最新更新日:2024/11/21
本日:count up3
昨日:177
総数:955846
寒暖差が大きな時期になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

6年生 明日から中学生

画像1 画像1
3月31日(火)
 卒業証書授与式から10日余りが経ちました。令和元年度は今日で終わり、明日から令和2年度になります。1年があっという間に過ぎたような気がします。

 卒業生の皆さん。19日までに出してもらった先生方への手紙を綴って配りました。先生たちは大変喜んでいましたよ。手伝ってくれた2人さん、ありがとう。明日からは中学生ですね。健康に気をつけて、素敵な中学校生活を送ってください。

 保護者の皆さん。6年間の本校の教育活動へのご理解、ご協力ありがとうございました。どの子も素晴らしい子たちばかりです。これからは「手をかける」ことは減るかもしれませんが、「目をかける」「気にかける」ことで、ますます大きく成長することと思います。ご家族のご多幸を、職員一同、心からお祈りしています。

 最後に、馬場先生からの詩の贈り物。本来卒業式の呼びかけで伝えるつもりでしたが、叶いませんでした。(DVDには収録されています)みなさんの明日が、素晴らしいものになることを祈っています。
 ご卒業、おめでとうございます。
画像2 画像2

令和元年度 最終日

画像1 画像1
3月31日(火)
 令和元年度最終日です。転退職される先生方を見送りました。新しい生活、新しい職場で、ますます充実した日々を送られることを願っています。
 ありがとうございました。

1年生 2年生の準備をしよう

画像1 画像1
3月27日(金)
 一年間背負って通っていたランドセル。
 入学式の日に配った黄色いカバーをつけて使っていたと思います。
 2年生になったら、交通安全と書かれたビニール製のものに取り換えます。
 春休み中に、黄色いカバーを外し、新学期にもらうビニール製のものをつけられるように準備をしておいてください。

3年生 1年間ありがとうございました

画像1 画像1
3月26日(木)
早いもので、もう一年がたってしまいました。振り返ってみますと、あっという間の1年間でした。助け合って乗り越えた出来事、学習が分かるようになった時の喜び、目標を達成したときの充実感、そのどれもが、子どもたちの心の栄養になっていることを願っています。担任のつたない指導にも、一生懸命ついてきてくれた子どもたち、そして保護者の皆様には、感謝してもしきれなせん。
 4月から、すばらしい高学年への第一歩を新たに踏み出すことと思います。自分の力に自信をもち、仲間を信頼して、さらに成長してくれることを期待しています。保護者の皆様には、1年間大変お世話になりました。ご協力本当にありがとうございました。

「新型コロナ相談ダイヤル」緊急開設のご案内

3月26日(木)
 愛知県小中学校PTA連絡協議会からのお知らせです。
 案内チラシは、新年度にお子さんを通じて配布しますが、まずはホームページでご案内しますので必要に応じてご活用ください。
 チラシはこちらからもご覧いただけます。
 http://www.aichi-syoucyuu-p.com/pdf/coronavirus...
 
画像1 画像1

はばたけ3年生、次のステージへ!!!

画像1 画像1
 3月25日(水)
 昨日は、本当は修了式の日でしたね。みなさんは、どんな1日を過ごしていましたか?
 1年を振り返ってみて、3年生の生活は、あなたにとって、どんな1年でしたか?
楽しい気持ちで過ごせましたか?一生懸命がんばった1年でしたか?友達との時間は、幸せでしたか?成長できたと思えた1年でしたか?
 みなさんと過ごした1年は、とても楽しくて、思い出深い1年でした。みなさんがいない教室は、がらんとしていました。早くみなさんに会いたいです。
 今日から2週間の春休み。4年生に向かって、心も体もしっかり準備しておきましょう。交通安全に気をつけて元気に過ごしてください。4月7日、笑顔でまたみなさんに会えるのを楽しみにしています。

