最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:102 総数:782247 |
4月17日 びっくり!(3年生)
3年生のみなさん、元気に過ごしていますか?2年生の時に育てた大根に、きれいな花が咲いています。
もっともっと大きくして食べようと思ったら…、あらら…。 こんな姿に!この大根は食べられるのかな? 元2年生の先生より 4月17日 ♪北方小クイズ♪ その7第7問 北方小の花壇やプランターなどにたくさん咲いているパンジーやビオラの写真です。皆さんも見かけたことがあると思います。さて、左側の写真は、パンジーでしょうか、ビオラでしょうか? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 答えは、「パンジー」です。花は似ていますが大きさと花の付き方でおおよその区別がつくようです。大体5センチの花の大きさで区別され、大きいものがパンジー、小さくてたくさん花が咲くのがビオラということですが、最近は小さなパンジーもあるようです。パンジーの花言葉は「思い出」です。パンジーという名前がフランス語の「パンセ(思想)」という言葉からつけられたようですから、花言葉も似ていますね。皆さんが登校する時にもたくさんのパンジーやビオラが咲いているように、先生も世話をがんばります。 4月17日 学校が再開したら5 「北方っ子の10のマナー」
1年生の皆さんはおぼえてくださいね。2〜6年の皆さんは思い出して、学校が始まったら1年生の人たちにお手本が見せられるようにしてください。(出演は、4年生担任の先生方でした♪)
4月16日 休校中も英語にトライ! ドラ&アレ3分英語教室の紹介YouTubeの市公式チャンネルで観ることができます。ぜひご視聴ください。 「初級編」はこちら↓です。(他に中級編もありますよ!) 4月16日 地図帳をながめてみよう(4年)今日は、地図帳からの問題です。 この3つの形は何県の形でしょう。地図帳を広げて探してみよう!みんなの住んでいる〇〇県も、ありますよ。 4年生では、社会の授業で都道府県の勉強をします。楽しみにしていてくださいね。 ※答えは左から「北海道」、「愛知県」、「沖縄県」です。 4月16日 きれいに咲きました!(2年生)
2年生のみなさん、元気に過ごしていますか?
みなさんが1年生の時にまいた「スイートピー」の花が咲きました! 1番に咲いた色は「赤」です。次は何色が咲くかな? 4月16日 いじめ防止4月16日 ♪北方小クイズ♪ その6第6問 サクラが散っても、北方小の木には、たくさんの花が咲き始めています。その一つがこの木です。鮮やかなピンクの花が目を引くこの木は、薄い黄色の固い実をつけます。その実は「のど飴」の成分としても使われています。さて、この木は何でしょう。 1 ミカン 2 イチジク 3 カリン ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 答えは、3番の「カリン」です。学校が始まったら、探してみてくださいね。きっとまだきれいな花が咲いているはずです。 4月16日 学校が再開したら4 あいさつの花をさかせましょう
各クラスの扉に、「あいさつの花」の写真が貼ってあります。あいさつをすると周りの人たちもうれしい気持ちになるし、自分も元気がわいてきます。北方っ子の皆さん、学校が始まり、今の状態が良い方向になってきたら、ぜひ「あいさつの花」を咲かせてくださいね。
4月16日 1年生のみなさんへ(1年生)
みなさん、通学団の名前を言えるようになりましたか?
「よろしくねカード」はできましたか?細かいところを塗るのは難しいですが、丁寧に色をぬって仕上げてくださいね。 今日は「おんがくしつ」です。音楽室は2つありますが、みなさんが歌をうたったり、楽器を演奏したりするのは、「だい2おんがくしつ」と言います。 この教室はどこにあるのでしょう…。今度一緒に探しに行きましょうね。 4月15日 3年生のみなさんへ (3年生)前回の答え1.138タワー 2.真清田神社 3.一宮市役所 4月15日 5年生のみなさんへ(5年生)5年生の学年掲示板を作成しました。 学年目標は「HERO」です。 北方小を救うヒーローの条件は 1 リーダーとして、チャレンジできる!(自主) 2 考えてから、落ち着いて行動できる!(自律) 3 時間を意識して、早く準備ができる!(基本的生活習慣) 4 元気な姿で、みんなを笑顔にできる!(人との関わり方) 5 思いやりの心で、仲間と協力できる! (協働) です。 みなさんの高学年としての活躍を掲示していく予定です。 休校明け、ヒーローの登場を楽しみにしています。 4月15日 家庭訪問(ポストイン)について4月15日 桜の花びら4月15日 1年生のみなさんへ(1年生)
みなさん、今日も元気にあいさつできましたか?
今日は、「こうちょうしつ」と「おくうん」を紹介します。 「こうちょうしつ」は、校長先生がお仕事をされる部屋です。みんなの教室とはちょっと違いますね。 「おくうん」は、「たいいくかん」とも言います。全校のみんなでお話を聞いたり、体育をしたりする広いところです。ボールやマット、跳び箱も倉庫に入っています。 学校にはまだまだたくさんの部屋があります。 また、紹介しますね。 4月15日 ♪北方小クイズ♪ その5第5問 北方小の花壇(畑?)には、今こんな白くてかわいい花が咲いています。この花は何の花でしょうか。右側の写真にヒントが隠されています。下の方をよーく見てみてください。 1 ヒマワリ 2 ダイコン 3 ニンジン ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 答えは、2番の「ダイコン」です。 花の下の方には、白いダイコンがちらりと見えていますね。ダイコンはアブラナ科の植物で、菜の花とよく似た花をつけます。白く太った根の部分を食べますが、葉っぱの部分もおいしいですよ。昨年度、2年生が育てていました。まだ元気に残っています。たくましさを感じますね。 4月15日 三密を考えよう
日常生活では、人との距離が思ったより近いことがあります。こんな時、空気の入れ換えをしよう。人の多いところに行かないようにしよう。人との距離を取ろう。をかんがえこうどうしよう。日常の生活か戻るよう、今は三密に気をつけよう。
4月15日 学校をきれいに
学校は休校ですが、始まりの日に向けて先生方は廊下は階段など、学校の中を常にきれいにしようと心がけています。ほうきやぞうきんを正しく使って掃除中です。
4月14日 先生たちも健康に気をつけて仕事をしています
マスクをつけて、静かに仕事をしている先生たちの様子です。
4月14日 新しい教科書は読みましたか?(6年生)6年生の国語の一番初めの物語、「帰り道」は森絵都さんによるものです。森絵都さんは「リズム」で1990年にデビューした作家で、子どもから大人まで幅広い年齢の人が楽しめる本をいくつも書いています。代表作の「カラフル」や「DIVE!」は、映画化とアニメ化もされているんですよ。 「帰り道」を読んだみなさんならわかると思いますが、森絵都さんの作品は登場人物の行動や心情が生き生きと描かれているのが特徴です。音読をするときには、「この人はこのとき、どんな気持ちだったんだろう。相手はどう思っていたんだろう。」と、2人の心情を想像したり、視点の違いに着目したりしながら読んでみてください。 じつは、森絵都さんの「カラフル」は森の図書館にあるんですよ。「カラフル」のあらすじを少しだけ紹介しますね。主人公の「ぼく」は死んでしまいましたが、とつぜん天使に「抽選に当たりました!」と言われて、人生をやり直すチャンスをもらいます。生き返ることになった「ぼく」ですが、なんと「小林真」という知らない人の体に入ることに!果たして「ぼく」は「小林真」として再挑戦した人生をどのように送るのでしょうか。続きが気になる人は、学校が始まったら、ぜひ借りて読んでみてくださいね。 |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。 |