しばみやっ子は、今日も元気です!
TOP

6年生 iPadで情報教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度、96台のiPadが学校に配置されました。まず、慣れるためにプログラミング教育用の簡単なソフトをやってみたり、いろいろな内容について検索したりしました。とても慣れている児童も多く、あまり慣れていない児童に教えてあげながら操作することができました。これからも機会を見て、プログラミング教育や調べ学習に取り入れていきたいと思います。

第1・2学年 おはなしたまごさん 読み聞かせの会

 12月18日に、「おはなしたまご」さんをお招きして、読み聞かせの会を行いました。
 絵本の読み聞かせだけでなく、楽しい手遊びやクリスマスにまつわるお話、不思議な仕掛け絵本など、子ども達も大興奮でした。様々なお話を聞くことができ、本に興味をもつ良い機会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

県声楽アンサンブルコンテスト金賞受賞!

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月15日に福島市音楽堂で行われた第36回福島県声楽アンサンブルコンテストに、柴宮小学校合唱部が参加しました。
 歌ったのは、ア・カペラの曲「見えない風の中で」。素晴らしい響きの音楽堂によくあった、すてきな曲でした。短い練習期間でしたが、金賞を受賞することができました。みなさま応援ありがとうございました。

AEONクリスマスコンサートに合唱部出演★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月14日(土)日和田のショッピングモールAEONで行われた、クリスマス合唱コンサートに柴宮小学校合唱部が出演しました。たくさんのお客様に来ていただき、楽しく演奏をすることができました。昨年に引き続いて2回目の出演。小学校の子どもたちも来てくれていて、温かい雰囲気のコンサートとなりました。

5・6年生 鼓笛練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月4日から朝の時間を利用して鼓笛の練習をがんばっています。2月末に行われる「鼓笛移杖式」に向けて6年生から5年生に演奏の仕方や動きを教えているところです。移杖式は、6年生にとっては最後の演奏になり、5年生にとっては初めての演奏になります。それぞれが目標を持ってがんばってほしいと思います。

6年生 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月9日(月)3校時に「租税教室」が行われ、税金の種類や税金の使われ方などについて詳しく教えていただきました。「もし、税金がなくなったら」というビデオを見たり、1億円分のお札の束(見本)を見せてもらったりして興味を持って話を聞いていました。子どもたちは、3学期に税金の学習をするので今回の内容を生かしてほしいと思います。講師の先生方には大変お世話になりました。

4・5・6年生 少年少女の主張、標語の発表と表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月30日(土)14時から柴宮公民館において「少年少女の主張と標語」の発表と表彰が行われました。主張は5・6年生が、標語は4〜6年生の代表に選ばれた児童が発表をしました。どれも素晴らしい内容で堂々と発表することができました。標語については後ほど学校に看板が設置されますのでご覧いただければと思います。

6年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生では、家庭科の学習「まかせてね今日の食事」という単元で調理実習を行いました。今回は、自分たちで使う食材を買い物に行って準備し、調理をしました。ジャーマンポテトやベーコン巻きなど班ごとにつくるものを決めました。反省点はいろいろあったようですが、協力して作ることができたようです。
 是非、ご家庭でも料理を一緒につくっていただければと思います。
 

第1学年 体育科 ダンス学習

 11月13,15,20,22日の計4回、1年生は講師の先生を招いてダンス学習を行いました。
 準備体操から音楽に合わせて、楽しく体を動かしました。後半の時間は、いきものがかりの「じょいふる」の曲に合わせて、むずかしい動きにも挑戦しながら、元気いっぱい踊ることができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第1学年 生活科 昔あそびの会

 11月26日には、久留米地区公民館「福寿会」の方々をおまねきし、昔あそびの会を行いました。
 竹とんぼ、だるまおとし、お手玉、あやとり、こま、はねつき、竹ぽっくり、めんこ、けんだまの9つの遊びを教えていただきました。子どもたちは、福寿会の方々からアドバイスをもらいながら楽しく活動をすることができ、90分間の時間もあっという間に過ぎてしまいました。
 お忙しい中、足を運んでくださった福寿会のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 ガン教育講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月25日(月)3校時に「ガン教育講座」が行われました。保健所から2名の保健士の方に来ていただき、ガンの種類や原因、今から気をつけることなど詳しく教えていただきました。塩分の摂り過ぎや野菜不足もガンになる原因の1つだと聞き驚いていました。また、カップラーメンやお菓子の中にも塩分が多いことにも驚いていました。今から自分の体に興味を持ち、正しい生活習慣をつけてほしいと思います。
 
