について

郡山市立学校の学校再開についてお知らせいたします。
こちらをご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="170242">郡山市立学校の学校再開について</swa:ContentLink>

2回目の登校日 休み時間の様子

 今日は2回目の登校日。欠席者はほとんどなく、すべての学年で教科書を使った授業を進めていました。テストを実施している学年もあり、学習の遅れを取り戻そうとがんばっていました。
 ただ、休み時間になると、みんなが校庭に出て、本当に楽しそうに遊んでいます。休業中にはこうして友達と触れ合うことができなかったのでしょう。3校統合となった今年、こうした子どもたちの交流を大切にしていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5月14日 上学年

 4年生から6年生も、欠席者はいませんでした。
 久しぶりの学校でちょっと緊張しているせいか、静かに学習が進んでいるように見えました。6年生では、国語のテストに取り組んでいました。今日のテストは予告されてあって、そのために家で学習を進めていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5月14日 下学年

 1年生から3年生まで、欠席はいませんでした。
 国語で漢字の勉強をしたり、算数で数の勉強をしたりと、今まで進めることができなかった教科書の学習を進めることができました。
 落ち着いて真剣に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の休み時間

 久しぶりの学校。1時間目と2時間目は国語や算数の授業を進めることができました。子どもたちはちょっと学校の生活リズムに乗り切れていないようで、いつもよりも静かに感じました。
 休み時間になると、一斉に校庭に飛び出してきた子どもたち。初夏のさわやかな天候の中、久しぶりに友達といっしょになって思い思いに体を動かしながら遊んでいました。校庭は、子どもたちがいない間に少し雑草が伸びてしまいました。その雑草を踏みしめながら、明るく楽しそうに走り回る子どもたちの表情が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日の様子

 24日ぶりの学校生活。都合で欠席したのは1名でした。どの学年も国語や算数の学習を進めていました。
 黒板には、「みんなと会えることを楽しみにしていました」というメッセージがどの学年にも書かれてありました。
画像1 画像1

24日ぶりの登校日

 臨時休業が始まって24日。登校日で久しぶりに学校に子どもたちの声が戻ってきました。本校はどのクラスも10名前後なので、分散はせずに全校生が登校してくれました。昇降口では全員が手の消毒をしてから校舎に入りました。欠席者もほとんどなく、登校して課題を提出すると校庭に飛び出していく子どもたちもたくさんいました。久しぶりに友達といっしょに遊べることを寸暇を惜しんで楽しんでいるようでした。
 図書室では臨時休業期間中に借りた本を返却し、新しい本を借りるために子どもたちが来館していました。先生方が子どもたちの数が多くならないように配慮しながら手続きをしていました。
 学校に子どもたちがいること。当たり前なのですが、これほど待ち遠しく感じたことはありませんでした。先生方も7時30分には全員が出勤し、登校する子どもたちを出迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポップコーンのトウモロコシが芽を出した

 昨日と今日はとても暖かいですね。
 花壇を見に行くと、種まきをしたポップコーンが芽を出していました。とってもかわいらしくて小さい芽です。
 また、「落花生」の種まきもしました。こちらも楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【お知らせ】「作ってみよう おうちでできる給食レシピ」「作ってみよう おうちでできるかんたんレシピ」について

臨時休業中の食生活の充実のため、県教育委員会が作成した料理レシピがホームページに掲載されております。おうちの人と一緒に作ってみてはいかがでしょうか。

https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/edu/syoku...

重要 臨時休業期間中の登校日について

臨時休業期間中の登校日についてお知らせいたします。
こちらをご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="169028">臨時休業期間中の登校日について</swa:ContentLink>

重要 一斉臨時休業の延長について

 郡山市立学校におきまして、一斉臨時休業を延長することになりましたのでお知らせいたします。期間は「令和2年5月7日(木)から当面の間」です。詳しくは、下記のお知らせをご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="168229">一斉臨時休業の延長について</swa:ContentLink>

プール清掃

 プールの学習に備えて、職員によるプール清掃を行いました。地域から「高圧洗浄機」を2台お借りして行いました。天候にも恵まれ順調に作業が進みました。
 学習環境を整え、みんなとの学習ができることを先生方みんなで楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭学習応援プログラムについて

 臨時休業中の児童生徒の家庭学習充実を目的とした動画等が、県教育委員会義務教育課のホームページにアップされています。ぜひご活用ください。なお、「学びのススメ」(動画)閲覧にはパスワードが必要です。後ほど緊急連絡メールにてお知らせいたします。

https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/edu/rinji...

