登校前の健康観察をよろしくお願いします。

重要 【重要】臨時休業のおしらせ その1

金透小保護者 様
 
 日頃より本校教育活動へご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。

 昨夜、郡山市教育委員会より、4月21日(火)から5月6日(水)まで「新型コロナウイルス感染症対策のため一斉臨時休業」とする旨、通知がありました。

 20日(月)は、学校を実施し、給食もあります。児童へ臨時休業中の過ごし方等について確認をいたします。下校は、お知らせしております通りとなります。

 尚、その他の、臨時休業中の対応につきましては、決定次第、連絡いたします。お忙しい中かとは思いますが、確認をお願いいたします。

重要 【連絡】今後の教育活動については決まり次第お知らせいたします。

金透小学校保護者 様

 日頃より本校教育活動へご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。
 さて、今後の教育活動につきましては、現在のところ郡山市教育委員会より指示が届いておりません。指示があり次第、マチコミメールやホームページでお知らせいたします。
 お忙しい中かとは思いますが、確認をどうぞよろしくお願いいたします。

福島中央テレビの取材を受けました。

福島中央テレビの取材がありました。

校長先生のインタビューと6年生の帰りの会の様子が、
本日の6時15分からのニュースの中で紹介されるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより 第2号を配付しました!

学校だよりの第2号を本日配付いたしました。

学校だより 令和2年度第2号
 ↑クリックするとご覧になれます。

どうぞよろしくお願いいたします。

中学年、高学年も交通安全教室を実施しました。

中学年と高学年の交通安全教室の実施計画では、
自転車を学校に持ってきて、コース上を走りながら安全運転について学ぶ予定でした。

しかし、今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
自転車を使わず、DVDを見ながら、各教室で交通安全について学ぶことになりました。

学んだことを生かして、自分の命を自分で守る行動を取ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生に家庭の交通安全推進委員の委嘱状が渡されました。

3校時に交通安全教室の開始に先立って、
校長先生より6年生に、「家庭の交通安全推進委員」の委嘱状が渡されました。
代表児童が受け取り、これからの決意を立派に述べていました。

6年生の凛々しい姿を見ていますと、
最高学年としての期待が高まります。
6年生のみなさん、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 交通安全教室に出発しました!

本日は、よい天気に恵まれました。
1・2年生は、交通安全教室で、学校周辺の道路で学習しています。

2年生が、1年生の手を引く姿は、とても微笑ましいです。
2年生のお兄さんお姉さん、よろしくお願いしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 書写の授業の様子です。

3年生の書写の授業の様子です。
3年生になると、毛筆の学習が始まります。
教材の使い方からていねいに指導をしています。
今は新品の道具たち、子どもたちの腕が上がるたびに、
少しずつ墨がついてのでしょうね。

最後の写真は、4年生教室前の掲示です。
新年度が始まって、抱負を色紙に書いたようです。
3年生も1年後には、どのような抱負を書くのでしょうか。
楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水道前の「三密」を避けるための取り組みです。

水道前で手洗いや歯磨きをするときに、
友達との距離が近づきすぎることなく、
ソーシャルディスタンスを保つために、
床に表示をしました。

保護者の皆様から、様々なご支援やご支援の申し出等をいただいております。
金透小教職員一同、心から感謝申し上げます。

皆さんと力を合わせながら、感染拡大防止対策を進めて参りたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業を実施しました。

4年生教室で「国語科」の研究授業を実施しました。
金透小学校では、今年度も「ともに学び育つ」をテーマに、
授業研究を進めて参ります。

本日の研究授業は、窓を開け、換気に気を付けながら実施しました。
参観している先生方も、自然に間隔を空けながら参観していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!本日も換気をして登校をお待ちしています。

おはようございます。
本日も、朝から昇降口、廊下等の換気を実施し
お子様の登校をお待ちしております。
お子様の検温、体調チェックを本日もよろしくお願いいたします。