4年生 1年間ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月25日(水)
 昨日が最後の登校日でした。最後の日をみなさんと一緒に過ごすことができず、さみしく想います。
 ドタバタ終わったあの日から、もうすぐ一ヵ月が経とうとしています。みなさん元気にすごしているでしょうか。
 学校がなくても、「勉強しよう!」「運動しよう!」「お手伝いしよう!」など、自分で行動する機会が増えていれば、私たちはとても嬉しく思い、意義のある一ヵ月だったと感じます。


 この一年でみなさんは高学年としての自覚をもち、身も心も大きく成長しました。5年生になれば委員会が始まり、柏森小学校を動かす軸に加わります。
 この一年でみつけた「宝」は文字通り、みなさんの財産です。一生けん命がんばったからこそ、みなさんの中にたくさんの「宝」があります。そのことを誇りにおもってください。自信をもってください。
 みなさん自身が柏森小学校にとっての「宝」です。これからもかがやき続けてください。応援しています。

〜 保護者の皆様へ 〜
 1年間、さまざまな活動にご支援・ご協力いただき、本当にありがとうございました。子どもたちに素敵な思い出がたくさん残っていれば幸いです。5年生になっても、変わらぬご支援・ご協力をよろしくお願いします。

「春休み」になりました

3月25日(水)
 昨日までの「臨時休校」が終わり、今日からは例年通りの「春休み」になりました。とは言っても、気分はあまり変わらないかもしれません。学校では「留守家庭緊急支援教室」が終了し、児童クラブに来ている子どもたちが「子ども広場」の教室も使って活動しています。花壇やプランターでは、チューリップが花を咲かせています。

 家で過ごしているみなさんも、引き続き感染予防に気をつけて生活しましょう。
○ 手洗いをしっかりしましょう。
○ かぜ症状のあるときは外出しないようにしましょう。
○ 換気が悪く、人が密に集まって過ごすようなところには行かないようにしましょう。



画像1 画像1

コロボックル反省会

3月25日(水)
 読書の時間などに読み聞かせをしていただいている「コロボックル」のみなさんの1年間の反省会を行いました。来年度はどんな読み聞かせや劇をしていただけるのか楽しみです。

★コロボックルさんからのお知らせ★
 「そもそも『コロボックル』って何?」と思っていらっしゃる方もあると思います。
『コロボックル』は子どもたちが本に親しみ、心豊かな子に育つことを願って平成17年に結成した読み聞かせボランティアグループです。朝読書の時間に教室で読み聞かせをしたり、月1回程度は昼休みにも読み聞かせをしています。年に1回は体育館で人形を使った劇もしています。
 とは言っても、特別な劇団員というわけではなく、ふつうーのお母さんたち集まりです。現在、約20名が家事や仕事の都合のつくときに活動しています。
 只今、新会員絶賛募集中ですので、「ちょっと参加してみようかな」と思われた方は、お気軽に柏森小学校までご連絡ください。(ホームページにある学校代表メールに送っていただいてもOKです)
画像1 画像1

1年生 令和元年度修了式

画像1 画像1
3月24日(火)
 1年生120名
 あなたは、小学校第1学年の課程を修了したことを証明します
 
 本来は、今日が1年生最後の登校日になる予定でした。
 入学式から一年間がんばってきたみなさん、立派な2年生になってくださいね。

〜 保護者の皆様へ 〜
 1年間、さまざまな活動、行事にご協力いただきまして、本当にありがとうございました。また4月から、毎日元気に登校できるよう、ご支援よろしくお願いします。

2年生 1年間ありがとうございました!

画像1 画像1
3月24日(火)
 本来なら、今日が修了式。
 2年生として過ごした1年間の節目になります。
 ドタバタと終えてしまいましたが、その後、元気に過ごしていますか?

 この1年間、皆さんの成長をたくさん見ることができました。
 九九ができるようになった。
 逆上がりができるようになった。
 漢字がきれいに書けるようになった。
 「ごめんね」が自分から言えるようになった。
 「遊ぼう」と自分から誘えるようになった。
 人の良いところを見つけて、伝えられるようになった。
 皆さんの輝く姿をたくさん見ることができて、とっても幸せでした。

 いよいよ、次は3年生。
 どんな毎日になるか楽しみですね。
 「なかま」とともに、がんばっていきましょう!!

