ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

緊急 郡山市立学校の再開について

市立学校の再開について先ほど市教育委員会から通知が来ましたのでお知らせします。


1 学校再開の方法
  分散登校は5月22日(金)までとし、5月25日(月)から学校再開とする。

(1)5月25日(月)から29日(金)まで
  ア 通常の時間割による短縮授業を実施する。(小学校は40分、中学校は45分)
  イ 給食を実施する。
  ウ 放課後の活動は行わない。

(2)6月1日(月)以降
  ア 通常の時間割による授業を実施する。(小学校は45分、中学校は50分)
  イ 給食を実施する。
  ウ 放課後の活動は行わない。

 なお、詳しくは5月18日(月)に、お便り、ホームページにてお知らせします。

大☆大☆大☆発見!!!

 3年生のみなさ〜ん!!!ビッグニュースですよ〜!!!
 なんと、私達のキャベツに「あおむし」を発見!!!まだまだ小さくて、よく見ないとわからないくらいですが、もにょもにょと元気に動いていました。 今までも何度かお知らせしたように、先生は毎日「たまごはうまれていないかなあ。」と探していました。全然見つからずがっかりしていたのですが、今日、あることに気がつきました。キャベツの内側の葉に、小さな穴が開いていたのです。「あれ?」と思って、いつも以上に時間をかけて探してみたら、「たまご」どころか「あおむし」が見つかったというわけです。先生が気づかないうちに、もううまれていたんですね。全部で4匹見つけました。次に登校したとき、やさしく、そっと見てあげてください。そして、これからこのあおむし達がどう成長していくかを、理科の時間に観察しましょうね☆

おまけ・・・キャベツの穴は、不思議と内側のやわらかい葉にばかりありました。なぜでしょう?みんなは、キャベツの内側の葉と外側の葉、どちらが好きですか?
画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校☆Bグループ

3年生Aグループのみなさん、お元気ですか?昨日は久しぶりに登校し、お友達に会えてうれしかったですね。今日も学校に来たかったかな?うっかり、ランドセルを背負ってしまった子がいたりして・・・。きょうは、Bグループのお友達が元気に登校してきました。1組も2組もお休みは0!みんな学校に来る日を楽しみに待っていてくれたのかなあと思うと、先生もうれしいです。今日も、「B案4校時」だったので、バタバタバタとあっという間に終わってしまいましたが、友達とおしゃべりをしたし、外で遊んだし、お弁当はおいしかったし・・・。昨日と同じく、やっぱり楽しい1日になりました。
 Bグループのみんなは、Aグループのお友達からのメッセージを喜んで読んでいました。そして、ちゃんと「お返事」を書いてくれましたよ。月曜日に、ぜひ読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

きらきら5年生!!

分散登校2日目。今日もきらきら輝く5年生の姿を多く見ることができました。
「学校っていいな。」「子どもっていいな。」と思う瞬間でした。エピソードを3つ紹介します。

朝の会の1分間スピーチでは、休校中の生活について話をしてもらいました。「午前中は勉強をがんばりました。」と話すお子さんが多く、学習をがんばっている姿をうれしく思いました。継続は力なりですね。

算数の授業では、友達と話し合ったり、先生に聞いたりしながら課題解決に励みました。「この考えはすてきだね!」と先生にほめられると、さらにやる気アップ。自信を持って解決することができました。

総合の時間に黒いポットにマリーゴールドの種を植えました。ポットの数、なんと200以上。みんなで協力して作業をがんばりました。その後は、ごほうびの「あそびタイム」。「わあぁ〜!」と思い思いの遊びを楽しむ子どもたちの中にもくもくと校庭に落ちているゴミを拾っている5年生を発見!やさしい姿に感動しました。

来週もきらきら輝く5年生の姿が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生として学校のためにできること

 分散登校が始まりました。子どもたちは6年生として、朝の時間に校舎内の清掃を行っています。学校のために自分たちができることを見つけ、意欲的に取り組む姿がすばらしいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

久しぶりの学校生活です!!(6年生)

 分散登校が始まり、子どもたちは笑顔で学校生活を送っています。3密に気をつけながら、学習したり、お弁当を食べたりする姿を見て、とてもうれしくなります。早く学校が再開してほしいですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 18日・19日の持ち物(改訂版)

 先ほどHPにアップした18日・19日の持ち物が間違っておりました。もう一度確認をお願いいたします。申し訳ありません。


1年生 18日・19日の持ち物(改訂版)
↑↑↑↑↑
ここをクリックしてくださいね!!

