季節の変わり目です。体調管理に気をつけて、毎日を過ごしましょう!

3月31日(火) 1年間 ありがとうございました

画像1 画像1
 今日で令和元年度の教育活動の区切りとなります。平成31年度として始まり、5月から新しく令和元年度となったのが遠い昔のことのように思われます。
 この1年、保護者の皆様、地域の皆様には、今伊勢中学校の教育活動に心温まるご支援とご協力をいただき、本当にありがとうございました。昨日、教職員異動の新聞報道があり、本校からも6名(新聞報道になかった講師の先生や自己啓発休業で休まれる先生を含めて)の先生が今日をもって今伊勢中学校を去られることとなりました。今伊勢中学校を去られる先生をはじめ、多くの先生が職員室や教室の清掃・整理を行い、明日から始まる新年度に備えていました。
 今月初めから始まった休校で、春季休業中も部活動が行われず、生徒の皆さんの顔を見ることができない日が続いています。4月の学校再開に向けて、準備を怠りなく勧めています。
 新学期に、笑顔で新しい出会いができることを願っています。

3月30日 令和2年度 入学式準備のための登校について

見出しの件について市教委から市内小中学校あてに連絡が入りましたのでお知らせします。

 新型コロナウィルス感染拡大のため、入学式の準備は教職員のみで行います。従って、4月6日(月)の生徒の登校は中止となりましたので、お子さんへの連絡をよろしくお願いします。

 なお、4月7日(火)の登校時刻は先日プリントでお知らせした通りの予定です。(午前8時までに新学年の旧学級に着席)

 今後も変更がある場合は、メールならびに学校Webサイトでお知らせします。よろしくお願いします。

3月25日 令和2年度 全国学力・学習状況調査についてのおしらせ

 令和2年4月16日(木)に実施が予定されていた「令和2年度全国学力・学習状況調査」ですが、新型コロナウィルス感染症対策のための一斉臨時休業の影響を考慮し、同日の実施が取りやめとなりました。今後の取り扱いについては、現在検討中であり、決定され次第、お知らせいたします。

3月25日 春の兆し

 本来ならば本日から春休みです。生徒の皆さんはいかがお過ごしでしょうか。最近は日中暖かく夜に冷え込むことがあります。感染症予防も含めて体調管理をしっかりと行ってください。校庭を歩いてみると春の兆しを感じることができました。多くの花が冬を乗り越えて美しく咲きほころうとしています。現状でやれることに全力で取り組んで、力を蓄えてほしいと思います。

「何も咲かない寒い日は下へ下へと根を伸ばせ。
 やがて大きな花が咲く。」 高橋尚子
画像1 画像1
画像2 画像2

3月24日 児童生徒に運動する機会の提供について(市教委より)

 次のように市教委から指示がありましたので、保護者のみなさまには趣旨をご理解いただいた上でご活用されますようお願い申し上げます。

「新型コロナウィルス感染症対策に係る春季休業中の留意点について」の文部科学省から新たに追加され、児童生徒の運動する機会の確保について、小中学校において春季休業期間中の校庭の開放について以下のようにお願いします。
 
保護者の皆様へ 
 文部科学省から、児童生徒の運動する機会の確保についての考え方が示されました。また、ここ数日市民からも多くの要望があることを踏まえ、春季休業中において、児童生徒の健康保持の観点から、学校の校庭(校庭のみ)を使用できるようにしました。利用にあたっては以下の点にご留意ください。
 1 親子で運動するなど、保護者の見守りのもと使用してください。
 2 少人数での活動で長い時間にならないようにお願いします。
 3 活動後の手洗いなど、感染予防に努めてください。
 4 期間は3月25日(水)から4月5日(日)までの期間とします。
 以上、よろしくお願いします。

