4.23 ひまわり学級のみなさんへ その12
みなさんこんにちは。
あわあわゴッシーの手洗いは、忘れずにできていますか? 「あわあわゴッシーのうた」 「きょうも おねがい ゴッシー よしよし なでなで ゴッシー おやまにのぼってみたところ ここほれ ここほれ アワンアワン はっぱのさきっちょ ひねってみたら おおきなだいこん でてきたよ おみずでながして キレイにしたら タオルでふいて ピカピカに ありがとうゴッシー さぁ みんなでいただきます」 忘れずに手洗いうがいをしてくださいね。 4.23 さるかにがっせん(1年生)“わるいさるを こらしめよう!” 【作者】日本の昔話 【語り】皆川猿時 おはなしを きいて おもったことや きづいたことを おうちの ひとに はなしてみましょう。 NHK for schoolの動画サイトへは →http://www.nhk.or.jp/kokugo/ohanashi/?das_id=D0... ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週月曜日 9:25〜9:35 4.23 1ねんせいのみなさんへ その12
みなさん、げんきですか。
おてつだい わすれていませんか?おうちのひとと きょうりょくして おうちを ぴかぴかに しましょう。 【きょうのしゅくだい】 4/23・24 さんすう きょうかしょp4、5「どきどきがっこう」 かきこみです。 とりと すばこ、ちょうと チューリップ、カエルと はっぱを せんでむすびます。かずが、ぴったり あうか、あまりが あるかも かんがえます。 4.23 はだかの王さま(2年生)4.23 2年生のみなさんへ その12(2年生)
2年生のみなさん おげん気ですか。
今日は、さっそく もんだいです。 このタネは なんのタネでしょう。 ヒントは、2年生の生かつのきょうかしょに出てくるやさいのタネです。 あした、こたえをはっぴょうします。 学校はお休み中ですが、きょうかしょをたまには見てくださいね。 4.23 国語 「くわしくすることば」(3年生)今日は、国語です。「ことばのドリル」で、国語の「くわしくすることば」で学習してみましょう。 たとえば、「きのう、えいがを見に行きました。」は、文としてはまちがっていませんね。しかし、「だれと」「何の」が分からない文になっています。ことばを足すことでつたえたいことがふえていきます。作文の書き方のふくしゅうをしみましょう。 ※NHK for school の動画サイトへは、 → https://www.nhk.or.jp/kokugo/drill/?das_id=D000... ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週火曜日 午前9:25〜9:35 4.23 3年生のみなさんへ その12
3年生のみなさん、こんにちは。
りんじ休校12日目。3年生がはじまって3週間がたちました。しゅくだいでこまっていることはないですか。天気がいい日は、家の近くで体を動かすのもいいですね。なわとびにチャレンジして体力もつけておこう。 【今日の宿題の目標】 ・国語 ことばプリント ・算数 2年生のふくしゅう4 ・音読 3年生の教科書 「どきん」 (できる子は、暗記にチャレンジしよう) ・九九(ぎゃく九九)6のだん 7のだん (何びょうで言えるかチャレンジしよう) ・体育 なわとび 前とび・後ろとび (1分間とびつづけよう) 4.23 理科「明かりをつけるには」(4年生)豆電球に明かりをつけるには、どうしたらいいのでしょう? 3年生に習ったことですが、覚えていますか? 忘れてしまった人もそうでない人も一度、この動画を見てみましょう。 4年生でも、いろんな実験や観察があります。 楽しみにしていてくださいね! ※NHK for school の動画サイトへは、 → https://www.nhk.or.jp/rika/endless3/?das_id=D00... ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週火曜日 午前9:15〜9:25 4.23 4年生のみなさんへ その4(4年生)
4年生のみなさん、こんにちは。
りんじ休校12日目です。熱は毎日はかっていますか。 外出ができず、家族としかお話できないのはさみしいですね。遠くに住んでいる親せきやお友達に電話をかけてみるのもいいかもしれませんね。 【今日の宿題の目標】 ・国語…1枚目のうら(漢字の練習 信〜菜) ・算数…2枚目(かけ算のひっ算3ケタ×2ケタ) ・音読…白いぼうし(読めるかな?) ・読書 4.23 5年生のみなさんへの動画紹介 その9(5年生)『見えるぞ!ニッポン』で秋田県について復習しましょう。 http://www.nhk.or.jp/syakai/mieruzo/?das_id=D00... (あらすじ) 今日のテーマは秋田県。秋田県は東北地方の日本海がわにあり、人口はおよそ103万。県庁所在地(けんちょうしょざいち)は秋田市です。秋田県を知るためのキーワードは、この三つ。「秋田犬(あきたいぬ)」、「かまくら」、「きりたんぽ」。秋田犬(あきたけん)ともよばれる秋田犬は、クルリとまいたしっぽ、そしてピンと立った耳が特徴(とくちょう)です。主人の言うことをよくきく犬として知られていて、あの「忠犬(ちゅうけん)ハチ公」も秋田犬でした。 4.23 5年生のみなさんへ(5年生)
