ようこそ大槻中学校HPへ

おはようございます。

 7月31日(水)天候は晴れ、気温25度です。
 本日も、暑い1日が予想されています。熱中症予防にご協力くださいますようよろしくお願いします。
 本日の主な日程は、3年生教育相談、聖光学院オープンスクールが実施されます。

おはようございます。

 7月30日(火)天候は晴れ、気温24度です。
 本日も気温がかなり高くなることが予想されています。熱中症対策にご協力くださいますようお願いします。
 3年生の教育相談実施日です。(日程表をご覧ください)
 須賀川桐陽高校、田村高校、会津学鳳高校の体験入学日です。集合時間に遅れないよう注意しましょう。

おはようございます。

 7月29日(月)天候は晴れ、気温25度です。
 本日は、気温がかなり高くなることが予想されます。熱中症防止のため、水分などの準備を忘れずにしましょう。
 3年生教育相談の実施日です。ご協力よろしくお願いします。
 清陵情報高校の体験入学日です。時間に遅れないよう注意しましょう。

おはようございます。

画像1 画像1
 7月26日(金)天候は曇り、気温24度です。
 本日も暑い1日が予想されます。熱中症対策のためにも水分を多めに準備するようご協力をお願いします。
 本日の主な行事は、3年生教育相談及びあさか開成高校、ふたば未来学園、今泉女子専門学校の体験入学、通信陸上大会2日目があります。
 夏休みに入っても生徒達は大忙しでがんばっています。応援・ご協力よろしくお願いします。

祝 全国出場

 ただ今、通信陸上大会の途中経過報告が入りましたので、お知らせいたします。
 
 【男子800M】 W.S 標準記録突破(全国大会出場)

 応援ありがとうございます。  

おはようございます。

 7月25日(木)天候は曇り、気温23度です。
 今日は、蒸し暑い一日が予想されます。部活動におきましても熱中症に十分注意して実施します。水分などの準備よろしくお願いします。
 また、開成山陸上競技場において通信陸上大会が開催されます。(26日まで)この大会で標準記録を突破すると全国大会に出場できます。大槻中生の活躍を期待したいと思います。
 応援よろしくお願いします。

中体連県大会結果速報6

 相撲競技の結果が入ってきましたのでお知らせいたします。

 【相撲】個人1年生の部 S.S 5位(東北大会出場) 
             H.T 6位(東北大会出場)

 応援ありがとうございます。

中体連県大会結果速報5

 ただ今、相撲競技の結果が入ってきましたのでお知らせいたします。

 【相撲】 団体3位(東北大会出場)

 この後、個人学年別の部の競技が実施されます。
 応援よろしくお願いします。 

相撲部が出発しました。

画像1 画像1
 先ほど、相撲部が県大会会場のあいづ相撲場に向けて出発しました。
 本日の競技は、団体戦の決勝トーナメントと個人学年別の部が行われます。
 東北大会、全国大会目指してがんばってほしいと思います。

 応援よろしくお願いします。

おはようございます。

 7月24日(水)天候は曇り、気温22度です。
 中体連県大会、相撲競技の2日目が実施されます。
 また、3年生では教育相談が行われます。郡山東高校、安積黎明高校の体験入学、及び尚志高校の部活動見学日にもなっておりますので、時間に遅れないよう参加しましょう。

中体連県大会結果速報4

 相撲競技1日目の競技が終了しましたので、結果を報告いたします。

 個人無差別級の部 2名がベスト8 その他は1回戦敗退でした。
 明日は、団体の決勝トーナメント及び個人学年別の部が行われます。
 応援よろしくお願いします。
 なお、本校の相撲部は第57回、第58回、第61回(昨年度)と3度優勝しているため、開会式の席上、県の中体連より優秀団体賞をいただきました。

中体連県大会結果速報3

 相撲競技の結果が入ってきましたので、お知らせいたします。

 予選リーグ3位 明日の決勝トーナメントに進出
 本日は、これから個人無差別級の部の競技が始まります。
 応援よろしくお願いします。

中体連県大会結果速報2

 バレーボールの結果が入ってきましたので、お知らせいたします。

 対 小名浜二中 0−2 惜敗

 応援ありがとうございました。

中体連県大会結果速報1

 バレーボール部の結果が入ってきましたので、お知らせします。
 
 対 表郷中 2−0 勝
 
 次は、第4試合で小名浜一中と対戦します。
 応援よろしくお願いします。

相撲部が出発しました。

画像1 画像1
 先ほど、相撲部が出発しました。
 相撲競技は、あいづ相撲場で今日から明日までの日程で行われます。
 本日は、開会式の後、午後から団体戦の予選リーグと個人戦無差別の部の競技が行われます。
 昨年度に引き続き、東北大会及び全国大会への出場を期待したいと思います。
 応援よろしくお願いします。

バレーボール部が出発しました。

画像1 画像1
 先ほど、バレーボール部が大会会場へ向けて出発しました。
 会場は表郷中学校体育館で、本校は第二試合で表郷中学校と対戦します。日頃の練習の成果を十二分に発揮して、東北大会、全国大会へと駒を進めてほしいと思います。
 試合の途中経過などが入りましたら、随時お知らせいたします。
 応援よろしくお願いします。

おはようございます。

 7月23日(火)天候は曇り、気温22度です。
 本日は、中体連の県大会が開催され、バレーボール(表郷中会場)相撲部(あいづ相撲場)が出場します。
 3年生、教育相談の期間です。事前に配付された日程表をいただき、ご協力をお願いします。
 郡山萌世高校の体験入学実施日です。時間に遅れないよう参加しましょう。

バレーボール部が出発しました。

画像1 画像1
 先ほど、バレーボール部が県大会の会場に向けて出発しました。
 本日の日程は、10:00から表郷中学校体育館で公式練習を行った後、白河市中央体育館に移動して15:00からの開始式に参加します。
 明日からの競技に向けて、準備を整えてほしいと思います。

おはようございます。

 7月22日(月)天候は曇り、気温20度です。
 県中体連総合大会のバレーボール競技が始まり、本日は公式練習と開会式に参加します。明日からの競技に備えて準備を整えてほしいと思います。
 3年生は教育相談があります。事前に配付された日程で行いますので、お忙しいところではありますが、ご協力お願いします。
 本日は、湖南高校の体験入学日です。

受賞報告会

画像1 画像1
 終業式の後、受賞報告会が行われました。
 県陸上大会入賞の3名及び吹奏楽コンクール県南支部大会の入賞報告が行われました。これから夏休みに入りますが、県大会や東北大会、協会など主催の大会が数多く行われますので、大槻中生の活躍が期待されます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式
郡山市立大槻中学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字西ノ宮西4番地の1
TEL:024-951-2513
FAX:024-951-3521