 

6年生 ビブリオバトルに参加

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月24日(日)に中央図書館で「民話とビブリオバトル」が行われました。3組の片桐さんが学年の代表として参加しました。ちなみに「ビブリオバトル」とは、自分がお薦めする本を5分間の制限時間に紹介し合い、ベスト本を決めるというものです。原稿を全て暗記し、本の内容やポイントとなることを詳しく説明することができました。
 児童のみなさん、保護者の皆様、これからもたくさん本を読んでいきましょう。
 

6年生 学年活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月22日(金)5校時に「学年活動」が行われました。6年生の活動は、卒業式に自分たちが付けるコサージュを作りました。講師の先生に作り方を詳しく教えていただき、親子で上手に作ることができました。「卒業式でコサージュを付けるのが楽しみ。」という声が聞こえてきました。
 保護者の皆様には、大変お世話になりました。残り4ヶ月となりましたが、今後ともよろしくお願い致します。

2学年 図書館見学

 11月12日、生活科の「みんなでつかうしせつ」の学習で、中央図書館の見学に行ってきました。はじめに全員で図書館の仕事についてお話を聞き、その後クラス毎に分かれて、地下の書庫や児童コーナーなどを見学させていただきました。また、大型絵本の読み聞かせをしていただきました。楽しい語り口に、子ども達は聞き入っていました。
 図書館では、1度に5冊まで借りられるそうです。今度は、おうちの人と一緒に借りに行ってみるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 持久走記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月7日(木)1・2校時に持久走記録会が行われました。子ども達は、朝や業間の時間、体育の時間などがんばって練習をしてきました。今日は、1校時目から走るということで少し大変だったようですが一人一人が目標を持ってがんばりました。ほとんどの児童が自己記録を更新したようです。2組の成山くんが8年ぶりに校内新記録を更新しました。
 保護者の皆様には、たくさん応援に来ていただき、ありがとうございました。

4年生、持久走記録会がんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月6日に持久走記録会を行いました。この日まで、体育の時間だけではなく、朝や休み時間も走る練習をしてきました。友達やお家の方の応援を力にして、最後まで力一杯走ることができました。自己新記録を出した子もたくさんいました。

こども音楽コンクール東北大会

画像1 画像1
 台風によって中止になってしまった「こども音楽コンクール東北大会声楽の部」でしたが、歌を録音して東北放送に送り、それを11月27日に仙台の東北放送本社において、審査員の先生方がプログラム順に聴いて審査をするという方式で行われることになりました。
 柴宮小学校合唱部は、11月4日に郡山市民文化センターで録音を行いました。郡山市内で代表になった4校も同じ日に文化センターで録音を行い、緊張しながらも、いい歌声を目指して精一杯練習の成果を発揮することができました。

2学年 持久走記録会

 11月5日、2年生の持久走記録会を行いました。3連休開けの1,2校時なので、体調を崩して参加できないお子さんが多いのではと心配していましたが、ほとんどの子が元気に登校し、力一杯走ることができました。
 お天気にも恵まれ、今日の本番で自己ベストを出せた子が多く見られました。おうちの方々の応援も大きな力になったようです。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 ボランティア活動について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月30日(水)3・4校時にボランティア活動を行いました。子ども達の希望により「香久山病院」「カーサミッレ」「久留米公民館」「柴宮幼稚園」「柴宮保育所」「さくら公園・水天宮」の6カ所に分かれて活動をしてきました。おじいさん、おばあさん、幼稚園児とのふれあいや施設の清掃など一生懸命に取り組んできました。とても貴重な経験ができました。
 各施設の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

6年生 認知症サポート養成講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月28日(月)3校時に「認知症サポート養成講座」が行われました。講座では、認知症の症状や認知症の方への接し方などについて教えていただきました。子ども達も認知症への理解や関心が高まったようです。
 安積地域包括支援センターから13名の方に来ていただき、詳しく教えていただきました。ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 学年末休業終了
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式 登校指導(2年)
郡山市立柴宮小学校
〒963-0111
住所:福島県郡山市安積町荒井字萬海7番地の1
TEL:024-945-3013
FAX:024-945-7594