登校前の健康観察をよろしくお願いします。

重要 【連絡(訂正)】郡山市立学校 新型コロナウイルス対策 対応マニュアルをご覧になれます。

金透小保護者 様

 本日、郡山市教育委員会作成の「郡山市立学校新型コロナウイルス対策 対応マニュアル」をお知らせに掲載しました。
 保護者の皆様には、ホームページで公開をいたします。
 
※昨日の連絡では、印刷して配付するとお知らせいたしましたが、ホームページ上でご確認いただくことへ変更になりました。

郡山市立学校 新型コロナウイルス対策 対応マニュアル
  ↑
  こちらをクリックしてもマニュアルをご覧になれます。


 以下、郡山市教育委員会からの文書となります。

 

保護者 様

                      郡山市教育委員会


「郡山市立学校新型コロナウイルス対策 対応マニュアル(第2版)」について

 保護者の皆様には、新型コロナウイルス感染症対策のための一斉臨時休業等につきまして、御理解、御協力をいただき感謝申し上げます。
 さて、本市教育委員会では、「郡山市立学校新型コロナウイルス対策 対応マニュアル」を作成し、感染症予防のための対策や、発症した場合の対応方法等について、各学校と共通理解を図りながら感染症対策に取り組んでいるところであります。
 つきましては、保護者の皆様と連携し、より一層児童生徒の感染症予防に努めるために、保護者の皆様にも内容を御理解いただきたく、標記対応マニュアルを各校のホームページに掲載しますので、御一読くださるようお願いいたします。

                    

【連絡】福島県警察本部作成「自宅待機中の児童の被害防止を!」

お知らせに福島県警察本部作成の
「自宅待機中の児童の被害防止を!」を掲載しました。

自宅待機中児童の被害防止を!
 ↑こちらをクリックしても文書が開きます。

お忙しい中かとは思いますが、子どもたちを守るため、
是非、ご一読ください。


本日のお子様のお預かりの様子です。

お子様は、各教室で教員が交代で寄り添いながら、
自学自習を行っております。

お日様も出て、学校はおだやかな時が流れています。
ただし、子どもたちの声が少なくてさびしいです。
早く、日常がもどってくることを願うばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日もテレビの取材を受けました。

本日も「臨時休業中のお子様のお預かり」の様子を
福島中央テレビが取材に来校されました。

取材の様子は、お昼前のニュースで放送されるとのことです。
お時間のあります方は、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

お子様のお預かりを開始しました。

本日より、臨時休業となりました。

保護者の皆様の就業によるお子様のお預かりを開始しました。
児童昇降口で、教職員がお子様をお預かりしております。
感染症予防対策のため、
教職員が保護者の皆様から体調等の聞き取りを行っております。

連絡しておりますきまりの通り、
保護者の皆様の送迎をいただきまして、誠にありがとうございます。
放課後児童クラブへ向かうお子様以外は、
帰りのお迎えもよろしくお願いいたします。

お忙しい中かとは思いますが、
今後も保護者の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の社会科の授業の様子です。

4年生は、社会科の授業をしていました。
都道府県のクイズを作っているようです。
子どもたちから、
クイズ作りのヒントになるような各都道府県の特徴が、
たくさん発表されていました。

さあ、どのようなクイズが完成するのでしょうか。
とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の授業の様子です。

今年から中学年の仲間入りした3年生。
とても楽しそうに、活動していました。
新しい教科の学習も始まっています。
張り切って、様々な学習に取り組んでいってほしいです。

本日のテレビの放送でも、
立派な姿が放送されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、算数の授業の様子です。

2年生は、算数の授業をしていました。
1年生が入学して、先輩になった2年生。
金透小の先輩として、張り切って生活しているようです。
よいお手本を、1年生にたくさん見せてくださいね。
頼りにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生は算数の授業の様子です。

1年生は、算数の授業の様子です。
数字の勉強をしています。
みんなで、数字をていねいに書いて練習していました。
どんどん、いろいろなことを学んでいる1年生。
これからの成長がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の算数の授業の様子です。

6年生は、算数の授業の様子を紹介します。
さすが最高学年、落ち着いた態度でしっかりと学習に取り組んでいました。
問題の答えは、皆さん見つかったでしょうか。

6年生教室は、金魚も元気です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日朝、臨時の職員打合せを実施しました。

緊急事態宣言を受けての
新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業を迎える前に、
本日朝、臨時の職員打合せをもち、教職員で共通理解を図りました。

