ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

5.19 分散登校に向けて(5年生)

画像1 画像1
 人数が多い5年生は、分散登校に向けて子ども同士の距離をとるために教室のロッカーを移動して教室を広く使えるようにしました。
 職員で協力してできる限りの対策を考えています。みなさんに会えるのが楽しみです。

5・19  じこしょうかいを かんがえて おいてね! 2年生

画像1 画像1
こんど ぶんさんとうこうの ときに、
じこしょうかい(じぶんの ことを みんなに つたえる)カードを 書きますよ!

みなさんは どんなことを 書きますか。
考えておいてくださいね。 
たんじょう日を おぼえて いない人は おうちの 人にきいておいて くださいね。


5.193密をさけるために(6年生)

 3密をさけるために、いろいろな工夫を考えています。特に、密集しそうなところに線を引いて距離を保てるようにしています。トイレの使用場所を離したり、昇降口の靴置き場を広くしたりしています。環境面を整えることと、一人ひとりが密集をさけることも大切なのだと感じています。来週、元気に会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.19 発芽しました!(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ほうせんかとひまわりが発芽し始めました!
 このかわいい芽をみると夏が近づいてきていることを感じますね。

5.19 ラジオ体操をしよう(あじさい)

画像1 画像1
 きょうは あさから 雨がふったりやんだりの 天気で すこしむしむししますね。だんだん なつが 近づいているのを かんじます。
 来週から いよいよ 登校が はじまります。ずっと いえにいて うんどうぶそくになっていませんか? そこで きょうは ラジオ体操を しょうかいするので すこし からだを うごかしてみましょう。
2年生いじょうの みんなは 「手をつなぐ子らの運動会」で やりましたね。 いっしょうけんめいにやると  あせを いっぱいかきますよ。 どうがを 見ながら いっしょに やってみましょう(^^♪
https://www.nhk.or.jp/d-garage-mov/movie/222-1....

5.19 分散登校日について

 5月26日(火)からの分散登校について、本日、各家庭に文書をポストインさせていただきます。ご確認をお願いします。

 →分散登校日について

5.19 就学援助制度のご案内(再掲)

 5月11日に「就学援助制度のご案内」という表題でメールを配信しましたが、再度ご案内をお送りいたします。
 一宮市では、経済的な理由によってお子さんを小中学校へ通学させるのにお困りの保護者に対し、学校でかかる費用(給食費や学用品費など)の一部を助成する就学援助制度を設けています。
 学校の分散登校日26日・27日に就学援助制度のお知らせを配布いたしますので、内容をご確認の上、新規で申請をご希望される方は、一宮市教育委員会学校教育課(一宮市役所本庁舎4階)または学校へ申請書を提出していただきますようお願いいたします。
 また、現在申請をご希望で、5月中に学校教育課または学校へ申請書を提出できない方は、5月中に学校教育課(0586-85-7072)までご連絡していただきますようお願いいたします。

 →就学援助制度のお知らせ

【問い合わせ先】
一宮市立丹陽小学校
電話 0586-28-8711
一宮市教育委員会 学校教育課
電話 0586-85-7072

5.19 ポステイング家庭訪問&生活科の持ち物のお願い (1ねん)

 本日、各担任が今後の学校再開に向けてのおたよりを郵便受けにポスティングする形でお届けします。もし、明日になっても届かないようでしたら学校にご連絡ください。

 もう1点。以前お知らせしましたように生活科でアサガオを育てようと思います。学校再開の初日に500mlのペットボトル1本を持たせてください。円柱でも角柱でも構いません。クラスと名前を書いてください。ペットボトルのふたは要りません。(学校でじょうろの先が用意してあります。)よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.18 学校再開に向けて(4年生)

画像1 画像1
 嬉しいことに、来週からは分散登校と言う形ではありますが、学校生活をスタートすることができそうです。しかし、学校再開とはいえ、まだまだ感染症のリスクがなくなったわけではありません。4年生の手洗い場にも距離を取って並ぶことのできるよう、廊下にテーピング貼り、待機位置が分かるように足跡のイラストをつけました。これからも一人一人が協力して、安心して学校生活を送ることができるようにしていきたいと思います。

5.18鉄棒運動に挑戦(6年生)

6年生の体育で鉄棒を学習します。みなさん、自信のほどはどうでしょう。なかなか日常生活で鉄棒をすることは少ないと思います。学校が再開したらがんばりましょう。
NHKの動画サイトにも参考になる動画があります。ぜひ見てください。

https://www.nhk.or.jp/taiiku/harikiri/?das_id=D...
画像1 画像1

5,18 なにけんかな?(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 したの どうぶつの かたちは、なにけん でしょう。

 ヒント
  1いちばん ひろいよ。
  2いちばん ひとが おおいよ。
  3いちばん みなみに あるよ。
正解はこちら

5.18 分散登校について

5月26日(火)より分散登校が始まります。
グループ分けは、次の通りです。
【Aグループ】
  登校日 26日(火)・28日(木)
  通学班地区 三ツ井(東・西・中・中東・北・稲荷)
【Bグループ】
  登校日 27日(水)・29日(金)
  通学班地区 外崎・島崎・重吉本郷・重吉新田・県営・平島(北・南)
明日19日(火)に、家庭訪問をしてプリントをポストインします。