3月24日(火) 今日は修了式の日です

画像1 画像1
 校庭の南にある桜が花を咲かせました。今伊勢中学校の生徒の笑顔を見ることができないまま今日の修了式をむかえてしまいました。本来であるならば、今日の修了式で1年間のまとめについてや来年度への励ましや期待についての話を各担任の先生から聞くはずでした。しかし、生徒が登校しないまま3学期を終えることになり、以前連絡をしたように通知表も学校が再開される新学期に渡すこととなりました。
 明日から春休みに入ります。修了式は行われませんでしたが、一つの節目に当たって、この一年間を振り返って、自分はどうであったかを考えてほしいと思います。「自分はどんな点で成長をし、進歩をしたか、反省すべきことは何か」を自分で確認することが大切です。そして、新しい学年に向けて、ぜひ「ありたい自分、なりたい自分」を考えてみてください。そして、勉強においてはこうなりたい、中学生としてこうありたいと、自分自身が今より高まったときの姿を思い描いてみてください。
 1年生の皆さんには、入学してくる後輩から信頼される先輩になってほしいと願います。2年生の皆さんは、いよいよ学校の顔となります。3年生の行動・態度は校内だけでなく、校外においても大きな力・影響を及ぼします。自分の行動で、下級生を引っ張ることができる尊敬される素敵な先輩となってください。
 
 今、願っていることや取り組んでいることが、成るか成らないか。それを決める要因はいろいろありますが、その大きな一つに、時というものがあります。
 およそ何事でも、いかに望もうと時が至らなければ成就しないし、いかにあせろうと、時節が到来しなければ、願いがかなわないこともあります。
 春が来なければ校庭の桜も咲かないのと同様で、いわゆる大自然の力、自然の理の働きの一つでしょう。
 だけど、いま願いが叶わないからといって、あせることもなければあわてることもありません。きびしい寒さの中で、着々と力を貯えつつ、花ひらく季節の到来を待つ桜のように、今やるべきことをしっかりとやりつつ、静かに時の来るのを待つことも大切です。
 ついつい不安にかられてしまうこともあるかもしれませんが、時が来れば、必ず成るものは成るのです。
 桜が咲き、春はもう、すぐそこです。

 今伊勢中学校に入学する生徒や進級する生徒に会えるのは、もうすぐだと信じて、先生方は頑張っています。生徒の皆さんも、もう少し頑張ってみてください



3月19日 来週23日(月)・24日(火)の家庭訪問について

3月23日(月)と24日(火)の2日間で、2回目の家庭訪問を実施します。
 目的は、4月当初の予定のお知らせの配付と各学年からの連絡物を配付することです。今回も、呼び鈴を鳴らしたときにご不在であった場合は、郵便ポストに入れておきますのでご確認ください。もし、24日(火)の午後4時になっても届いてない場合は、お手数をおかけしますがご連絡いただけるとありがたいです。
 4月からは通常通りに戻ってくれることを願って準備を進めますが、変更が生じた場合は、学校ウェブページや連絡メールでお知らせします。よろしくお願いします。

3月17日(火) 美しい心で

画像1 画像1
 暖冬を象徴するかのように、鉢に植えたチューリップが花を咲かせました。校庭の花壇の花も生徒の皆さんの登校を待ちわびるかのように、美しい花を咲かせています。
 マザーテレサが初めて日本に来られた時、一番びっくりしたのは、「きれいさ」だったと言われました。街並み、建物、服装のすべて。
 しかし、こうも言われたそうです。「きれいな家の中に、親子の会話、夫婦のいたわり合い、ほほえみがないとしたら、インドの小屋の中で仲睦まじく暮らす家族の方が豊かです」と。
 学校が臨時休校となって、家庭でどのように過ごしたらよいかをそれぞれ考えながら時間を使っていると思います。自分で時間を決めて、学習に取り組んだり、息抜きでゲームをしたり、読書に親しんだりしている人が多いことでしょう。その中で、家族との会話や団欒の時間も大切にしてほしいと思います。休校の期間に親子でいろんな話をすることができるようになった等、プラスの効果が表れてくるといいですね。
 学校の花壇の花も、まだ寒い1月2月の清掃の時間に、花壇にはえている雑草を抜いたり、水をあげたりしてくれた人がいたからこそ美しさが増しているのです。
 見た目のきれいさではなく、心の美しい人になってほしいと願います。家族の一員として、心を磨く時間を過ごしてください。