子どもたちが、臨時休業中、安心、安全に過ごすことができますように
学校としても支援して参りたいと思います。

保護者の皆様のご理解とご協力もどうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1

5年生の体育の授業の様子です。

本日は雨が降っていたため、5年生は体育館で体育の授業を実施しました。
バトンパスの練習です。
さすが、高学年、しっかりとバトンを渡すことができました。
迫力がありますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日もテレビの取材を受けました。

 臨時休業前の子どもたちの様子を取材に、本日もテレビ局が来校しました。福島中央テレビが3年生の様子を、NHKが5年生の様子を取材していきました。

 子どもたちの取材の前には、校長先生もインタビューを受けていました。

 取材の様子は、本日夕方のニュースで紹介されるそうです。お時間のあります方は、どうぞご覧ください。
 〇福島中央テレビ 午後6時15分からのニュース
  ※もっと早い時間でも放送される可能性があるそうです。
 〇NHK 午後6時10分からのニュース
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【連絡】臨時休業中の児童の家での過ごし方について

金透小保護者様

 日頃より、本校教育活動へご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。また、今回の臨時休業に際しましても、様々なご対応をいただいておりますことに感謝申し上げます。
 
 さて、お知らせに、本日配付予定文書の「臨時休業中の児童の家での過ごし方について」を掲載しました。本日、この内容を、生徒指導主事より昼の放送で確認し、各担任からも学年の発達段階に応じて話をいたします。

臨時休業中の児童の家での過ごし方について
 ↑クリックすると文書が開きます。

 保護者の皆様もご一読いただき、臨時休業中のお子様の安心、安全のためご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

重要 【重要】臨時休業中のお子様の預かりについて

金透小保護者様

 日頃より本校教育活動へご理解とご協力をいただいておりますことに深く感謝申し上げます。
 さて、4月21日(火)からの臨時休業中に、保護者の皆様の就業により預け先がないご家庭に対して、児童が安全に安心して過ごすことができるように、本校においてお子様をお預かり(8:30〜12:30)することとなりました。

 お知らせに、明日20日(月)に配付予定の「臨時休業における預かり申込書」を掲載しましたので、詳細をご確認ください。

臨時休業中の預かり申し込み書
 ↑
 こちらをクリックしても文書をご確認できます。

【重要】臨時休業中のお子様の居場所の確認に関するお願い

金透小保護者様

 臨時休業中のお子様の居場所を把握するため、明日20日(月)に、以下のことについてお子様に担任から確認をしますので、ご協力をお願いいたします。

 臨時休業中、お子様が主に「どこで」、「誰と」と過ごすようになるか、お子さまが口頭で言えるように、もしくは特に低学年のお子様につきましては連絡帳等でお知らせくださいますようにお願いいたします。
 
 臨時休業中のお子様の安全と安心を守るため、お忙しい中かとは思いますが、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

※状況によりましては、学校まで、電話にてご連絡いただきましても結構です。

【連絡】臨時休業中の学習応援リーフレットについて

お知らせに「臨時休業中の学習応援リーフレット」を掲載しました。
参考にしていただき、臨時休業中の学習に生かしていただければと思います。

臨時休業中の学習応援リーフレット【インターネット編】

臨時休業中の学習応援リーフレット【eテレ編】

 両文書共、クリックしますと開きます。

重要 【重要】臨時休業のおしらせ その1

金透小保護者 様
 
 日頃より本校教育活動へご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。

 昨夜、郡山市教育委員会より、4月21日(火)から5月6日(水)まで「新型コロナウイルス感染症対策のため一斉臨時休業」とする旨、通知がありました。

 20日(月)は、学校を実施し、給食もあります。児童へ臨時休業中の過ごし方等について確認をいたします。下校は、お知らせしております通りとなります。

 尚、その他の、臨時休業中の対応につきましては、決定次第、連絡いたします。お忙しい中かとは思いますが、確認をお願いいたします。

重要 【連絡】今後の教育活動については決まり次第お知らせいたします。

金透小学校保護者 様

 日頃より本校教育活動へご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。
 さて、今後の教育活動につきましては、現在のところ郡山市教育委員会より指示が届いておりません。指示があり次第、マチコミメールやホームページでお知らせいたします。
 お忙しい中かとは思いますが、確認をどうぞよろしくお願いいたします。

福島中央テレビの取材を受けました。

福島中央テレビの取材がありました。

校長先生のインタビューと6年生の帰りの会の様子が、
本日の6時15分からのニュースの中で紹介されるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
郡山市立金透小学校
〒963-8877
福島県郡山市堂前町5番21号
TEL:024-932-5291
FAX:024-932-5292