最新更新日:2024/06/24
本日:count up20
昨日:250
総数:829245
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

10月11日(金)資源回収へのご協力ありがとうございました

昨日は10月の資源回収日でした。天気に恵まれたこともあり集積場所には資源となる新聞紙や段ボールが集まってきました。それを各町内のPTAの委員さんが中心となり、手際よく整理していました。学校の校外学習や旗当番と重なって大変だったという方もみえました。朝早くからのご協力、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(木) 楽しい校外学習4 3年生

 校外学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(木) 校外学習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気がいいので外でお弁当を食べました。

10月10日(木) 校外学習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん遊びました。

10月10日(木) 校外学習 3年生

秋の校外学習としてアクア・トト岐阜に行きました。たくさんの魚を見て無事帰ってくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(木)「いい天気」 4年生

 今日は本当に校外学習日和の天気でした。

 空は澄み渡り子どもたちの笑顔も太陽のようにまぶしく感じました。
 いい天気でよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(木)「気分高まる遊具たち」 4年生

 トランポリンにすべり台、ぶら下がりスライダー、こんなにも遊具があることに子どもたちは大盛り上がりでした。1時間思いっきり遊ぶことができてよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(木) 校外学習2 3年生

秋の校外学習としてアクア・トト岐阜に行きました。たくさんの魚を見て無事帰ってくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(木) 校外学習3 3年生

秋の校外学習としてアクア・トト岐阜に行きました。たくさんの魚を見て無事帰ってくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(木) 楽しい校外学習5 3年生

 校外学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(木) 楽しい校外学習6 3年生

 校外学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(木) 楽しい校外学習8 3年生

 校外学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(木) 楽しい校外学習9 3年生

 校外学習の様子です。
 広場でお弁当を食べました。おいしくって、楽しくって、大満足の様子でした。

 朝早くからご準備いただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(木) 楽しい校外学習7 3年生

 校外学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(木) 校外学習 1年生

 とだがわこどもランドの中にある、昆虫館に行きました。珍しい昆虫の標本がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(木)校外学習 1年生

とだがわこどもランドに向けて出発!
ワイワイおしゃべりしながら、楽しいバスの中の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(木) グループ活動 3年生

 校外学習で、グループ活動を行いました。やさしさをもって行動する姿がたくさん見られて、成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(木) 校外学習 1年生

 昆虫館にある、体験コーナーが人気でした。カブトムシがどれくらい重いものを運べるかや、トンボは目はどんなふうに見えているかなどを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(木)校外学習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスで写真を撮り、注意事項を聞いてから、それぞれ遊びにレッツゴー!!おさんぽに来ていたワンちゃんを触らせてもらい、癒されていました。

10月10日 虫笛づくり 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
虫笛を仲良く作りました。どの虫の絵がいいか、希望の絵を指で押さえた後、相談をして分けているグループがありました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式10:00
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801