最新更新日:2024/06/19
本日:count up8
昨日:312
総数:760638
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

4/9(木) 明日の登校日に向けて

新年度独特の緊張感とワクワク感を胸に抱きながら、各担任は新学級の生徒との出会いを楽しみにしています。

来週の金曜日(4/17)も第2回目の休校中登校日を予定しています。
それまでの間、4/13(月)〜4/16(木)に、学校再開後の緊急対応等に備え、各御家庭の位置確認(巡回するだけで訪問はいたしませんので在宅していただく必要はございません)をします。これに伴い、当初予定していた4/20(月)〜4/23(木)の家庭訪問は実施しません。御都合を調整してくださっていた御家庭もあろうかと思いますが、御承知おき願います。
なお、お子様の様子について心配なこと等がある場合には、電話(055-992-0157)にて学校までお知らせください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9(木) 明日の登校日に向けて

明日(4/10)の登校日に向けて準備を進めています。

<登下校時刻の再確認>
2年生出席番号奇数の生徒
 昇降口通過時間 8:20〜8:30 下校予定時刻 9:10
3年生出席番号奇数の生徒
 昇降口通過時間 9:20〜9:30 下校予定時刻 10:10
1年生出席番号奇数の生徒
 昇降口通過時間 10:20〜10:30 下校予定時刻 11:10
2年生出席番号偶数の生徒
 昇降口通過時間 11:20〜11:30 下校予定時刻 12:10
3年生出席番号偶数の生徒
 昇降口通過時間 12:50〜13:00 下校予定時刻 13:40
1年生出席番号偶数の生徒
 昇降口通過時間 13:50〜14:00 下校予定時刻 14:40

この日の午後7時から予定されていた「PTA常任委員会」は中止です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7(火) 新入生入学手続き

昇降口前にて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7(火) 新入生入学手続き

グラウンドの桜も咲き誇り、新入生を迎える準備が着々と進んでいた中での臨時休校に伴う入学式中止。
新入生並びに御家族の皆様に対し、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(月) 新年度初の登校日

3年生教室
C組
D組
画像1 画像1
画像2 画像2

4/6(月) 新年度初の登校日

3年生教室
A組
B組
画像1 画像1
画像2 画像2

4/6(月) 新年度初の登校日

3年部職員発表
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(月) 新年度初の登校日

3年生学級担任発表
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(月) 新年度初の登校日

午後2時登校だった2年生が下校した後、午後3時から時間差で3年生登校となりました。新任の校長先生より、3年生の学級担任と3年部職員の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(月) 新年度初の登校日

新学級発表後、久しぶりの友だちとの再会を惜しみながらの下校となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(月) 新年度初の登校日

2年生の教室風景
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(月) 新年度初の登校日

2年生学級担任及び学年部職員発表
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(月) 新年度初の登校日

2年生登校時の昇降口
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(月) 新年度初の登校日

2年生の登校の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(月) 新年度初の登校日

新年度初の登校の様子
新型コロナ感染症対策の中で新学級や新担任が発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学手続きについてのお問合せにお答えします

新入生とその保護者様

連絡方法が、十分に確立できていないので、このHPによる連絡で失礼します。

問1 保護者、生徒の服装は?

答1 今回は入学式ではなく、入学手続きなので、全体写真を撮ることはありません。入学式の看板も出しません。昇降口付近で手続きだけです。しかしながら、新入生としては中学校に来る大切な日です。。生徒は制服でお願いします。保護者については、それぞれの判断にお任せしますが、平服で構いません。
ただし、このHPをご覧にならない方もいらっしゃると思うので、学校としては、そういう状況も了解いたします。


問2 記念写真をどこかでとってもよいですか?

答2 写真撮影のブースはありません。今回は休業中の手続きですので、趣旨をご理解していただき、混雑したり、時間がかからないものならば、構いません。



【4/6(月) 2年生、3年生】年度始めの進級手続き

2年生とその保護者 様
3年生とその保護者 様

4/6(月)の予定についてです。すでにメール配信したものと内容は同じです。
始業式は中止となりました。入学式も中止となったので、その準備もありません。
ただし、年度始めのオリエンテーションを、学年で時間差を設けて行います。

【登校時間】
・2年生 … 4/6(月)14:00
・3年生 … 4/6(月)15:00

【持ち物】
・春休みのしおり(健康チェックカード)
・緑の封筒(生徒個票、保健調査票※印必要)
・春休みの課題
・上履き
・筆記用具 等

【休業中の登校】
・生徒の状況確認、学習課題の提示等で登校日(短時間)を設定する予定です。日時は明日お知らせします。
・その他、必要に応じて家庭確認訪問も予定していますが、通知は明日、配付します。

何か御心配な点があれば、学校に御連絡ください。

令和2年度入学式中止と入学手続きの案内について

新入生の保護者 様

市の広報の案内の通り、4/7(火)に予定していました入学式は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため中止となりました。
ただし、入学手続きを時差を設けて、次のとおり、実施しますので、御承知願います。

【流れ】
・生徒と保護者で来校願います。
・駐車場は、グランドを開放します。
・受付は昇降口付近で行います。(教室等には入室しません)
・入学手続きに必要な入学通知書等を確認します。
・学級、担任等のお知らせをします。
・教科書の配付を行います。
・その他、文書を配布します。

【手続きの時間帯】
・南小からの新入生
 8:30〜9:30 の時間帯で都合のよい時間に来校願います。
・西小からの新入生
 10:00〜11:30 の時間帯で都合のよい時間に来校願います。
・その他の小学校から入学される方は、上記の都合のよい時間に来校願います。

何か、ご心配な点があれば、学校【055-992-0157】に問い合わせください。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/10 PTA総会、授業参観、学級懇談会は中止となりました
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010