生徒も教師も輝く三中教育の実現〜「やればできる」三中精神〜 『和と絆』

森林学習、職場体験学習3

画像1 画像1 画像2 画像2
給食センターで、給食ができる過程を見学しました。またそこで働いている栄養士さんから話を聞きました。

森林学習、職場体験学習2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

森林学習、職場体験学習1

画像1 画像1
給食センターを見学しました。

郡山第三中学校区小中連携・一貫教育事業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月21日午後から郡山第三中学校区小中連携・一貫教育事業として、小学校の先生方が来校し、1年生の授業参観と懇談会を行いました。

教育実習

今日から6/7まで、本校の卒業生5名が将来の教員を目指して教育実習に励みます。どうぞよろしくお願いします。

女子バレーボール部尚志杯出場

画像1 画像1
5月18日(土)、女子バレーボール部は尚志杯に出場しました。1回戦で小野中学校と戦い、0−2で負けましたが、3年生、2年生は選手として、1年生は応援を頑張りました。一週間後の市中体連総合大会に向けて頑張ります。応援よろしくお願いします。

市陸上大会表彰2

充実した顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市陸上大会表彰

頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市陸上大会結果2

<1・2年4×100mR>
 男子:第3位<県大会出場>
 女子:第5位

市陸上大会結果

<男子>
 1年100m:第8位 桑村くん
 3年100m:第5位 大山くん
 110mH:第1位 宇内くん(2年)<県大会出場>
 400m:第5位 伊里くん(2年)
 800m:第5位 堀川くん(2年)
 1500m:第1位 國分くん(3年)<県大会出場>
 3000m:第6位 高浦くん(3年)
       第9位 嶋くん(2年)

<女子>
 1年100m:第4位 鎌倉さん<県大会出場>
 200m:第7位 上野さん(2年)
 800m:第8位 齊藤さん(2年)
1年1500m:第5位 吉村さん
 

美化委員会

画像1 画像1
美化委員会朝の活動です。

激励会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/15(水)16(木)に行われる郡山市中学校陸上競技大会に出場する選手の激励会を行いました。「1秒でも1cmでもより速く、より遠く」自己ベスト更新に向けて力を発揮して欲しいと期待します。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
全校集会を開き、前期学級役員の任命と野球部、男女ソフトテニス部、男女バスケットボール部、陸上部の受賞報告を行いました。リーダーシップとフォロアーシップを発揮し、より良い学級づくりを進めて欲しいと思います。

前期生徒会総会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月10日午後から前期生徒会総会を行いました。今年度の生徒会のスローガンは『ー虹ー』です。一人一人が輝き個性を発揮しながら学校生活を豊かにしていこうという意味がこめられています。各委員会委員長や各部部長が堂々とした態度で発表し、また、建設的な質問や意見が出され今年度の計画が決まりました。「やればできる」の三中精神を随所に発揮し、より高みを目指して活動して欲しいと期待します。

第23回郡山市中学校野球選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
郡山市内野球部全24チームが参加する上記大会で
3連勝し、3位に入賞しました。中体連大会に向けて
さらに頑張ります。

第36回大橋康男杯バスケットボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
男女バスケットボール部ともに優勝しました。

防災教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日6校時目に防災教室を実施しました。火災を想定し校庭に避難した後、消防署員の方のお話、消火訓練を行いました。校庭の状況がやや不良で下履きに履き替えての避難でしたが、真剣に活動できました。

県中スポーツ少年団ソフトテニス競技

画像1 画像1
小学生からソフトテニスをプレーしている選手が数多く出場する上記大会に参加し、中学校からソフトテニスを始めた2ペアが3位に入賞しました。

春季郡山市内中学校男女バレーボール選手権大会 女子結果

画像1 画像1
春季郡山市内中学校男女バレーボール選手権大会が5月3日、4日行われました。3年生を中心に熱戦を繰り広げ2部4位になりました。市中体連総合大会に向けてまた頑張ります。応援よろしくお願いします。

郡山市中学生選手権大会(三年生大会)

画像1 画像1
郡山市内ソフトテニス部に所属する三年生全員が出場できる三年生大会83ペアの個人戦トーナメントで、2位、3位、5位と上位独占しました。優勝まであと一歩の惜敗でしたが、中体連大会に向けて今回の経験を生かしていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 1,2年クラス発表
4/6 入学式
郡山市立郡山第三中学校
〒963-8862
福島県郡山市菜根三丁目1番13号
TEL:024-932-5316
FAX:024-932-5317