【保護者の皆様】
 学年末が慌ただしくなり、きちんとご挨拶をすることもできませんでしたが、この1年間、たくさんのご支援・ご協力をいただきありがとうございました。

 子どもたちが笑顔で「おはよう」と教室に来る姿。その姿を見ることができるのは、子どもたちが心身共に健康に過ごせるようにしてくださる保護者の皆様のお力だと、この一か月強く感じました。
 4月にまた子どもたちの笑顔を見ることを楽しみにしています。
 あと数週間。健康管理に気をつけ、元気にお過ごしください。

 また、3年生になっても変わらぬご支援・ご協力を宜しくお願いいたします。


※追伸
 3年生から、名札が漢字表記になります。2月にお配りした「名札作成用漢字確認カード」をまだ提出されていない方は、4月7日に提出をお願いします。
 なお、紛失してしまった方は、連絡帳やメモ帳などに記入して提出していただいても大丈夫です。


↓↓なぞとき!その5〜となり〜 答え↓↓
 答えは「ありがとう」
 たくさんのかんしゃの気もちをこめて、みなさんにおくります。
 1年間、ありがとう!!
画像2 画像2

5年生 1年間ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月24日(火)
 本来であれば、今日が本年度の最終登校日となる予定でした。最後の日を、5年生の116人と一緒に過ごせないのが、とても悲しく、寂しく思います。
 体調はどうでしょうか。家ではどんなことをして過ごしているでしょうか。
 何はともあれ、4月7日に、みなさんと元気に会えることを心待ちにしています。

 さて、5年生として過ごした今年1年はどうだったでしょうか。
 家庭科や英語の学習が始まったり、運動会でムカデ競走、リレーをしたり、野外学習でのカヌーや炊事、キャンプファイヤー。そして学芸会の「どんぐりと山猫」。
 たくさんのことを体験して、成長した部分があったのではないかと思います。
 さあ、2週間後には最高学年としての登校です!これからの君たちは、柏森小の第2エンジンではなく。いよいよ「メインエンジン」です!5年生で培った力を、6年生で遺憾なく発揮してくれることを楽しみにしています!がんばれ!!

〜 保護者の皆様へ 〜
 1年間、さまざまな活動、行事にご協力いただきまして、本当にありがとうございました。柏森小学校を引っ張っていく存在として、これからも陰ながらサポートし続けたいと思います。

2年生 なぞとき!その5〜となり〜

画像1 画像1
3月23日(月)
 先週、そつぎょうしょうしょじゅよしきもぶじにおわりました。
 明日はいよいよしゅうりょうしき!
 でも、ざんねんながら、まだまだりんじ休校で会えません・・・。
 通知ひょうは4月にわたします。まっててね!

 4月にはむねをはって3年生になれるよう、じゅんびをしておいてくださいね。

【なぞとき!その5〜となり〜】
 2年生をおえて、3年生になるみなさん。
 3年生になっても、これを大切にしてね。



↓↓なぞとき!その4〜ことばパズル〜↓↓
 6年生のみなさん、卒業おめでとう!
 中学校に行っても、がんばってね!
画像2 画像2

4年生 4年生がみんなで作ったかざりのおかげで

画像1 画像1
画像2 画像2
3月19日(木)
 今日は卒業証書授与式がありました。かべを見ると、4年生が作った桜の花びらや鳥が、きれいにはられています。
 みなさんは式場には来られませんでしたが、気持ちをこめて作ったかべかざりが、6年生が気持ちよく卒業できるように送ってくれました。
 何ごとにも気持ちをこめることが大切ですね。

卒業証書授与式 3

3月19日(木)
 式が終わった後、教室で最後の学級活動。本来なら前日に渡すはずだった通知表・修了証などを担任の先生からもらいました。最後は、保護者のみなさんの人垣の間を通り、拍手で送られ巣立っていきました。

