4.20 自主学習に取り組もう(4年生)
毎日、学習プリントがんばって取り組んでいますか。時間によゆうがあったら、自主学習に取り組みましょう。「どんなことをやればいいか分からない」という人のために、自主学習のネタをしょうかいします。自分で目標を持って学習に取り組むしゅうかんを身につけるといいですね。今日は、学校の勉強にちょくせつ関係があるものです。
<学習のびのびコース> ○授業のふく習(教科書の問題をもう一度といてみる,学習したことをまとめるなど) ○授業の予習(教科書の問題をといてみる,教科書を読んでみる) ○国語 新出漢字の練習 新出漢字を使った文作り 意味調べ 詩や短歌や俳句の文写し ローマ字の練習 ○算数 計算の練習 公式を使った問題の練習 文章問題 ○理科 実験のまとめ 道具の使い方のふく習や予習 ○社会 地図記号 都道府県 4.20 国語 「おもったこと と 見たこと」(3年生)今日は、国語です。「ことばのドリル」で、国語の「おもったことと見たこと」で学習してみましょう。 たとえば、「きたない色のセーター」など、話し手が自分の考えで色を決めると、本当のことが正しくつたわらないことがあります。思ったことと見たことをくべつして表すことをたしかめよう。 ※NHK for school の動画サイトへは、 → https://www.nhk.or.jp/kokugo/drill/?das_id=D000... ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週火曜日 午前9:25〜9:35 4.20 社会「愛知県について」(4年生)4年生の社会は、地図帳を使って様々なことを調べます。 今回は、愛知県について調べてみましょう。 愛知県と言えば…○○というように、 各地の有名な食べ物などを調べてみるのも面白いですね。 ※NHK for school の動画サイトへは、 → http://www.nhk.or.jp/syakai/mieruzo/?das_id=D00... 4.20 社会 「水産業がさかんな地域」(6年生)日本の周りの海流や大陸だな、豊か(ゆたか)な漁場(ぎょじょう)などについてつかみ、水産業のさかんな地域(ちいき)の特色と、新せんな水産物をとどける工夫を学びましょう。 ※NHK for school の動画サイトへは →http://www.nhk.or.jp/syakai/mirai/?das_id=D0005... ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週水曜日 9:30〜9:40 4.20 したきりすずめ(1年生)“すずめのおやどはどこかいな?” 【作者】日本の昔話 【語り】吉田 羊 おはなしを きいて おもったことや きづいたことを おうちの ひとに はなしてみましょう。 NHK for schoolの動画サイトへは →http://www.nhk.or.jp/kokugo/ohanashi/?das_id=D0... ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週月曜日 9:25〜9:35 4.20 かぞえられるかな?〜10より大きい数〜(2年生)http://www.nhk.or.jp/sansuu/wan/?das_id=D000516... 4.20 1ねんせいのみなさんへ その9
みなさん、げんきですか。
なかなか おでかけもできず、からだをうごかせていないひとも おおいとおもいます。 そんなときは、いえのなかの おてつだいをして、からだをうごかして みましょう。 【きょうのしゅくだい】 ・こくご きょうかしょ p14、15 「えんぴつとなかよし」 したのぶぶんを なぞりましょう 保護者の皆様へ 4月末までの宿題をお伝えします。宿題となっていますが、学校再開時、提出していただく必要はありません。(担任に出していただいても結構です。) 4/20 国語 教科書p14、15「えんぴつとなかよし」 書きこみです。下の部分のイラストの線をなぞってください。 4/21・22 算数 教科書p2,3「どきどきがっこう」 書きこみです。おなじなかまを〇で囲み、数を声に出して数えてください。 4/23・24 算数 教科書p4、5「どきどきがっこう」 書きこみです。鳥と巣箱、ちょうとチューリップ、カエルと葉っぱを線で結びます。数が、ピッタリ合うか、あまりがあるかも考えます。 4/27 国語 ワークシート(家庭訪問でお家の場所を確認させてもらう際にポストに入れさせていただきます。) 自分の名前を練習して、名刺を完成させましょう。 4/28 国語 教科書p16、17「どうぞ よろしく」 書きこみです。(いちねん なまえ)を書いてみましょう。 4/30 書写 教科書p6、7「たのしくかこう」 書きこみです。線をなぞって、名前を書く練習をします。 4.17 子どもも大人もみんなでのりきろう1
学校の休校が続いています。家で過ごす時間が多くなり、子どもたちの中にはストレスを感じている子が多いのではないでしょうか。
また、日々、新型コロナウイルス感染症に関する情報が流れ、自分や家族が感染しているのではないかと不安になることもあります。 こんな時だからこそ、いつも通りに生活することが大切だと言われています。 1 いつもと同じ時間に起きる 2 学校がある時と同じように椅子に座り勉強する 3 学校がある時と同じように食事をとる(おやつを食べ過ぎない) 4 いつもと同じ時間に寝る また、近づきすぎないように外を歩いたり、走ったりする適度な運動は良いと言われています。ただし、時間があるからといって、友達同士、公園に集まって遊ぶことは、ソーシャルディスタンスが十分でない場合が多いので、気をつけなければなりません。 室内でのストレッチもおすすめです。 子どもも大人も生活リズムを崩さないように過ごしていきたいですね。 お子さんのことで心配なことがありましたら、学校までご遠慮なく連絡をしてください。また、一宮市から出ている相談機関の一覧を添付しますので、必要な場合はご覧ください。 相談窓口一覧 4.17 5年生のみなさんへ 動画紹介その5 (5年生)