愛知県公立高校全日制過程の合格者発表についてのお知らせ

 愛知県教育委員会高等学校教育課より、次の内容が連絡されましたのでお知らせいたします。
 なお、本校の18日(水曜日)の合格通知書手渡しについては、予定通りの内容と時間(14時〜16時)で行います。場所は武道場です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全日制課程の合格者発表について  受検生の皆さんへお願い

○ 3月18日(水曜日)の合格者発表は、午前10時からです。午前10時前後には、多くの人が集まることが予想されます。新型コロナウィルス感染症の感染防止のため、できるだけ発表を見に行く時間をずらしてください。
○ また、発表を見に行く際は、マスクの着用など感染防止に心掛けてください。

※ 入学者選抜の結果は、午後には出身中学校にも伝えます。高校に合格発表を見に行かなくても、中学校の先生から合否を伝えてもらうこともできます。

愛知県教育委員会 高等学校教育課 高等学校への入学についての該当H.P.
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kotogakko/000...

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月13日(金) ひとつ拾えば

 臨時休校となり、2週間が過ぎました。今朝、学校の周りを歩くと少なからずゴミが落ちているのが目につきました。いつもであれば、ボランティアの生徒が学校の周りを清掃してくれているので、学校の周りにはゴミや落ち葉がほとんどありませんでした。毎朝、自ら清掃をしてくれている生徒に感謝をしながら、ゴミを拾いました。
 創業以来続けている「掃除」に多くの人が共鳴しているイエローハットの鍵山秀三郎さんの言葉を紹介します。
 「ひとつ拾えば、ひとつだけきれいになる。」
  私の思いを込めた言葉です。
  大切なことは、一歩を踏み出す勇気。
  一歩を踏み出さなければ、前に進むことができません。
  具体的には、足元のごみを拾う実践から始めることです。
  ゴミを拾う人は、不思議とゴミを捨てないものです。
  足元のごみひとつ拾えないほどの人間に何ができましょうか。

 学校では、先生方が来年度使う生徒のためにと、現在担任しているクラスの掃除や整理整頓を行っています。
 生徒の皆さんも家の中で過ごす時間が多くなっています。家族の一員として、自分の部屋だけではなく、色々な場所の掃除も行ってください。



画像1 画像1
画像2 画像2

新型コロナウィルス感染症対策のための臨時休業期間における学習支援コンテンツポータブルサイトについて

 生徒のみなさん、臨時休校中となり10日がたちましたが、安全に過ごせていますでしょうか。
 家庭での学習に不安を感じているみなさんもいることと思います。先日の家庭訪問で担任の先生から配布された学習プリントや、案内のあった『eライブラリ』に加えて、家庭での学習ができるサイトを紹介させていただきますので、ぜひ活用してみてください。
 臨時休校が続きますが、できることに精一杯取り組むことができる今中生であってほしいと願っています。
 今伊勢中学校H.P.のリンクのページからも参照できます。
 
○文部科学省 子供の学び応援サイト
 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

○おうちで学ぼう!NHK for School
 https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/

令和元年度 修了式の中止について

 臨時休校となって一週間が過ぎました。保護者のみなさまには、いろいろとご心配をおかけしています。本日、市教委から表題についての決定が来ましたのでお知らせします。
 
 3月24日(火)の修了式は行いません。

 1 令和元年度通知表(修了証)については、次年度にお渡しします。
 2 転出等の事情で次年度に受け取りができないご家庭につきましては、個別に連絡します。
 3 今後の連絡につきましては、引き続き学校ウェブサイトや連絡メールで連絡させていただきます。