5月16日(土)〜5月19日(火)の課題(4年生)

画像1 画像1
 火曜日に北駐車場で見たたんぽぽの綿毛たちは、もうすっかり旅立ったようです。昨日一昨日と風が強かったので、きっと遠くまで飛んでいったことでしょう。
 今日は、風は穏やかでしたが一日中くもり空が広がっていました。Aグループのみなさんの中には、「くもりの日の気温調べ」に取り組んだ人もいるかも知れませんね。週末からお天気がぐずつきそうですので、天気予報を参考にしながらくもりの日や雨の日の気温調べに取り組んでいただけるとありがたいです。

 さて、2日間の分散登校が無事に終わりました。3週間ぶりに会う子ども達は落ち着いた表情で少し大人びた感じがしました。また子ども達同士も、久しぶりに顔をあわせたせいか、お互いにちょっと緊張しているような感じもしました。この休業の間に思春期にさしかかってきたのかな・・・なんていう思いもよぎりました。4年生は子ども達の心が大きく成長する時期ですね。周りの人との関わりが制限される今の状況の中で、友達と関われる貴重な学校生活の時間を大切に過ごしていけるよう指導していきたいと思います。

↓ここをクリック
5月16日(土)・5月17日(日)の課題

↓ここをクリック
5月18日(月)・5月19日(火)の課題

5月18日(月)、19日(火)の課題(5年生)

1回目の分散登校が終わりました。
5年生全員が登校してくれました。
送り出してくださった保護者の方々に感謝です。
ありがとうございます。

国語の授業では「漢字の成り立ち」を学習しました。
分からないことを学ぶおもしろさ、
うんうんと理解できる喜び、
友達と考えを交流する楽しさなど、
授業っていい!って改めて思いました。
主役(子ども)のいる学校は、おもしろい!です。
来週も、学びが多い時間が過ごせるように準備しときます。
楽しみにしていてください。

週末の課題は出しません。
コロナ疲れがあると思いますので、
家族との時間を大切にしてください。
休むことも大切なことです。


↓クリックしてください。
 自宅やコンビニで印刷して使うことも可能です。
5月18日(月)、19日(火)の課題(5年生)

画像1 画像1

5月16・17・18・19日の課題と準備物(6年生)

 5月16・17・18・19日の課題と持ち物です。木曜日、金曜日に久しぶりに皆さんに会うことができて、とてもうれしかったです。早く学校が再開してほしいですね!!

<5月18・19日の持ち物>
1 お弁当
2 教科書・ノート・資料集(国・算・理・社)
3 家庭学習ファイル
4 14・15日に出された宿題
5 インターネット環境実態調査用紙
6 集金
7 特設クラブ希望用紙
※ 18日から昼食時に牛乳が出ます。

↓クリックしてください。
5月16日(土)の課題(6年生)
↓クリックしてください。
5月17日(日)の課題(6年生)
↓クリックしてください。
5月18日(月)・19日(火)の課題(6年生)

分散登校2日目!やっぱりひさしぶり!!

 今日は、分散登校Bチームの登校日でした。朝教室に元気に入ってくる子、おそるおそる?静かに入ってくる子、とにかくようこそ桃見台小学校へ。今日もゆったり机を離して学習に取り組みました。3時間目あたりから、おなかがすいたとつぶやいている子もいましたが、お弁当を食べている様子を紹介します。お弁当の準備ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

「ももしばワン」が行く!(5月15日ーその2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6ねんせいは、きょうしつでしっかりべんきょうをしています。やっぱり、みんなといっしょだとたのしいです。

 5ねんせいは、さいばいがくしゅうで、花だんのおていれをしていました。休みじかんに、自分からすすんで、こうていのゴミをひろってくれたお友だちがいました。さすがにすばらしいもももっこです。

「ももしばワン」が行く!(5月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ぶんさんとうこう」2日目です。今日は、Bグループのももみっこが、げんきにとうこうしました。

 3ねんせいのきょうしつに書いてあったメッセージをしょうかいします。

 「また会ったら、校ていで遊ぼうね。」
 「みんなのえがおをみたいです。」
 「はやくみんなそろってじゅぎょうがしたいな」
 「また みんなでふつうの生活したいな」
 「ぼく みんなのことが大すきだよ」

 などと、かかれています。ももみっこのやさしい心が伝わるかんどうのメッセージです。

「ももしばワン」が行く!(5月14日ーその4)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ある学年のきょうしつに行きました。

 こくばんに「Bグループのみんなへ」という、メッセージがかいありました。
 今日とうこうした、「Aグループ」のお友だちがかきました。
 ないようは、ひみつですが・・・・。(小こくばんでかくしてあります。)

