ようこそ大槻中学校HPへ

おはようございます。

 2月14日(金)天候は曇り、気温6度です。
 本日の日程は、金の1〜5の時間割で進められます。
 1、2年生は、3校時目まで定期テストです。下校時刻は、15:00頃の予定です。
 なお、本日より放課後の活動が再開されますので、部活動がある場合は、18:00が完全下校時刻になります。

おはようございます。

 2月13日(木)天候は雨、気温3度です。
 本日の日程は、木の3、4、5、6、1、2の順で進められ、1・2年生は4校時目まで定期テストを実施します。
 本日も、放課後の諸活動及び部活動が休止のため、下校時刻は16:00頃の予定です。
 県立高校、特別支援学校前期選抜出願先変更期間が、17日(月)の正午までとなっております。ご希望などがある場合は、早めに学級担任又は3学年担当までご連絡ください。

おはようございます。

 2月12日(水)天候は晴れ、気温−3度です。
 本日の日程は、短縮授業で水の1、2、3、4、6、チャレンジタイムで進められます。一部変更がありますので注意しましょう。
 1・2年生は、テスト前のためチャレンジタイムが実施されます。なお、放課後の諸活動及び部活動は休止です。
 下校時刻は、1・2年生は14:45頃、3年生は14:15頃の予定です。

チャレンジタイム実施中!

 ただ今1・2年生は、13日(木)から行われる定期テストに向けて、チャレンジタイムに取り組んでいます。放課後の30分間ですが、ワークに取り組んだり、単元テストを見直したり、お互いに教え合ったりと工夫しながら学習を行っています。部活動も休止になりますので、帰宅後の時間を有効に活用してがんばってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます。

 2月10日(月)天候は曇り、気温−2度です。
 本日の日程は、月の1、2、3、5、6、チャレンジタイムの順で進められます。一部変更がありますので、注意しましょう。なお、定期テスト前になるため、1,2年生の放課後の活動及び部活動は休止になります。3年生の下校時刻は15:00頃、1,2年生は、チャレンジタイムがありますので15:30頃の下校になります。

おはようございます。

 2月7日(金)天候は晴れ、気温−5度です。一段と冷え込みの厳しい朝となりました。防寒対策をしっかりして登校するようにしましょう。
 本日の日程は、金の1、2、3、4、木の3の授業で一部変更がありますので、間違わないように準備をしましょう。下校時刻は、15:00頃です。
 スクールカウンセラーの来校日となっております。ご希望がある場合は、学級担任又は教頭までご連絡ください。

おはようございます。

 2月6日(木)天候は曇り、−1度です。終日、氷点下の一日の予報ですので、暖かい服装で登校するようお願いします。
 本日の日程は、木の1、2、3、4、6、月の5の授業で進められ、一部変更がありますので、間違わないように準備をしましょう。
 第2回PTA広報委員会が、18:00より南校舎2階会議室で行われます。ご協力よろしくお願いします。
 

おはようございます。

 2月5日(水)天候は晴れ、気温1度です。
 本日は、水曜日の授業で変更はありません。
 下校時刻は、16:00頃の予定です。

おはようございます。

 2月4日(火)天候は曇り、気温2度です。
 本日の日程は、火の1、2、3、4、5の授業で進められます。下校時刻は15:00頃の予定です。
 スクールカウンセラーの来校日となっておりますので、ご希望がある場合は、学級担任又は教頭までご連絡ください。

学習旅行に向けて(1年)

 本日6校時の総合時間から、1年生では来年度に行う学習旅行の準備がスタートしました。
 学年主任の先生のあいさつの後、係の先生から旅行の概要について説明がありました。
 令和2年度は、3年生が修学旅行に出かけている期間に合わせて実施する方向で計画を立てており、4月24日(金)に仙台方面の予定で進めています。今後、2月20日(木)に行われる学年懇談会などで説明があると思います。
 生徒たちは、今から楽しみのようです。今後、総合や学活の時間を利用して計画を進めますので、お子さんと話題にしていただければと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日は節分

 本日2月3日は節分です。槻の木1組前廊下の掲示を紹介します。
 給食の節分献立は、明日4日の予定です。
画像1 画像1

おはようございます。

 2月3日(月)天候は晴れ、気温0度です。
 本日の日程は、月曜日の1から6校時の授業で変更はありません。
 下校時間は、16:00頃の予定です。なお、放課後の活動終了後の完全下校時刻は18:00となります。生徒の安全な下校ができますよう、ご協力をお願いします。

第2回PTA常任委員会開催

 本日の夕方、多目的ホールにて第2回PTA常任委員会が開催されました。
 PTA会長及び校長あいさつに後、PTAの実行委員としてご尽力いただき、今年度で退会される方々に感謝状が手渡されました。受賞された皆様におかれましては、永年に渡って、ご協力をいただき誠にありがとうございました。
 その後、各員会で今年度の反省と次年度に向けて協議を進めました。お忙しい中、ご出席いただきありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「2月分献立予定表」を掲載しました

画像1 画像1
 「2月分献立予定表」を掲載しましたので、どうぞご覧ください。
 今月のお弁当持参日はありません。授業日の昼食はすべて給食です。
 風邪やインフルエンザに罹患しないよう、免疫力を高める食事に心掛けましょう!
 ⇒ 2月分献立予定表
画像2 画像2

市書きぞめ展に展示された作品を校内に掲示しました

 先日、市書きぞめ展に展示されていた作品を、北校舎1階廊下に掲示しました。どれも素晴らしい作品です。ご来校の際にぜひご覧いただければと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

おはようございます。

 1月31日(金)天候は晴れ、気温3度です。
 本日の日程は、金の1〜4、火の6で、一部変更がありますので間違わないようにしましょう。下校時刻は、15:30頃の予定です。
 スクールカウンセラーの来校日となっておりますので、ご希望がある場合は学級担任又は教頭までご連絡ください。
 本日18:00より、北校舎2階多目的ホールにおいて、第2回PTA常任委員会が開催されます。お忙しい中とは存じますが、ご協力よろしくお願いします。

新入生保護者説明会開催

 本日の午後、多目的ホールにおいて令和2年度入学の保護者説明会が開催されました。
 校長あいさつ、PTA会長あいさつの後、担当より中学校生活の概要や生活の約束や心構え、部活動等について説明がありました。お忙しい中、ご参加いただき誠にありがとうございました。新入生の入学を心待ちにしております。
 令和2年度の入学式は、4月6日(月)13:30から、本校体育館において挙行されます。
画像1 画像1 画像2 画像2

図書だより「読書びより1月号」をご覧ください

 図書だより「読書びより1月号」を掲載しました。
 今月号は、2年生の図書委員が作成しました。2学期ベストリーダー(30冊以上貸し出しのあったみなさん)や新しい本の紹介などを行っていますので、どうぞご覧ください。
 ⇒ 図書だより 1月号
画像1 画像1

おはようございます。

 1月30日(木)天候は曇り、気温7度です。
 本日の日程は、木曜6校時の授業で変更はありません。下校時刻は、16:00頃の予定です。
 新入生の保護者説明会が、15:00より南校舎2階多目的ホールで開催されます。なお、駐車場がありませんので、車でのご来校はご遠慮ください。
 

おはようございます。

 1月29日(水)天候は雨、気温6度です。
 本日の授業は、水の1から5、月の4で一部変更があります。間違わないように準備をしましょう。
 下校時刻は、16:00ころの予定です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式
郡山市立大槻中学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字西ノ宮西4番地の1
TEL:024-951-2513
FAX:024-951-3521