5.15 学校再開と夏休みの短縮について

 学校再開に向けた児童生徒の登校と夏休みの生活について以下のようにお知らせします。

1 5月26日(火)から29日(金)は、1日おきの分散登校を行います。
  ・給食はありません。
  ・登校日は、後日連絡をします。

2 6月1日(月)から5日(金)は、どの学年も午前中のみの通常授業を行います。
  ※6月1日(月)以降、給食はあります。給食後、下校します。

3 6月8日(月)からはどの学年も通常日課での授業になります。

4 夏休みを短縮し、授業日を設けます。
  ・授業日は7/21(火)〜8/7(金)、8/24(月)〜31(月)までの平日です。

 ※今後の連絡については、学校ウェブサイトや保護者メール等で連絡いたします。

 →学校再開と夏休みの短縮について

【問い合わせ先】教頭 電話 0586−28−8711

5.15 大きな数(4年生)

プリントつづり(その3)は進んでいますか?

算数の教科書には、「富士山の高さまで1万円札をつ上げるといくらになるか」という話題があります。
富士山の高さまでつみ上げると約377612000000円になるそうです。

いくらになるか、よめるかな?
正解はこちら

5・15 「はなしことば」と「書きことば」 2年生

画像1 画像1
2年生の みなさん こんにちは。
しゅくだいは すすんで いますか。

先生たちは、せんじつ みんなに 出してもらった しゅくだいを 見ました。
とくに、にっきを たのしく 読みましたよ。

1年生のころと くらべて、とても 読みやすい文を 書けるようになりましたね。
もっと 読みやすい にっきを 書くには、つぎの どうがを さんこうに するといいですよ。
はなしことばと 書きことばの ちがいに 気をつけて 書けるといいですね。



NHK for schoolへの どうがは こちら
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://www.nhk.or.jp/kokugo/drill/?das_id=D0005...

5.15漢字の学習について(6年生)

5月7・8日に配付した課題は進んでいますか?漢字ドリルの宿題について、例年まちがいが多いところを紹介します。自分のノートを見て確認してみてくださいね。まだの人は、どこがまちがっているか見つけてみましょう。
まちがいがなかった人は、いつも丁寧に練習できていてすばらしいですね。
画像1 画像1

5.15 ひらがなの れんしゅう(1ねん)

 1ねんせいの みなさん きょうも げんきに すごしていますか
あたらしい しゅくだいが とどいてから いっしゅうかんが たちます
すこしずつ がんばっていますか

 さて しゅくだいの なかに ひらがなの れんしゅうが たくさん はいっています  きょうは ひらがなの れんしゅうを するとき、 きをつけると よいことを しょうかいします
 ひらがなを かく しかくは 4つの へやに わかれています  どのへやから かきはじめるのかな  きをつけると じょうずに かけますよ

 それでは ひとつ もんだい! 「に」のはじめは なんばんの へやから かきはじめるのかな? 
  

正解はこちら

5.15 だれのこえ?(あじさい)

 おんどくの れんしゅうを しようと、 みなさんが つかっている こくごの きょうかしょ(みつむらとしょ)の ほおむぺえじを みてみました。
 すると たくさんの おんせいきょうざいが でてきました。

 こえを きいて びっくり!

 あんぱんまん! わんぴいすの るふぃ! めいたんてい こなん! ととろの さつき!
 そして しゃあさま!!!!!

 どの ぶんしょうを だれが よんでいるか そうぞうするのも たのしそうですね。
 ※ほかにも びっくりするような ひとたちが ぶんしょうを よんでいますよ。

https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shie...
(おんせいが きけるのは 5がつ31にちまでの よていです。)

重要 5.14 18日(月)からの分散登校は行いません

 愛知県が発表しております18日(月)からの分散登校は行いません。
 学校再開に向けた今後の分散登校や通常授業の開始時期については、明日中に保護者メールや学校ウェブサイトにてお知らせします。

5.14絵をかこう パート4(あじさい)

画像1 画像1
 今日は、お家にあるチラシを使ってお絵かきをします。用意するものは、チラシやいらなくなった雑誌と画用紙やスケッチブック、はさみ、のり、色鉛筆やクレパスです。

 1 まず、チラシや雑誌の中からすきな写真を切り抜きます。

 2 画用紙やスケッチブックにえらんだ写真を置きます。

 3 写真を置く場所が決まったら、のりで貼ります。

 4 最後に、色鉛筆やクレパスで絵などをかき足せば完成です。

写真などを貼って絵を描いていく技法を「コラージュ」といいます。
みんなもチラシやいらない雑誌があったら、やってみてね。
最新更新日:2024/11/08
本日:count up4
昨日:26
総数:568472
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/21 資源回収
予定
5/21 資源回収
5/22 尿検査3(延期)

学校からのお知らせ

行事予定(下校時刻)

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp