本校のホームページをご覧いただきありがとうございます。安積中学校のスローガン「好きです!輝く安積中」を目指してがんばっています。

分散登校!(3年生 B班)

画像1 画像1
 今日は分散登校2日目でした。3年生は昨日のA班の生徒と同様に、集中して授業に取り組んでいました。
 少しずつ生活リズムをつくっていってほしいと思います。
(写真は3年3組 数学の授業の様子です。乗法公式をマスターすべく、練習問題に一生懸命取り組んでいました。難しいとは思いますが、これから学習する「因数分解」にもつながりますので、しっかりマスターしてほしいですね!)

 ○ 確認 各委員会の委員長および部活動の部長の生徒へ
 本日放送したように、生徒会総会の原稿を来週の金曜日をめどに生徒会役員に提出してください。
 A班の生徒には、来週月曜日に詳細について改めてアナウンスしたいと思います。

分散登校 本日はB班です

画像1 画像1 画像2 画像2
 分散登校が始まって、本日で2日目を迎えました。保護者の皆様には、朝の検温やマスクの着用、お弁当の準備などにご理解とご協力をいただきありがとうございます。

 生徒のみなさんは、久しぶりに登校した嬉しさからか、朝から笑顔であいさつを交わす場面を数多く目にしました。先生方も昨日同様、生徒の元気な姿を見て、とても嬉しく安心した気持ちになりました。この2日間で痛感したこと…それは「学校は生徒あってこそ」ということです。一日も早く通常の学校生活が送れる日を心から願っています。

 本日は2年生の授業の様子を撮影しました。とても落ち着いて授業に参加し、教師の話に熱心に耳を傾けていました。来週も分散登校は続きます。しっかり授業に取り組み、学力や学習習慣が向上するようがんばらせていきたいと思います。

 コロナウイルスの感染拡大に対する緊急事態宣言は解除されましたが、まだまだ予断を許さない状況は続いていると思います。この週末の生活も十分お気をつけください。

いいニュースを地域の方から頂きました!

 今日の午後、学校に嬉しいメールが届きました!

 メールの内容は『今日の午後、安積中男子生徒2名(自転車通)が幸楽苑ののぼりが強風で倒れているのを見て、そっと直していました。自分たちから行動しているのが素晴らしいと思いました。』というものでした。

 自主的に判断し、地域のために行動できる安積中生がいること、大変立派で先生方もとても誇らしい気持ちです。そして、安積中の生徒たちは地域の方々に温かいまなざしに見守られ、成長しています。地域のみなさん、いつもありがとうございます。

分散登校 開始!

 今日から分散登校が始まりました。
 少人数での授業ということで、いつもと異なる環境ではありますが、集中して課題に取り組んでいました。
(写真は3年1組の英語の授業の様子です)

 4校時まで授業を実施したあと、お弁当を食べて下校となります。


画像1 画像1

明日から分散登校開始

 過日、お知らせしましたように、明日5月14日から5月29日までの期間、段階的な教育活動(分散登校)が始まります。グループ分けと準備物、登校日等は「お知らせ」の欄の各学年のページをご覧ください。
 登校日は午前中45分授業です。お弁当を食べてから下校になります。
 短学活終了後、13時00分には下校になります。
 みなさんが元気な姿を見せてくれることを心待ちにしています。

3年生のみなさんへ

 こんにちは。
 
 先日、「臨時休業中に課題を与えっぱなしの学校」という記事を読みました。人間誰しも長期の休業でモチベーションを保つのが難しい、だれてしまう、予習も兼ねた課題に自力で取り組むのは難しい、というようなアンケート結果をもとに書かれた記事でした。受験を控えたみんなにとっては「たしかにそうだな」と思いつつ、「現状で」学校として確保できる学習手段としては整対の反復学習、1、2年生の学習内容の復習、そしてこれからの予習になるのだと思います。大量のプリントや分厚い整対ノートを見ると気持ちが重たくなりますが、先生方の「少しでもみなさんの学習機会を確保したい」という思いが形になったと感じてくれればいいな、と思います。そして登校したら課題を通してみなさんとコミュニケーションをとっていきたいですね。
 明日から分散登校が始まります。一緒に頑張ってこれまでの遅れを少しずつ取り戻していきましょう!