 なみだなしでは、よめません。かんどうのメッセージです。(あした、しょうかいします。)

 

種まき・1

 お家の方が持ち帰ってくれた宿題セットの中に、「ヒマワリの種」と「ピーマンの種」が入っていましたね?もう、観察カードには記録しましたか?おうちの庭やプランターにまいた子もいるかな?
 今日は、先生たちも種まきをしました。種をまく時期より少し遅れてしまったので、急いでまきました。ヒマワリとピーマンの種はまき方が違うので、気を付けてまきましたよ。みんなはどうですか?種の袋に入っていたカードの説明をよく読んで、気を付けてまいてくださいね。

 では、ここでみんなに問題です。ヒマワリの種とピーマンの種ではまき方が違います。なぜでしょう?答えは来週・・・。お楽しみに。
〈ヒント〉 ヒマワリの種とピーマンの種は〇〇〇が違うから。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校☆Aグループ

 3年生Bグループのみなさん、お元気ですか?
 今日からいよいよ分散登校が始まりました。まずはAグループのみんなが、元気に登校してきましたよ。久しぶりの教室に初めは少し緊張した様子でしたが、すぐにいつものみんなに戻って、一生懸命学習したり休み時間は元気に遊んだりしていました。そんなAグループのみんなの姿を見て、先生もほっとしました。よかった!よかった!
 明日はBグループの登校ですね。学校の準備はもう終わりましたか?忘れ物はないかな?今日は早めに寝て、明日はさわやかな笑顔で登校してください。みんなに会えるのを、楽しみに待ってます。

※ Aグループのみんなが、Bグループのみんなへメッセージを残してくれましたよ。お楽しみに☆
画像1 画像1
画像2 画像2

学校っていい!(5年生)

ひさしぶりに子ども達に会いました。
一人一人の顔を確認することができ、ほっとしました。
「顔を合わせる」って大事だなって思います。

子ども達に、休校中の家での様子を聞くと、
「計画的に勉強できたよ。」
「休み休みやったから、時間がかかった。」
「先生!課題が多いです。」
「(ゲームやお菓子などの)誘惑に負けた…。」
「外で体を動かしたよ。」
「あんまり外に出られなかったから、室内運動をした。」
「風呂掃除や洗濯を手伝ったよ。」
「一緒に料理をして楽しかった。」
「掃除も自分でしてみたら、けっこうできた。」
など、たくさんのことを話してくれました。
みんなの声が聞けて、さらに安心しました。

今日は、国語と算数を学習した後、
外で種まきをしました。
子ども達はというと、今日一番の元気のよさ!
外で!みんなで!活動するって気持ちがいい!
作業をしながら、
休み中のことや趣味のことを話していました。
作業もテキパキやっていて、さすが高学年です。

その後、少し時間があったので、みんなで外遊び!
友達と関わり合いながら、楽しそうに遊ぶ姿を見ると、
今までずっと我慢していたんだなと感じました。

「心を開放する時間」
「心がつながる時間」

勉強も大切ですが、そんな時間も大切にしたいです。

明日は、Bグループの登校日です。
みんなに会えることを楽しみにしています。
元気に登校してください。


↓一枚目の写真は、教室用の本です。
 図書室に行けない子ども達を思って、
 教室でも読めるようにと用意してくれました。
 子ども達を思う、司書の先生の気持ちに感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校1日目!ひさしぶり!!

 今日は分散登校1日目で、1組9名、2組12名が登校しました。全員ではありませんでしたが、久しぶりに子ども達の笑顔を見ることができうれしかったです。机を離して学習しました。
 さて算数の課題に引き続き、国語「たんぽぽのちえ」のワークシートの訂正があります。三の場面のいつのところの そのために は そのあとに の間違いでした。今日の授業で確認しました。赤ペンで直したワークシートも配布しました。(Bチームは、明日授業でやって、ワークシートを配布します。)悩ませてしまってごめんなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ももしばワン」が行く!(5月14日ーその3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 おべんとうを、みんなでたのしくたべていました。

「ももしばワン」が行く!(5月14日ーその2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あいているつくえにすわって、いっしょにべんきょうをしました。やっぱりみんなといっしょだとたのしいです。

 外で、気おんをはかるがくしゅうをしていました。おてんきもいいので、バッチリです。

 もももっこのみんなと会えて、ほんとうにうれしいです。ももみっこのえがおが、かがやいています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/17 運動会予備日
5/18 繰替休業日
5/20 内科検診(4・5・6年) プール清掃
5/21 認知能力検査(2・4・6年)
5/22 交通安全教室  尿検査
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318