臨時休業中の学校

 臨時休業が再開して3日目となりました。春の日差しを受けてチューリップが咲きそろい、花壇はまさに今が見ごろなのですが、花を見る子どもたちはいません。ここまできれいに育ててくださった用務員の鈴木さんに申し訳ないような気持ちでいます。
 午前中は預かりの子どもたちが図書室で過ごしています。勉強したり本を読んだりと楽しそうにしていました。
 教職員は今日から在宅勤務を命じています。ガランとした職員室は静かです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨時休業の学習応援リーフレットについてのお知らせ

 臨時休業中の家庭学習の充実を図るために、「臨時休業の学習応援リーフレット」を本市教育委員会が作成いたしました。ぜひ、ご活用ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="167209">臨時休業の学習応援リーフレット【インターネット編】</swa:ContentLink>

<swa:ContentLink type="doc" item="167212">臨時休業の学習応援リーフレット【eテレ編】</swa:ContentLink>

お知らせ

 保護者の皆様には、新型コロナウイルス感染症対策のための一斉臨時休業等につきまして、ご理解、ご協力をいただき感謝申し上げます。
 さて、保護者の皆様と連携し、より一層児童の感染症予防に努めるために、本市教育委員会作成の「郡山市立学校新型コロナウイルス対策 対応マニュアル(第2版)」の内容を保護者の皆様にもご理解いただきたく、ホームページにアップいたしましたので、ご一読くださるようお願いいたします。
 また、県警察本部より「自宅待機中」児童生徒の被害防止についての広報チラシが届きましたので、こちらもご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="166897">「郡山市立学校新型コロナウイルス対策 対応マニュアル(第2版)」について</swa:ContentLink>

<swa:ContentLink type="doc" item="166899">「自宅待機中」児童生徒の被害防止について</swa:ContentLink>

ポップコーン用のトウモロコシ

 今年、生活科で「ポップコーン用のトウモロコシ」を作ろうと計画していました。秋に収穫祭をするためです。本来なら、子どもたちと一緒に種まきをするところでしたが、今日から臨時休業なので仕方がありません。
 学校用務がマルチをかけ、種をまきました。収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 その2

 上学年の様子です。こちらも緊張気味です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 その1

 3校統合ということもあり、新年度を進めるうえで重要ととらえ「授業参観」を行いました。保護者の方には、参観の時間制限やグループ編成等「三密」を避けるための行動をとっていただくなど、本当にご不便をおかけいたしました。
 写真は下学年の授業の様子です。どの学年も初めての参観ということもありとても緊張していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットを使って

 昨年度導入されたタブレット。各学年で活用が進んでいます。6年生は図工の導入で、2年生は校庭に出て、「生活科」の学習です。
 1番上の作品は、図工で作った6年生のものです。学校内のいろいろな場所を写真に撮影し、それをもとに発想を広げ表現しました。この絵は何をもとに発想したか分かりますか。

→正解は「消火器」です。消火器から「ペンギン」を発想するなんて面白いですね。

 このように学校現場では、タブレットなどの活用がどんどん進んでいます。下の2枚の写真は、2年生の「生活科」の授業です。春になって咲きほこる植物たちを写真に撮り真剣に調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/21 眼科健診(13:30〜)
5/22 集金日
5/24 運動会
5/25 振替休業日
郡山市立谷田川小学校
〒963-1246
住所:福島県郡山市田村町谷田川字北表21
TEL:024-955-3165
FAX:024-955-3112