 PS.戸締まりをするとき中央脱履場に卒業生が胸につけたコサージュが一つ落ちていました。心当たりの人は早めに職員室まで来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業証書授与式 2

3月19日(木)
 教室で式の段取りを確認して式場の体育館に入場します。通り道を間違えないよう、さりげなく(?)担任の先生が並んで誘導します。本来なら、卒業生で合唱するはずだった「旅立ちの日に」の生演奏がBGMとして流れます。
 そしていよいよ卒業証書授与です。5年生までにお世話になった4人の先生がサポートにつきました。でも、サポートなど必要としないくらいすばらしい姿で、一人一人卒業証書を受け取ることができました。
 「令和元年度卒業証書授与式を終わります」の典礼の後、「私たちには、伝えたいことがあります」という卒業生の声!本来なら在校生に伝えたかったこともたくさんあったはずです。その思いも含めて、家族への感謝の気持ちを込めて「いのちの歌」を合唱しました。マスクをして歌っているにもかかわらず、心に響くすばらしい合唱でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業証書授与式 1

3月19日(木)
 脱履場で手指消毒して教室へ向かう卒業生。担任の先生が心を込めてかいた黒板メッセージが迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 明日は卒業証書授与式!

画像1 画像1
画像2 画像2
3月18日(水)
 今日は卒業証書授与式の準備をしました。職員に加え、緊急支援教室の子たちにも手伝ってもらい、式場と教室の準備が整いました。準備後、6年生の来ている子だけで、予行練習をしました。式の進行の詳細は、明朝お知らせします。

 卒業生の皆さん、心構えはどうでしょうか?本来なら20回ほど行う予定だった練習が、5回しかできていない中での本番ですから、朝からグーンと気合を入れる予定です。しっかりついてこられるよう、今夜のうちから気持ちを高めておきましょう。

<児童の持ち物>
 ・ マスク  ・ 体育館シューズ  ・ 先生方への手紙
 ・ 荷物を入れる袋など

 保護者の皆様、お子様のご卒業おめでとうございます。休校中ですが、できる限りの手を尽くして、立派に送り出したいと思います。明日は、よろしくお願いします。

<保護者の持ち物>
 ・ 認印  ・ 上履き  ・ マスク

卒業式に向けて2

3月17日(火)
 明日の「卒業式」に向けて、先生たちで会場準備をしました。
 はじめの2枚の写真をご覧ください。
 保護者の方は入口で手指の消毒をしていただき、各学級ごとに受付をお済ませください。保護者席は1家族様2席用意してあります。2名でお越しの場合は隣に、1名の場合は式次第のある席におかけください。

 会場準備ができた後、「留守家庭緊急支援教室」に来ている6年生にも参加してもらってリハーサルをしました。6年生は一度しか練習していないので、忘れている人もいるかもしれません。明日朝、教室でもう一度確認しますが、迷ったときのためにガイド役の先生にも立ってもらいます。

 明日は、卒業生のみなさんも、保護者の方も登校前に検温をし、全員、元気で「卒業式」に参加できることを願っています。


画像1 画像1

まさにワンチーム!思いは「最高の卒業式を」

画像1 画像1
3月18日(水)
 いよいよ明日は卒業式。今日は「留守家庭緊急支援教室」で登校している子たちにも手伝ってもらって、卒業式の準備をしました。体育館の床のモップかけ、椅子並べ、演台の設置、飾りつけの補修、白布掛け、窓ふきなどなど。考えられる場所を見つけて、心をこめて、整えたりきれいにしたりしました。今できることを一生懸命。みんなで思いを一つに、ワンチームでがんばりました。
 準備が整った後、明日の卒業式のリハーサル。校長先生や6年生の先生を中心に、どのような動きをするのか打ち合わせや練習をしました。
 ああ、どうか明日は佳き日になりますように。6年生のみなさん、元気に登校してくださいね。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
4/3 入学式準備新6年登校【中止】
4/6 入学式【新1年・保護者参加】
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023