 ということで、長い前置きでしたが、昨日の答え合わせです。
(1) ユーロ
(2) AU(アフリカ連合)
(3) 十七条の憲法
(4) 万葉集
(5) 平等院鳳凰堂
(6) 日米修好通商条約
(7) (官営)八幡製鉄所
(8) ア→ウ→イ→エ

 昨日の問題やこの解答を見て「ピン!」と来た人はいませんか?
 そう、これは今年(3月に実施した)の県立高校入試問題の一部です。何か特別な「受験勉強」ではなく、今やっている整対の反復、1、2年の復習が入試につながっているんだ、ということを実感できます。
 HP(ホームページ)を通し、「モチベーション」という点において少しでもみなさんのフォローになれば幸いです。

消毒!2

 
 (クイズ)
 消毒の時に使う消毒液(次亜塩素酸水)をつくってくれる先生は誰でしょうか?

 答え合わせは登校したら先生に聞いてみて下さいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

消毒!

 みなさんこんにちは。
 明日から分散登校が開始されます。それに向けて先生方もみなさんの受け入れ体制を整えています。
 
 自分の班(グループ)分け や登校日、時間割を再度確認して、元気に登校してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の皆さんへ

 こんにちは。先日の臨時登校では皆さんの元気そうな顔を見ることができて安心しました。
 先生方は提出された課題のチェックをしていたところです。「整理と対策」にしっかり取り組んだ跡が見えるものもありました。数学の途中計算式を丁寧に書いたり、また間違った原因や理由をメモしたりなど、工夫して学習している人もいました。
 

 さて、頭の体操です。
○ 本日は8問!
(1) EUで用いられている共通通貨を何というか。
(2) アフリカ州の国や地域が、紛争や貧困問題の解決策を協力して考えるために2002年に発足させた地域機構を何というか。
(3) 聖徳太子が、仏教や儒教の考え方を取り入れ、大王(天皇)の命令に従うことなどを定めた、役人の心構えを何というか。
(4) 漢字を用いて、一字一音で日本語を書き表すという表記方法が多く使用され、奈良時代に大伴家持によってまとめられたといわれる、現存する日本最古の和歌集を何というか。
(5) 浄土信仰が盛んになったころ、藤原頼通は阿弥陀仏の住む極楽浄土をこの世に再現しようとしてある建物を建てた。この建物とは何か。
(6) 1858年に結ばれた条約によって、神奈川(横浜)など5港の開港と開港地に設けた居留地においてアメリカ人が自由な貿易を行うことが認められた。幕府がアメリカとの間で結んだこの条約を何というか。
(7) 日清戦争の賠償金をもとに建設され、1901年に鉄鋼の生産を開始した官営工場を何というか。
(8) 近代的な国のしくみが整えられていく過程で起きたできごとについて述べた次のア〜エを、年代の古い順に並べかえなさい。
 ア 板垣退助らは、民選議院設立建白書を政府に提出した。
 イ 内閣制度がつくられ、初代の内閣総理大臣に伊藤博文が就任した。
 ウ 政府は、国会開設の勅諭を出して、10年後に国会を開設することを約束した。
 エ 天皇が国民に与えるというかたちで、大日本帝国憲法が発布された。

 手応えはどうですか?答え合わせは明日に!

