最新更新日:2024/11/21 | |
本日:61
昨日:189 総数:577665 |
9月12日(木) 朝
少し暑さが和らいだ朝でした。
それぞれの部活動が活動を始めた頃、中庭では野外教育活動の「光の舞」の練習が始まりました。 9月11日(水) 午後
午後、雷が鳴りました。少し不安がありましたが、授業の取り組みは落ち着いていました。
帰りの会の後、部活動のない生徒は下校していきます。 合唱部は,敬老会へのメッセージを録画していました。 9月10日(火) あいさつ運動2
早朝から気温が上がり,汗ばむ日差しをよけたくなりました。
校門のひまわりも少し疲れた様子でした。 そんな中、PTAの方々も一緒に参加してくださいました。 9月10日(火) あいさつ運動1
今日は3年生のボランティアがあいさつ運動を行ってくれました。
9月9日 避難訓練
6時間目に大地震に備えて、避難訓練を行いました。
予知情報が入ったとき、一時避難をするとき、大津波警報が出たとき・・・、生徒一人一人が自らの命を守る行動がとれるように、全体での動きを確認しました。 大津波警報が出た場合は、全生徒が3階に上がります。2階は地域の方々に利用していただければ幸いです。 9月6日(金) 授業後
授業を終え、掃除が始まりました。
中庭は、芝生の手入れや除草に頑張っていますが、草の勢いには勝てない様子です。 ワックスがけ後の廊下を丁寧に掃除している姿は素敵です。 帰りの会の後は、台風に備えて机を廊下側に寄せ、部活動に向かいました。 月曜日は、台風接近が予想され、給食がありません。弁当の用意をお願いします。 9月5日(木) 歯科指導
5時間目。歯科指導を行いました。
体育館では、学校歯科医の杉浦先生から、 自分の健康はまず歯磨きから!命を、健康を、大切に! と話がありました。 話の冒頭には、東日本大震災の折、なくなられた方の身元の鑑定に向かわれたときの話があり、お別れの現場で感じた命の重みについてもお話いただきました。 9月4日(水) 残暑
昨日、美化委員会が中心になって、廊下のワックスがけを行ってくれました。
きれいになった廊下は気持ちがいいです。 中庭に、モップが干してありました。ひまわりのようです。 その向こうには、窓の開いた部屋と閉まった部屋。 通常学級の話し合いでは、エアコンが控え目に活躍していました。 特別教室では、楽譜作りを、扇風機が全力で応援していました。 9月3日(火) テスト+エアコン
今日は全学年がテストをしています。
どの教室もエアコンが入り、例年と違う、少し快適な夏休み明けの実力テストです。 9月2日(月) 始業式
夏休みを終え、生徒が登校してきました。
体育館に集まり始業式を行いました。 代表の生徒は、2学期や今後の目標を語ったり、部活動の成果を発表したりしてくれました。 8月1日(木) 地区ラジオ体操ボランティア
地区のラジオ体操が始まりました。各地区で生徒がボランティアとして参加しています。地域のためにがんばってお手伝いをしています。
7月30日(火) ひまわりロード
一人一苗ずつ生徒が植えたひまわりが、ひまわりロードや正門付近できれいな花を咲かせています。
7月18日(木) 大掃除
日頃できないところを掃除して、1学期の感謝の思いを込めました。
教室では、ふるいワックスを剥がして、ワックスがけの準備をしています。 7月18日(木) 学年集会
3学年がそれぞれ学年集会を行いました。
夏休みの過ごし方や心構えなどについて話を聞いたり、発表したりしていました。 7月17日(水) 部活動激励会2
続いて各部のアピールがありました。
最後に全員で生徒歌を歌いました。 7月17日(水) 部活動激励会1
午後、部活動の激励会がありました。
選手入場、開会の言葉、生徒会長のあいさつと続きました。 7月16日(火) 曇り
梅雨が続き、昨夏とはまったく違う夏です。
教室は扇風機が活躍しています。 プールは、心地よい涼しさがあります。 木陰で風通しのよい理科室は、扇風機も不要です。 7月11日(木) 保護者会
昨日から保護者会を行っています。
地域の方の見守りに助けられながら、部活も行っています。 雨なので、ミーティングをしたり、室内でのトレーニングに変えたりしています。 7月9日 火の舞練習
他の生徒の姿がほとんどない学校。
中庭だけがにぎやかです。 火の舞。だんだん上手になっています。 カメラを向けると、大車輪の大技を披露してくれました。 7月8日(月) 授業後
部活動のない午後、応援旗や部活動激励会の準備をしています。打ち合わせをしたり、放送の練習をしたり、代表の生徒が活躍していました。
|
|