4.14 ももたろう(1年生)“ ももからうまれたももたろうは、おおきくなって…” 【作者】日本の昔話 【語り】吉岡里帆 おはなしを きいて おもったことや きづいたことを おうちの ひとに はなしてみましょう。 NHK for schoolの動画サイトへは →http://www.nhk.or.jp/kokugo/ohanashi/?das_id=D0... ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週月曜日 9:25〜9:35 4.14 算数「同じ大きさにわけるには?〜分数〜」 (3年生)今日は,算数です。「さんすう犬ワン」で、算数の「分数」をふくしゅうしてみましょう。 バラバラな形で4つに切られたカステラ。ちょうど4分の1だというが、本当かな。ワンは分数のいみに注目して、4つが同じ大きさだと考えていくよ。 ※NHK for school の動画サイトへは、 → https://www.nhk.or.jp/sansuu/wan/?das_id=D00051... ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週火曜日 午前9:25〜9:35 4.14 社会 「低い土地の特ちょうとくらし」(6年生)低い土地では、自然環境をどのように生かしているのでしょうか? 「輪中」を中心に、人々の工夫について調べてみましょう。 ※NHK for school の動画サイトへは →http://www.nhk.or.jp/syakai/mirai/?das_id=D0005... ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週水曜日 9:30〜9;:40 4.14 理科「春の1日の変化」(4年生)春には、人や動物・植物などの動きに様々な変化が見られます。 どんな変化が見られるか、考えてみましょう。 ※NHK for school の動画サイトへは、 → http://www.nhk.or.jp/rika/endless4/?das_id=D000... ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週火曜日 午前9:25〜9:35 4.14 6年生のみなさんへ(その5)
みなさん、体調はどうですか。
昨日は何か本を読みましたか。 進んで読書をしましょうね。 宿題プリントがまだ終わっていない人は、計画的に取り組みましょう。 宿題プリントが終わった人は、ぜひ自主勉強に取り組みましょう。 自主勉のノートは5年生の頃に使っていたものでかまいません。 得意な教科、苦手な教科、好きなこと、興味のあること、日記・・・なんでもいいです。 自主的に動きましょう。 4.13 国語「にているかな」 (3年生)今日は、国語です。「ことばのドリル」で、国語の「にているかな」をふくしゅうしてみましょう。 かなには「ろ」と「る」、「シ」と「ツ」など形がにている文字がありますね。ひら がな・ カタカナの書き方・形をいしきして、正しくきれいに書けるようにしましょう。 ※NHK for school の動画サイトへは、 → https://www.nhk.or.jp/kokugo/drill/ ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週火曜日 午前9:25〜9:35 4.13 「あいさつはだれのため?」(1年生)あいさつは、どうして たいせつなのでしょう。 がんこちゃんと いっしょに かんがえてみましょう。 ※NHK for school の動画サイトへは → http://www.nhk.or.jp/doutoku/ganko/ ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週月曜日 9:25〜9:35 4.13 ワンからのもんだい〜時計よめるかな?〜(2年生)時計の見かたのふくしゅうです。 家庭学習の中で、見てください。 https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da... 4.13 5年生のみなさんへの動画紹介 その1(5年生)『ふしぎ大調査』で春の植物について復習しましょう。 http://www.nhk.or.jp/rika/rika4/?das_id=D000511... (あらすじ) バオバブ・シティにある名探偵(めいたんてい)モンパンの探偵事務所(じむしょ)。ぽかぽかする春の陽気で、モンパンも助手のクロッピも、なんだかねむそうです。「そういえば春らしい映像(えいぞう)がとどいてますよ」と言って、クロッピがコンピュータに映像をよび出しました。野原にたくさんのタンポポがさいています。チョウやハチなど、花のみつをすう虫たちがいろいろな花にとまっています。サクラの木の枝先(えださき)には、小さな芽(め)がふくらみはじめていました。 4.13 5年生のみなさんへ その4(5年生)
