辞書を使って 6年(2/5)
辞書を使って、漢字についての読み方や送り仮名のしかた、使い方の問題をクイズ形式にして作成しました。
【6年】 2020-02-05 15:10 up!
国語の様子 5年(2/5)
文章を読んで、作者が一番伝えたかったことは何か文をぬきだし、ノートにまとめました。
【5年】 2020-02-05 14:53 up!
実験 4年(2/5)
ビーカーに入れた水を、アルコールランプで温め続けると、ビーカー内の水の様子はどうなるのか、温度の変化はどうなるのか実験をして観察しました。
【4年】 2020-02-05 13:34 up!
鍵盤ハーモニカ 4年(2/5)
「ラ クンパルシータ」という曲を鍵盤ハーモニカで練習しました。
【4年】 2020-02-05 13:27 up!
大きさをくらべよう 3年(2/5)
小数と分数で表された値を、どちらが数が大きいのか考えました。
【3年】 2020-02-05 13:22 up!
算数の様子 2年(2/5)
文章問題をとくために、図を使って考えるようにしています。
【2年】 2020-02-05 13:16 up!
何が出てくるかな 1年(2/5)
ふたをあけると、ビニル袋がとび出ててくる箱をつくりました。袋には、いろいろなアイデアを生かして飾りをつけています。
【1年】 2020-02-05 13:11 up!
大和北保育園発表会(2/5)
今日は大和北保育園の発表会がありましたので、参観してきました。
歌、鍵盤ハーモニカ、劇と楽しい出し物を見せてもらえました。
熱演の園児たちは、参観のお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんなどから、温かい拍手をもらっていました。
【校長室から】 2020-02-05 11:34 up!
ご参観ありがとうございました(2/4)
お子さんの様子はいかがだったでしょうか。5時間目のみという学校公開ではありましたが、たくさんの保護者の方にご参観いただきありがとうございました。
【今日のひとこま】 2020-02-04 20:06 up!
教育展の作品展示 なかよし組(2/4)
今日で、手をつなぐ子らの教育展が終わりました。飾ってあった作品は壁画前に飾り、子どもたちや先生たちに見てもらう予定です。
【なかよし組】 2020-02-04 19:49 up!
教育展のお金の使い道 なかよし組(2/4)
日常の時間に、教育展で使ったお金を確認しました。子どもたちは、自分が食べた昼食の値段を忘れておらず、残ったお金の計算ができました。
【なかよし組】 2020-02-04 19:48 up!
図工の様子 6年(2/4)
版画の下絵をかきはじめました。いろいろなアイデアがひらめくとよいと思います。
【6年】 2020-02-04 13:04 up!
エプロンづくり 5年(2/4)
ミシンを使おうとしているのですが、上糸と下糸がうまく通らず友だちや先生に教えてもらいながら進めています。
【5年】 2020-02-04 12:58 up!
算数の様子 4年(2/4)
表をみて、数字の変わり方について気づいたことを発表しました。
【4年】 2020-02-04 12:32 up!
リコーダーの練習 3年(2/4)
音楽準備室で、歌のテストをしている間、待っている人は「冬さん さようなら」の曲をリコーダーで練習しました。
【3年】 2020-02-04 12:24 up!
ちがいをみて 2年(2/4)
算数の教科書の図や表をみて、どこが違うのか見つけて問題をときました。
【2年】 2020-02-04 12:18 up!
生活科の様子 1年(2/4)
先日の昔遊びの会で教えていただいた、けん玉やめんこ、こまなどをやって、グループで遊びました。
【1年】 2020-02-04 12:13 up!
6年生を送り出すために 5年(2/3)
音楽の授業時間に、卒業式に5年生で合唱する曲と、5・6年生合同で合唱する曲の練習を始めています。まだ着手し始めた段階なので、楽譜や歌詞を見ながらの練習ですが、歌詞や旋律をだんだん自分のものにして、より生き生きと歌えるようにしていきたいです。
【5年】 2020-02-03 21:28 up!
分数 6年(2/3)
【6年】 2020-02-03 14:52 up!
色刷り 5年(2/3)
彫りあがった板に、部分ごとに色をつけて黒色の紙に色をつける作業を始めました。
【5年】 2020-02-03 14:05 up!