 上記以外にも気になる点は多々ありますが、決まり次第連絡させていただきますので、ご理解、ご協力をよろしくお願いします。

 同内容の文章を配布文章にUPしております。ご確認ください。

保護者のみなさまへのお願い

 次の内容をメールでお知らせするように市教委から指示がありました。保護者のみなさま、お子さんへのご指導よろしくお願いします。

 1 新型コロナウィルス感染拡大を防止するための臨時休校措置であるので、人の集まる場所等への外出を避け、基本的には、自宅で過ごすようにお願いします。 
 2 やむをえず外出する場合は、風通しの悪い空間で人と至近距離で会話をする場所やイベントにはできる限り行かないようにお願いします。
 3 検温等で健康状態を把握し、睡眠や食事等、生活のリズムを整えるようお願いします。

 何卒みなさまのご理解、ご協力をよろしくお願いします。

3月11日 東日本大震災から9年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 半旗を掲揚しました。
 東日本大震災から9年。
 新型コロナウィルス感染症予防のため臨時休校となり、不測の緊急事態はいつでも起こりうることを再認識しました。
 来年度も真剣味のある避難訓練を繰り返し、どんな時でも「自分の命を自分で守れる生徒集団」の育成を目指していきたいと思います。
 

3月10日 Bグループ入試2日目 3年生

画像1 画像1
今日は、高校入試Bグループの面接です。あいにくの雨ですが、午前中から面接のある生徒は、緊張しながら出発していきました。電車を待つ間、前回での面接の反省もふまえて、面接本を片手に練習している生徒もいました。

3月9日(月)雨の日は雨の中を 風の日は風の中を

画像1 画像1
 臨時休校が始まって1週間が経ちました。今伊勢中学校の皆さんは、この1週間をどのように過ごしたでしょうか。先週の5日(木)・6日(金)の2日間で、1・2年生の各家庭に家庭訪問を行い、家庭学習の進め方についての案内や「ラインズeライブラリアドバンス」という学習支援サービス(無料)の紹介をさせていただきました。
 大変な状況の中ですが、家庭でできることをしっかりと行い、4月の進級に備えていってほしいと思います。
 「雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を」、この言葉は、詩人であり書家でもある、相田みつをさんの作品集のタイトルにある言葉です。相田さんご自身が「雨の日には、雨を、そのまま全面的に受け入れて、雨の中を雨と共に生きる。風の日には、風の中を、風といっしょに生きてゆく。特別なことではない、ごくあたりまえの生き方のことです。」と解説されています。
 雨の降る日が必ずしも悪い日ではありません。雨が降ることによって、農作物が生長し、豊かな恵みがもたられます。雨の日に、晴れの日を思うだけではなく、雨の日を全面的に受け入れて雨の日にできることを行っていくことが大切です。
 今の状況をしっかりと受け止めて、「今できること、今だからできること」をしっかり行っていってください。

3月5日(木)と6日(金)の家庭訪問について

 今日と明日の2日間で、担任による家庭訪問を実施します。目的は、学習補充のためのプリントやその他の配付です。呼び鈴等で訪問をお知らせしますが、ご不在の場合はポストに配付の封筒を入れますので、ご帰宅の際にご確認ください。
 もし、明日6日(金)の16:00になっても届いてない場合は、お手数をおかけしますが、お問い合わせいただけると助かります。
 ただし、担任も、児童クラブへの派遣や街頭指導等で学校を空けている場合があります。その時は学年でご対応させていただくことになりますので、あらかじめご了承ください。
 これまでのご理解、ご協力ありがとうございます。

3月5日 公立高等学校A日程入試1日目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今伊勢駅で先生からチェックを受け、出発しました。

3月5日 Aグループ公立入試 (3年生)

いよいよ公立入試が始まりました。早く集合したところは、早速出発していきました。
この時のために勉強してきました。第一志望校合格のため、力を出し切ってきてくれることを祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月5日 学校配信メール登録用QRコード

画像1 画像1
 学校からの配信メール、登録用のQRコードです。ご活用ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

行事予定表

学校評価

保護者向け配布文書

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

図書館だより

相談室だより

給食

大会組合せ

学校運営協議会報告と次回案内

お知らせ

学校運営協議会開催予定