行健第二小学校へようこそ!

すてきな一コマ

 今日の休み時間、遊具で遊んでいる1年生の様子を見に行ったときのことでした。
 シーソーで遊んでいる一年生のそばで声をかけている高学年の姿が…!1年生がシーソーから降りようとするとき、背が低くて降りるのに困っている1年生のことを思って手助けをしているようでした。「○○くんから降りよう!まだこっちは降りるのまっててね。」そんな高学年の姿に心がほっこりしました。







画像1 画像1
画像2 画像2

楽しく遊んだよ!

 1年生は校庭の遊具を使うときの約束について学習しました。自分も友達も、けがをしないで楽しく遊ぶために必要なお約束であることを確認しました。

「早く校庭で遊びたい〜!!!」という思いでいっぱいだった一年生。約束を守って楽しく元気に遊ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

短縮授業の実施について

 メールでお知らせした通り、4月13日(月)から短縮授業となります。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

 下記の緑色の部分をクリックすると、お便りをご覧いただけます。

  短縮授業の実施について

鼓笛隊の行進です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
行健二小の校庭に鼓笛隊の音色が響き渡りました。6年生の演奏に下級生達も一緒に校歌を歌って応援してくれました。良い思い出が,1つ増えました。

6年生 鼓笛披露

 6年生が今まで練習してきた成果を全校生に見てもらいたいと、5校時に演奏を行いました。
 この日は風も強く、少し肌寒い感じでしたが、6年生はみんなの前で堂々と演奏を披露していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の鼓笛演奏を見学しました。

 今日の5校時は、6年生の鼓笛演奏の見学をしました。息の合った演奏に子ども達も感動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

英語の学習をしました。

 今日は、松村先生と一緒に4年生になって初めての英語の学習をしました。今回は、3年生で学習した内容の復習と松村先生の自己紹介がありました。松村先生のテンポのよい話し方と楽しい雰囲気の中で、なごやかに学習が進みました。4年生からは、毎週1時間英語の学習があります。これからの英語学習を子ども達も楽しみにしているようでした。
 また、今週最後の給食は、味噌ラーメンと、もち米肉団子でした。ミニゼリーのデザートもあって、おいしそうに食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の一日 4/10 6年

 昨年度末に中止になった鼓笛移譲式。練習してきた鼓笛の演奏を一度も発表できず、新年度を迎えました。今後、いつ演奏を発表できるか見通しが立たないので、急遽、校庭で鼓笛の演奏をすることにしました。

 うれしいことに、2〜5年生の子どもたちや先生方が演奏を聴きに来てくれました。6年生の子どもたちは、ほとんどぶっつけ本番のため、緊張している様子でしたが、はりきって演奏をすることができました。そして、素晴らしい態度で、しっかりと演奏できました。

 保護者の皆様にお見せできなかったことが残念でしたが、演奏し終わった子どもたちは、どこか晴れ晴れとした表情でした。とても素敵な一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 4月10日

 今日の給食は「味噌ラーメン・牛乳・肉団子もち米蒸・野菜の胡麻和え・ミニゼリー」です。味噌ラーメンには、キャベツ、人参、ねぎ、にら、椎茸、きくらげ、豚肉、コーン、野菜の胡麻和えにはもやし、ほうれん草と多種類の野菜を使いました。給食で野菜をたくさん食べて丈夫な体を作ってほしいと思います。
画像1 画像1

★2年生 春をさがしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で春をさがしに外へ出かけました。
 桜やチューリップ、つくしなどを見つけ、カードにまとめました。「桜の真ん中は黄色だった。」「つくしは、自分の手のひらよりも少し小さかった。」などいろいろなことに気付きました。
 よく見て、さわって、伝わるように絵や文章を工夫することができました。

久しぶりの体育の学習

 4月9日(木)体育の学習を体育館と校庭に分かれて実施しました。久しぶりに体を動かし、息を切らす子ども達も多かったのですが、笑顔いっぱいで元気に運動に取り組みました。国語科では、3年生の最後の単元だった「モチモチの木」の学習をしました。弱虫の豆太に思いを寄せながら、学習を進めています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

初めての集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和2年4月8日(水)10時30分から行われた「校外子ども会」の後、11時10分頃から新しく編成された通学班で集団下校をしました。
1年生は、班長さんや副班長などのお兄さん、お姉さんに見守られながら、1列に並んで楽しそうに帰りました。

今日の給食 4月9日

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・鰆の三味焼き・茎立菜のおひたし・かき卵汁」です。旬の鰆にねぎのみじん切り、味噌、砂糖、生姜、白ごまでみそだれを作り鰆にからめてオーブンで焼きました。ごまが香ばしく、生姜、葱の風味が良くご飯にあう料理です。茎立菜とキャベツのおひたしや鰆で春を味わう献立でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1日 4/9 6年

 今日は、1校時に発育測定がありました。みんな、だいぶ身長が伸びました。5校時には、久しぶりの外での体育を行いました。みんな、元気いっぱいに体を動かし、とてもうれしそうでした。6校時は、6年生になって初めての委員会がありました。進んで、委員長に立候補する6年生がたくさんいて、頼もしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きくなってました

画像1 画像1
発育測定がありました。1月に測った身長から大きく育っていました。身長を測るバーも上の方まで上げなければならなくなりました。「目線がお母さんと一緒になってきた」と言う子もいました。

久しぶりの体育です

体育では,5年生の3学期に取り組んでいた,バスケットボールを行いました。パスをするときのボールの回転方向,ドリブル仕方など練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回目の校外子ども会(2)

 下校時の様子です。各班ごとに下校していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回目の校外子ども会(1)

 本日、第1回目の校外子ども会が行われました。最初に班ごとに各教室に集まり、班の確認を行い、その後、各班ごとに下校しました。上級生は、低学年と手をつないで優しく面倒みる姿が見られました。上級生としての役割をしっかり行うことができました。
 写真は、校外子ども会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校班の班長さん、優しくしっかりしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第1回目の校外子ども会が行われました。1年生と手をつないで優しく玄関まで連れていく姿がみられ,班長としての役割をしっかり行うことができました。

どんなお話できるかな?(国語)

 国語科では、一人一文を作り、つなげてお話を作りました。少し離れて発表です。よく考えながら文章を作っていました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/17 授業参観 PTA全体会・本部会
4/20 内科検診1・6年 交通安全教室(低)
4/21 B5小教研(教科)  交通安全教室(中) 尿検査
4/22 ふくしま学力調査(4〜6年)  NRT学力検査(1〜3年)
4/23 新入生を迎える会 内科検診支・4・5年
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244