『ふしぎ大調査』
カエル大発生のなぞ〜春がやってくる〜 早春の雑木林に春のきざしを発見し、このあと、生き物のようすがどう変化するか予想する。 http://www.nhk.or.jp/rika/rika4/?das_id=D000511... 4.17 おはなしのくに「したきりすずめ」 ひまわりお話を聞いた後、どんな話だったかを家族の人に話してみましょう。 ※NHK for school の動画サイトへは →http://www.nhk.or.jp/kokugo/ohanashi/?das_id=D0... ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週月曜日 9:05〜9:15 4.17 ひまわり学級のみなさんへ その8(ひまわり)
みなさん、元気にしていますか。みんなの顔が見たいです。
みんなで植えたイチゴに、実がついています。少しずつ大きくなっています。 もうすぐ、赤くなりそうです。今年はどれぐらい収穫できるでしょうか? 調理をして、おいしく食べましょうね。 4.17 いっすんぼうし(1年生)“小さな男の子が鬼たいじ!” 【作者】日本の昔話 【語り】松岡茉優 おはなしを きいて おもったことや きづいたことを おうちの ひとに はなしてみましょう。 NHK for schoolの動画サイトへは →http://www.nhk.or.jp/kokugo/ohanashi/?das_id=D0... ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週月曜日 9:25〜9:35 4.17 1年生のみなさんへ その8きょうかしょは もう なかも みてみましたか? がっこうでの べんきょうを はじめるまえに どんなべんきょうを するのか みておくのも よいですね。 【しゅくだい】 ぷりんと2まい4/16〜4/17 4.17 どちらがながい? 〜長さくらべ〜(2年生)http://www.nhk.or.jp/sansuu/wan/?das_id=D000516... 4.17 2年生のみなさんへ その8(2年生)
みなさん おげん気ですか。
黒田小学校のかずとよもんちかくで、たんぽぽを見つけました。 こくごのきょうかしょにも、たんぽぽが出てきます。 おうちのまわりをあるいてみると、見つけることができるかもしれませんよ。 4.17 国語「はんたいのことば」(3年生)今日は、国語です。「ことばのドリル」で、国語の「はんたいのことば」をふくしゅうしてみましょう。 「東」のはんたい語は「西」。では、「入れもの」のはんたい語は何?さまざまなはんたい語を知ることで、ことばをふやしてみよう。 ※NHK for school の動画サイトへは、 → https://www.nhk.or.jp/kokugo/drill/?das_id=D000... ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週火曜日 午前9:25〜9:35 4.17 3年生のみなさんへ その8
3年生のみなさん、こんにちは。
りんじ休校8日目。3年生になって2週間がたちました。「けんこうチェックカード」に体温をきろくすることもなれてきましたか。 「じこしょうかい」・「3年生のめあて」のじゅんびもできていますね。学校がはじまったときに話せるように何かのノートにメモしておくといいですよ。 【今日の宿題の目標】 ・国語 かぎ(「 」)のある文 ・算数 ふりかえりシート1・2(たし算とひき算の筆算) ・音読 3年生の教科書 「きつつきの商売」(チャレンジ) ・九九(ぎゃく九九)どのだんもぎゃくから言えるかな? 4.17 おふろそうじにチャレンジしよう(4年生)
今日はおふろそうじのお話です。おふろにはせっけんやあかなどのよごれがついています。せんざいをスポンジにつけて、すみずみまでこすりましょう。せんざいの使いすぎは海や川をよごすので、少しにしましょう。アクリルたわしを使うと、せんざいがなくてもきれになりますよ。仕事から帰って、きれいなおふろに入るとつかれがとれます。家族のためにきれいなおふろを用意してあげましょう。
4.17 ゆっくり考えてみよう その1(4年生)4年生の皆さんに考えてほしいことがあります。 それは、『どうして勉強しなくちゃいけないの?』です。 誰でも感じたことがあると思います。 自分のため? 家族のため? みんなのため? など… この『Q〜こどものための哲学』を見て、ゆっくり考えてみてください。 きっと自分なりの答えが見つけられると思います。 ※NHK for school の動画サイトへは、 → http://www.nhk.or.jp/sougou/q/ ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週木曜日 午前9:30〜9:45 4.17 5年生のみなさんへ (5年生)
5年生のみなさん、こんにちは。
今日の体調はどうですか? 天気はくもりで雨が降るかも・・・ということですが、元気に過ごしましょう。 さて、今日の学習の目標は 【音読】「なまえつけてよ」 【算数】「小数」(表面) 【その他】お手伝い 5回 では、また来週。 |
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★ |