4.15 2年生のみなさんへ その6(2年生)
みなさん おげん気ですか。
りんじ休校になって1しゅうかんがたちました。 19日までの休校が、5月6日までのびました。 みんながいない きょうしつは とってもさみしそうです。 こんなにながいおやすみは はじめてですね。 せいかつリズムがくずれないように きそく正しい生かつをこころがけましょう。 4.15 生活科「わくわく学校たんけん」(3年生)今日は、生活科です。「おばけの学校たんけんだん」で、生活科のふくしゅうをしてみましょう。 「春を探しにいきたい!」というおばけの子どもたちが、人間に変身して校庭を探検することになりました。どんな季節の変化に気づくことができるかな?たんけんしたことを思い出しながら見てみよう。 ※NHK for school の動画サイトへは、 → https://www.nhk.or.jp/seikatsu/obake/?das_id=D0... ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週火曜日 午前9:25〜9:35 4.15 3年生のみなさんへ その6
3年生のみなさん、こんにちは。
りんじ休校6日目。元気にすごしていますか?手あらいはきちんとできていますか。 学校が始まったら、「3年生のめあて」をプリントに書いてもらいます。3年生でがんばりたいことは何ですか?「学習面」と「生活面」の2つを考えておいてくださいね。 【今日の宿題の目標】 ・国語 かん字プリント ・算数 ふりかえりチェックシート1・2(1のだん〜9のだん) ・音読 2年生 わたしはおねえさん、おにごっこ(さんこう) ・九九(ばら九九)どこからでもどのだんも言えるかな? 4.15 算数「あまりのあるわり算」(4年生)「あまりのあるわり算」は覚えていますか? 「完璧だよ!」と言う人も、「ちょっと自信ないかも。」と言う人も、 NHK for school 『さんすう犬 ワン』を見て、復習をしましょう。 4年生でも『わり算』を学習します。 今のうちに、しっかり復習をしておきましょう! ※NHK for school の動画サイトへは、(3年生までの算数) → http://www.nhk.or.jp/sansuu/wan/?das_id=D000516... ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週月曜日 午前9:45〜9:55 4.15 ローマ字を読んでみよう その2(4年生)4.15 社会 「あったたかい土地と寒い土地」 (6年生)暖かい南の沖縄県と、寒くて雪が多い北の北海道。それぞれ、そこに暮らす人々が家の造りや農業など、どのように工夫しているかを学びましょう。 ※NHK for school の動画サイトへは →http://www.nhk.or.jp/syakai/mirai/?das_id=D0005... ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週水曜日 9:30〜9:40 4.15 5年生のみなさんへ その6(5年生)
5年生のみなさん、こんにちは。
今日も天気は晴れ。気温はかなり暖かくなるそうです。 窓を開けて新鮮な空気を取り入れましょう。 今日の課題は 【国語】「ごんぎつね」(裏面) 【算数】「大きい数を調べよう」(裏面) 【音読】「なまえつけてよ」です。 それでは、今日も一日元気に過ごしましょう。 4.15 6年生のみなさんへ(その6)
みなさん、体調はどうですか。
臨時休校6日目です。 お家では、お手伝いをしていますか。 掃除や洗濯、料理の手伝いなどをしていますか。 自分ができることを、お家の人と相談しながら進んでしましょう。 こんな時だからこそ、助け合い協力し合える人が立派ですよ。 4.14 ひまわり学級のみなさんへ その5(ひまわり)【クイズ】 上の写真は、今、学級園で育っている植物です。何という植物でしょう。 <ヒント> 3月中旬に、たねいもを植えたら、4月になって芽が出てきました。土の中でふくらんだくきをしゅうかくします。みんなの大好きなおかしになります。 4.14 緊急事態宣言に伴う「自主登校教室」の限定利用のお願いについて(お知らせ)
愛知県の緊急事態宣言を受け、一宮市では「自主登校教室」の自粛をお願いしてきましたが、このたび、その後の市内の状況から、新型コロナウイルス感染拡大を防止するために、限定利用をお願いすることとなりました。よろしくお願いいたします。
1 「自主登校教室」の限定利用について ・緊急事態宣言期間(臨時休校期間)、保護者がやむを得ず業務に従事しなければならない医療従事者等に限定しての利用をお願いします。 ・利用する場合は、受付で受け取る「利用計画書」に記入してください。 2 今後の連絡について 必要に応じて学校ウェブサイトや保護者メール等で連絡します。 3 市長メッセージ(4月13日)へのリンク https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/covid19/10... 【問い合わせ先】 教頭 伊藤 玉江 電話 0586−28−8740 4.14 5年生のみなさんへ その5(5年生)