5年生のみなさん、こんにちは。
新しい週が始まりました。今日の体調はいかがですか。 今日は雨が降っていて、少し冷えますので暖かい服装で、風邪をひかないようにしましょう。 今日の課題は 【国語】「一つの花」(裏面) 【算数】「一けたでわるわり算の筆算」(裏面) 【音読】「なまえつけてよ」 です。 4.13 理科「春になると」(4年生)そんなときは、NHK for school 『ふしぎエンドレス』を見てみましょう。 春の植物や生き物など、春の様子を見ることができます。 ちょっとした時間に見てみると面白いと思います。 ※NHK for school の動画サイトへは、 → http://www.nhk.or.jp/rika/endless4/ ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週火曜日 午前9:25〜9:35 4.13 社会 「日本の国土を調べよう」(6年生)日本はいくつの島からできているか知っていますか?最南端の島「沖ノ鳥島」をなぜ守るのでしょうか?日本の国土についてくわしく調べてみましょう。 ※NHK for school の動画サイトへは →http://www.nhk.or.jp/syakai/mirai/?das_id=D0005... ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週水曜日 9:30〜9:40 4.13 2年生のみなさんへ その4(2年生)
みなさん おげん気ですか。
きょうは 雨がふっていますね。 なかなか お出かけができず、からだをうごかせていない人も おおいとおもいます。 1年生のたいいくのじゅぎょうでやった じゅんびたいそうをおもい出して からだほぐしをしてみましょう。 【4月9日のクイズの答え】 ライト わたあめ 4.13 おはなしのくに「ももたろう」 ひまわりお話を聞いたあと、家族の人にどんな話だったのか話してみましょう。 ※NHK for school の動画サイトへは →http://www.nhk.or.jp/kokugo/ohanashi/?das_id=D0... ※Eテレ(教育)での視聴は、毎週月曜日 9:05〜9:15 4.13 新6年生のみなさんへ(その4)
みなさん、体調はどうですか。
そろそろ宿題プリントが終わった人もいるでしょうか。 まだ終わってない人は、コツコツがんばりましょう。 読書はしていますか。 「読書は学力の土台」と言われています。 進んで読書をしましょう。 読書が苦手な人も、1日30分は本を読む時間をとりましょう。 国語や道徳の教科書を読むのもいいですよ。 国語の「帰り道」はぜひ読んでみてください。おすすめです。 4.13 ひまわり学級のみなさんへ その4
みなさん、こんにちは。本当なら新しいクラスになって1週間が経ち、学校生活にも慣れてくるところかと思いますが、みなさんに会えずに残念です。次に会える時を楽しみに、健康には気をつけて生活しましょう。
4.13 1年生のみなさんへ その4
1ねんせいの みなさん げんきですか?
にゅうがくしきから 1しゅうかん たちました。 らんどせるに きょうかしょを いれるれんしゅうは しましたか? もし、じぶんでじゅんびをする れんしゅうを まだしていないひとは おうちのひとといっしょに じゅんび してみましょう。 【しゅくだい】 ずこう「おひさまにこにこ」4/13〜15 4.13 おすすめの本(4年生)「魔女の宅急便」(角川文庫)です。有名なえいがなので、お話は知っている人が多いと思いますが、実は原作は本です。えいがとちがう所もあるので、ぜひ読んでみてください! 4.10 愛知県からの緊急事態宣言に伴う臨時休校の延長について (お知らせ)
本日、新型コロナウイルス感染拡大を防止するために、愛知県は緊急事態宣言を出しました。これにより、愛知県教育委員会より、5月6日(水・祝)まで県内の小中高校や特別支援学校の臨時休校を延長するよう要請がありました。
この要請を受け、本市の小中学校においては、以下のような措置をとることといたしますので、保護者の皆様には趣旨を十分にご理解いただき、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止とお子様の静養にご協力くださいますようお願いいたします。 4.10 2年生のみなさんへ(2年生)
2年生のみんなが、きょねんうえたチューリップの花です。ぐんぐんのびて きれいな花がさきました。2年生では、やさいをそだてるので たのしみにしていてください。
|
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★ |