5年生のみなさん、こんにちは。
今日の目安は 【国語】お話めいろ17 【算数】小数のかけ算 です。 5年生から家庭科が始まります。 本当ならもう始まっています。 家庭科は裁縫や調理など、おうちの手伝いをすると練習になると思います。 進んでお手伝いをしましょう。 4.23 社会 「どうする?これからの食料生産」(6年生)多くの食料を外国からの輸入(ゆにゅう)に頼っている日本。輸入に頼りきってしまうとどうなるのでしょうか?日本の農家の取り組みとは?これからの食料生産について考えてみましょう。 ※NHK for school の動画サイトへは →http://www.nhk.or.jp/syakai/mirai/?das_id=D0005... ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週水曜日 9:30〜9:40 4.22 子どもも大人もみんなでのりきろう3
非日常が続き、大人も疲れることがあると思います。勤務形態が変わった、子どもと関わる時間が増えた、家事の時間が増えた、運動不足などたくさんあると思います。大人も是非、リラックス法を見つけたいですね。そんな時は深呼吸が良いと言われています。人間はストレスを感じているときは、自然と呼吸が浅くなっているものです。
呼吸をする時に意識して、息を吐く時の時間が長くなるようにしてみましょう。目安としては、息をゆっくり吸って、吸う時間の倍の時間をかけて吐くといったイメージです。これによって、気持ちも落ち着いて気分も良くなってくると思います。深呼吸はいつでもどこでもできるので、ぜひ親子でやってみてください。 ぜひご家族で、学校再開まで、リラックスできる方法を見つけてくださいね。 4.22 おはなしのくに「さるかにがっせん」 ひまわりお話を聞いた後、どんな話だったかを家族の人に話してみましょう。 ※NHK for school の動画サイトへは →http://www.nhk.or.jp/kokugo/ohanashi/?das_id=D0... ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週月曜日 9:05〜9:15 4.22 ひまわり学級のみなさんへ その11
みなさんこんにちは。
何かお手伝いはできましたか? おうちの中で少し体を動かしてみましょう。体育の授業のときにやっている体操を家でやってみてもいいかもしれませんね。 4.22 1ねんせいのみなさんへ その11
みなさん、げんきですか。
せんせいたちも みんさんが げんきにがっこうに きてくれるのを たのしみに まっています。 【しゅくだい】 4/21・22 さんすう きょうかしょp2,3「どきどきがっこう」 かきこみです。おなじなかまを 〇でかこみ、かずを こえにだして かぞえてください。 4.22 おむすびころりん(1年生)おむすびが一つころげでて、坂道をコロコロコロコロ、ころがりはじめました。 作者:日本の昔話 語り:阿藤快 おはなしを きいて おもったことや きづいたことを おうちの ひとに はなしてみましょう。 NHK for schoolの動画サイトへは →http://www.nhk.or.jp/kokugo/ohanashi/?das_id=D0... ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週月曜日 9:25〜9:35 4.22 交通事故(2年生)http://www.nhk.or.jp/tokkatsu/anzen/?das_id=D00... 4.22 2年生のみなさんへ その11(2年生)
2年生のみなさん、おげん気ですか。
あわあわゴッシーの手あらいはおぼえていますか。 かぞくのみなさんも おかわりありませんか。 しゅくだいのふうとうはとどきましたか。 ふうとうの中に「eライブラリアドバンス」というインターネットをつかって学習できるせつめいのかみも入っていたとおもいます。おうちの人とそうだんして、チャレンジしてみてくださいね。 4.22 生活科 「まちのすてきを見つけよう」(3年生)今日は、生活科です。「おばけの学校たんけんだん」で、生活科のふくしゅうをしてみましょう。 「町をたんけんしたい!」というおばけの子どもたちが、人間にへんしんして町をたんけんすることになりました。どんな町のすてきに気づくかな?町たんけんのことを思い出しながら見てみよう。 ※NHK for school の動画サイトへは、 → https://www.nhk.or.jp/seikatsu/obake/?das_id=D0... ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週火曜日 午前9:25〜9:35 |
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★ |