5年生のみなさん、こんにちは。
今日は昨日とうってかわって、晴天ですね。 でも風が冷たく、窓全開の職員室はとても寒いです。 みなさんも換気を心がけてくださいね。 今日の課題は 【国語】「ごんぎつね」(表面) 【算数】「大きい数を調べよう」(表面) 【音読】「なまえつけてよ」です。 それでは、今日も一日元気に過ごしましょう。 4.14 まどふきにチャレンジしてみよう(4年生)
家族の一員として、まどふきにチャレンジしてみましょう。まどをふくとき、どろや雨のあとがひどいときは、ぬらしたぞうきんでふきとりましょう。せんざいを使う方ほうもありますが、いらない新聞を使うこともできます。新聞をまるめて水にぬらし、ぎゅっとしぼります。それでふくと、まどがきれいになりますよ。高いところや外がわはあぶないので、手がとどくところにしましょう。さい後に使った新聞を片づけてね。
4.14 1年生のみなさんへ その5まだまだ べんきょうが はじめられないので じかんのあるひとは、じぶんのなまえを かく れんしゅうをしてみるのも いいですね。 しょしゃのきょうかしょに ひらがなが かいてあるので じぶんのなまえの もじを さがしてみましょう。 【しゅくだい】4/13〜4/15 ずこう「おひさまにこにこ」 4.14 3年生のみなさんへ その5
3年生のみなさん、こんにちは。
りんじ休校5日目。じこしょうかいの内容は考えましたか。 れい:「わたしの名前は、○○○です。わたしのとくいなことは、○○です。また、わたしは、今、○○がすきになって、○○しています。1年間よろしくおねがいします。」 と、みんなの前で話せるように練習しておいてくださいね。 【今日の宿題の目標】 ・国語 かんさつ日記1 ・算数 ふりかえりシート1・2(かさ) ・音読 2年生 お手紙・ しかけカードの作り方(さんこう) ・九九(ぎゃく九九)どのだんもぎゃくから言えるかな? 4.14 おはなしのくに「きんたろう」 ひまわり今日は、二人目の太郎の話です。お話を聞いた後、どんな話だったかを家族の人に話してみましょう。 ※NHK for school の動画サイトへは →http://www.nhk.or.jp/kokugo/ohanashi/?das_id=D0... ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週月曜日 9:05〜9:15 4.14 ワンからのもんだい〜三角4枚でできる形〜(2年生)4.14 2年生のみなさんへ その5(2年生)
みなさん おげん気ですか。
りんじ休校中のしゅくだいは、まい日とりくめていますか。 おうちのかたに こたえあわせをおねがいして、 まちがえたもんだいは、 しっかりおなおしをしましょう。 4.14 5年生のみなさんへの動画紹介 その2(5年生)『見えるぞ!ニッポン』で北海道について復習しましょう。 http://www.nhk.or.jp/syakai/mieruzo/?das_id=D00... (あらすじ) 今日のテーマは「らく農」です。あるものの生産量(せいさんりょう)を表したグラフを見ると、およそ半分を北海道がしめています。あるものとは「生乳(せいにゅう)」です。生乳は牛乳やバター、チーズの原料(げんりょう)で、北海道はこれらを作る農業「らく農」が日本一なのです。北海道の人口は541万。札幌市に道庁(どうちょう)があり、日本の面積(めんせき)の2割(わり)をしめるもっとも広い都道府県です。冬の寒さがきびしい土地ですが、ゆたかな自然(しぜん)がたくさんのこされています。 4.14 ももたろう(1年生)“ ももからうまれたももたろうは、おおきくなって…” 【作者】日本の昔話 【語り】吉岡里帆 おはなしを きいて おもったことや きづいたことを おうちの ひとに はなしてみましょう。 NHK for schoolの動画サイトへは →http://www.nhk.or.jp/kokugo/ohanashi/?das_id=D0... ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週月曜日 9:25〜9:35 4.14 算数「同じ大きさにわけるには?〜分数〜」 (3年生)今日は,算数です。「さんすう犬ワン」で、算数の「分数」をふくしゅうしてみましょう。 バラバラな形で4つに切られたカステラ。ちょうど4分の1だというが、本当かな。ワンは分数のいみに注目して、4つが同じ大きさだと考えていくよ。 ※NHK for school の動画サイトへは、 → https://www.nhk.or.jp/sansuu/wan/?das_id=D00051... ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週火曜日 午前9:25〜9:35 |
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★ |