本校にご来校の際は、保護者の皆様も
検温、体調チェックをどうぞよろしくお願いいたします。
尚、来校の際には、名簿への記名もよろしくお願いいたします。

皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、健康診断を実施しました。

本日、身長や体重の測定、視力検査、聴力検査を実施しました。

「三密」状態を避けるため、
健康診断を待つ間も、一人一人の間を開けて座るようにしました。

ひとつひとつの行事等を実施する際には、
決して、今まで通りではなく、常に感染症の予防の観点から工夫しながら実施しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

パソコン室の消毒対策について

パソコン室を使用する際の消毒に関しては、
ディスプレイ等の精密機器にに影響を与えないように配慮しながら、
感染症予防対策を講じています。
ガイドラインを参考にしながら、学校の資材、薬品を組み合わせて、
教職員でアイディアを出し合っています。

もう一枚の写真は、
職員室から見えたきれいな夕日です。
明日も子どもたちが元気に過ごせますように。
祈る気持ちでいっぱいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

現在実施中の特別時程について

金透小保護者 様

 現在実施しております、特別時程(40分授業)の日課表を
ホームページの「お知らせ」で公開しております。
 ご確認ください。

 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う特別時程
  ↑
 ここをクリックしても開きます。

本日配付「郡山市立学校における新型コロナウイルス感染防止のための措置について」

金透小保護者 様

 日頃より、本校教育活動へご理解とご協力をいただいておりますことに感謝申し上げます。また、新型コロナウイルス感染拡大防止のためにも、毎日ご協力いただいておりますことに重ねて感謝申し上げます。

 さて、本日、郡山市教育委員会からの文書「郡山市立学校における新型コロナウイルス感染防止のための措置について」を、ホームページでもご覧になれるようにいたしました。

郡山市立学校における新型コロナウイルス感染防止のための措置について

また、同時に届いた、日本小児科学会こどもの生活環境改善委員会が作成した、「留守番をする子どもの安全をまもるためにできること」についての資料もアップします。

留守番をする子どもの安全を守るためにできることR2.3.31

両文書共、クリックしますとご覧になれます。


新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う配付文書について

金透小保護者 様

 保護者の皆様には、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
様々なご協力をいただいておりますことに感謝申し上げます。

さて、学校より配付いたしました文書を、
ホームページでもご覧いただけるようにいたしました。

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う行事等の実施可否について

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う特別時程

クリックしますと、文書が開きます。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の検温・体調チェックへのご協力ありがとうございます。

保護者の皆様

朝のお忙しい中、毎日の検温と体調チェックをしていただき、
誠にありがとうございます。

朝の検温が、確実に定着して参りました。
保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。

さて、市の教育委員会から、非接触型の体温計が学校へ届きました。
早速、本日から活用しております。
少しでも保護者の皆様の不安が解消できますよう、
教職員一同、今後も努力を継続して参ります。


画像1 画像1

春の交通少年隊 最終日となりました。

春の交通少年隊も最終日になりました。
雨の中でしたが、安全に気をつけながら実施できました。

本日もMFT様が、ボランティアで子どもたちの登校の安全を守ってくださいました。
いつもありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

桜がきれいに咲いています!

よい天気に恵まれて、金透坂の桜が、きれいに咲いています。
満開の桜を眺めていると、
安心して、みんなで花見ができる日々が早く戻るよう、
願わずにはいられませんでした。

坂下のしだれ桜も開花が進んでいます。
濃いピンクの花びらがとてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎日、消毒作業を実施しています。

子どもたちが、安全に学校内で過ごせるように、
消毒作業を毎日実施しています。
来週も子どもたちが、元気に、
そして、安全に過ごすことができるように、
学校として、努力を継続して参ります。

保護者の皆様のご理解とご協力を
今後もどうぞよろしくお願いいたします。

交通少年隊のみなさんも、毎日、一生懸命活動しています。
6年生の日々の活躍、とてもすばらしいです。
みなさん、頼りにしていますね。
これからもよろしくお願いします!



画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
郡山市立金透小学校
〒963-8877
福島県郡山市堂前町5番21号
TEL:024-932-5291
FAX:024-932-5292