分散登校時の時程について

5月14日(木)〜29日(金)の分散登校時の時程については、以下の通りとなります。

          記
朝の活動 8:10〜 8:20
朝の短学活 8:20〜 8:30
1校時      8:40〜 9:25
2校時     9:35〜10:20
3校時    10:30〜11:15
4校時    11:25〜12:10
昼食(弁当)     12:15〜12:35
帰りの短学活    12:45〜12:55
完全下校    13:00
※ 登校する際は、検温、マスク、弁当の準備をお願いします


重要 2年生の生徒・保護者の皆様へ

画像1 画像1
 「お知らせ」で今週の登校日と時間割、授業の準備物について掲載しました。来週以降の登校日について抜けていましたので、お知らせいたします。

【学級のグループ分け】

 「A」…各学級1番〜15番 「B」…各学級16番〜31番

【来週以降の登校日】

 「A」…18日(月)、20日(水)、26日(火)、28日(木)

 「B」…19日(火)、21日(木)、25日(月)、27日(水)

【諸連絡】

 ・来週以降の時間割については、今週の登校日に配付いたします。

 ・今週の英語の準備物に「UNIT1-2の予習」が抜けていました。予習をして授業に臨んでください。

 ・5月8日(金)に配付した「あさか」「自学ノート」をチェックしますので、登校日までの分を取り組んで提出してください。
 

あさか学級1組、2組の分散登校日と時間割について

5月14日(木)から29日(金)までの間の分散登校の登校日と時間割について「お知らせ」に掲載しましたので、ご確認ください。

14日(木)からの分散登校についてのお知らせ

14日(木)からの分散登校についてのお知らせを掲載いたしました。詳しくはお知らせのその他また各学年だよりをご覧ください。

学年通信をアップしました。

各学年の学年通信や課題一覧をアップしました。ホームページ上部にある「お知らせ」をクリックしてご覧ください。

2年生 分散登校の様子 2年3組、2年4組

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年3組、2年4組の様子です。担任の先生に課題を提出したり、先生から配付物や新たな課題を受け取りました。
 また、市教育委員会からの調査として、各家庭でのネット環境についてアンケートを行いました。

 久しぶりの再会に、歓声があがっていました。


(保護者の皆様へ)
 本日、多くの配付物を生徒の皆さんにお渡ししました。学年経営方針等、重要なものも多くございます。お忙しい中とは思いますが、一度すべての配付物に目を通していただきますよう、お願い申し上げます。なお、課題についてもお子さんと一緒に課題の内容を確認し、ご家庭でもお子さんへ励ましのお声がけをいただければ幸いです。

2年生 分散登校の様子 2年1組、2年2組

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生も久しぶりに登校しました。
 ずっと静けさに包まれていた学校の廊下に、今日は生徒の声が響いていて、活気が戻ってきました。
 2年1組と2年2組の様子です。先生方や友達と久しぶりに会って、会話が弾んでいます!

3年4組、5組の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 各自、机に配付されているお便りや課題を確認し、下校します。

 時間通りに登校し、生活のリズムも崩れていないようです。各自、それぞれの『おうち時間』を有意義に過ごしているようで安心しました。

 ご家庭でも配布物の確認などをよろしくお願いします。

3年1組、2組、3組の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年1組〜3組の様子です。
 元気な姿に担任の先生も安心しています。久しぶりの再会をみんなで喜び、つかの間の時間を楽しんでいます。

 今までの課題を提出し、進路対策教材などの課題を確認し、下校します。

3年生、元気に登校しています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 久しぶりに3年生の元気な姿を見ることができました。
 
 みんな、明るい笑顔で登校しています。やはり、学校は嬉しいですね!

1年3組、4組の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 元気な1年生のあいさつが校舎内に響き、朝から清々しい気持ちになりました。
 久しぶりの級友との会話も楽しい時間です。担任の先生も元気な顔を見られて、とても嬉しそうです。
 
 学校からのお便りや課題一覧表も配付してありますので、ご家庭でもご確認下さい。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/15 教育実習打合せ
5/18 前期教育実習開始
5/20 ストレッチ講習会1年
5/21 歯科健診1・2年
郡山市立安積中学校
〒963-0106
住所:福島県郡山市成山町1番地
TEL:024-945-1489
FAX:024-946-2733